横浜から奥様の妹が遊びに来たので、急きょ道東1泊2日の旅に出かけました
旭川経由でサロマ湖から網走の天都山キャンプ場へ約400Km・・・
この写真は朝5時に天都山からオホーツク海の朝陽を撮影

今日の食材は、サロマ湖で仕入れた新鮮な魚介類中心の炭焼きキャンプ
今回は気温が低かったので、テントを張らずに、ロッジを借りることに・・・
シーズンオフという事もあり半額の5000円でした。
テレビ・冷蔵庫・電子レンジ・炊飯器・シャワー・ストーブ付きの2LDK
超お買い得物件でしたよ(笑)
でも、物凄い広いキャンプ場で立派なのに、今日のお泊り客は、わずか3組
・・・
流石・・・財団法人
太っ腹です(苦笑)

小清水原生花園・・・まだお花咲いてませんでした。残念

でも、知床半島がとても綺麗でした



どこまでも続く線路・・・・・・

どこまでも続く大空と大地・・・・・

ピンクのじゅうたんが続く東藻琴山の芝桜・・・・


でも、この日のオジサンの体調最低・最悪・Oh My God




観光地巡りというより、道東トイレ巡りでした


朝起きた時から、下痢が止まりません

何やら昨日食べた物にあたったか???食べすぎたか???
他の二人には何でもなかったみたいで・・・
15分間隔で襲って来る腹痛
薬局ですぐ効くよって言われた薬も効き目なし~
オジサンの観光旅行は、トイレ探しの旅へと変貌してしまいました。
この日は帯広周りで札幌まで約500Kmの走行距離・・・ん~ヤバイ・・・
ようやく薬が効き始めたのが、帯広に着いた夕方5時過ぎ・・・
ホットする暇もなく、日勝峠越え~ 超ハードな道東観光でした。

旭川経由でサロマ湖から網走の天都山キャンプ場へ約400Km・・・
この写真は朝5時に天都山からオホーツク海の朝陽を撮影


今日の食材は、サロマ湖で仕入れた新鮮な魚介類中心の炭焼きキャンプ

今回は気温が低かったので、テントを張らずに、ロッジを借りることに・・・
シーズンオフという事もあり半額の5000円でした。
テレビ・冷蔵庫・電子レンジ・炊飯器・シャワー・ストーブ付きの2LDK

超お買い得物件でしたよ(笑)
でも、物凄い広いキャンプ場で立派なのに、今日のお泊り客は、わずか3組

流石・・・財団法人



小清水原生花園・・・まだお花咲いてませんでした。残念


でも、知床半島がとても綺麗でした




どこまでも続く線路・・・・・・


どこまでも続く大空と大地・・・・・


ピンクのじゅうたんが続く東藻琴山の芝桜・・・・



でも、この日のオジサンの体調最低・最悪・Oh My God





観光地巡りというより、道東トイレ巡りでした



朝起きた時から、下痢が止まりません


何やら昨日食べた物にあたったか???食べすぎたか???
他の二人には何でもなかったみたいで・・・
15分間隔で襲って来る腹痛

オジサンの観光旅行は、トイレ探しの旅へと変貌してしまいました。
この日は帯広周りで札幌まで約500Kmの走行距離・・・ん~ヤバイ・・・
ようやく薬が効き始めたのが、帯広に着いた夕方5時過ぎ・・・
ホットする暇もなく、日勝峠越え~ 超ハードな道東観光でした。
熊石町のあわび祭り行って来ました。
札幌から約5時間。往復480キロの長距離でしたけど、天気も良く最高の一日でした

美味そうでしょ~
北海鍋 800円。アワビにホタテに海老にウニに・・・その他多数の新鮮な食材
出店の前には長い列が出来てましたけど、並んだ会ありましたよ

奮発して活あわび10個とバカ貝を購入。
あずは、刺身でしょう~
ってな事で4個を手際よくお刺身に・・・
お味は??聞く方がアホでしょう~最高でした



残りは焼いてみました。桜満開の木下で食べるアワビは本当に格別でした。
最後の閉めはイクラ丼・・・もう食べれません


来年もまた絶対に行きます

でも本当に凄い人でした。観光バスも札幌から20台近く来てましたから・・・
札幌から約5時間。往復480キロの長距離でしたけど、天気も良く最高の一日でした


美味そうでしょ~

北海鍋 800円。アワビにホタテに海老にウニに・・・その他多数の新鮮な食材

出店の前には長い列が出来てましたけど、並んだ会ありましたよ


奮発して活あわび10個とバカ貝を購入。
あずは、刺身でしょう~

お味は??聞く方がアホでしょう~最高でした




残りは焼いてみました。桜満開の木下で食べるアワビは本当に格別でした。
最後の閉めはイクラ丼・・・もう食べれません



来年もまた絶対に行きます



でも本当に凄い人でした。観光バスも札幌から20台近く来てましたから・・・
全国的に話題になってる旭川の旭山動物園に行って来ました
GW中は激込みとの事でしたので、今日陽気に誘われて・・・

これ寝てる熊の足です(笑) ん~デカイ!

行ってみて、人気の秘密が少し分かりました。ただ動物を見るというより、動物の世界に人間が入り込むと言った所が人気を呼んだんですね
この写真ペンギンが泳いでる水槽の下に、通路があって、下から泳いでる姿が見える様に工夫されてました

今日のランチは動物園から
で3分位の所にある『エスペリオ』超有名店だけに、午後2時だというのに満席
20分程待たされてようやく席へ・・・この写真はこの店1番人気のハンバーグ 本当に美味しかったですよ
是非食べてみて下さい。1時間待たされても食べてみる価値ありますよ



この写真はご飯をハンバーグで包んだものを、ホワイトソースで・・・
やっぱり普通のハンバーグが最高に美味しかったです


忘れてならないのが、ここのソフトクリーム 絶対にお勧め

超美味いよ

GW中は激込みとの事でしたので、今日陽気に誘われて・・・

これ寝てる熊の足です(笑) ん~デカイ!

行ってみて、人気の秘密が少し分かりました。ただ動物を見るというより、動物の世界に人間が入り込むと言った所が人気を呼んだんですね

この写真ペンギンが泳いでる水槽の下に、通路があって、下から泳いでる姿が見える様に工夫されてました


今日のランチは動物園から



是非食べてみて下さい。1時間待たされても食べてみる価値ありますよ




この写真はご飯をハンバーグで包んだものを、ホワイトソースで・・・
やっぱり普通のハンバーグが最高に美味しかったです



忘れてならないのが、ここのソフトクリーム 絶対にお勧め



