台風の後、いろいろ探してみたのですが、見つからず。
今朝、植木の傍に居てました。
アマガエルは保護色(カモフラージュ)を使うので 見つけにくいです。
台風の後、いろいろ探してみたのですが、見つからず。
今朝、植木の傍に居てました。
アマガエルは保護色(カモフラージュ)を使うので 見つけにくいです。
台風が去って、心配していたカマキリ君が見つかりました。
ゴーヤの葉が集まっている所に隠れていたようです。
我が家のアジサイに一輪の花が・・・
梅雨時に咲いてたアジサイは、現在この様に
なっています。
夏が過ぎたらドライフラワーに・・・
以前写真倶楽部に居た時の写友の写真を紹介します。
この写真はフジフィルム写真コンテストのグランプリです。
こんな写真も撮っておられます。
大阪から引越しされて、現在この様な所に
住んでおられます。
まだまだいろいろな写真を次回に紹介させて頂きます。
毛虫を見つけたので、カマキリ君の前に、はわせば・・・。
午後1時から『喜らり』教室で第2回目の
パステル画教室をします。
11時過ぎに出発します。
毎日観察をしているのですが・・・、変わり映えなし・・・。
カマキリ君が大きくなってきたので、移動が激しく見つけるのが大変。
餌をキャッチ
こんなお客さんも
我が家の生り物です
きゅうりは、この他小さいのが2つ。
ゴーヤは、後1つが生ってます。
先日、私が左手を負傷した件、病院で完治したと、先生から説明を受けました。
この場をお借りして、ご心配をおかけしました皆さんに お礼申し上げます。
元気なカマキリ君。
日増しに大きくなってきました。
この場所に居てもらう為には、餌をあたえなくては?
今日は孫の家に行くので、近所の公園でバッタ探しを
しなければ・・・。
なかなか上手く撮れない。
被写体が小さすぎる?
マクロレンズでなければ無理!
あきらめて、花の写真を!
7月3日の喜らりさんでの第一回パステル画教室
の準備もほぼ完了。
喜んでいただけるような教材を考えました。
お楽しみに!
夕方から車で、山田池まで行ってきました。
着くなり、雨が降ってきて大変でした。
蛍が飛ぶには時間が早いので、
菖蒲園に行きました。
雨の中のかえる君
アジサイはまた、次回に
雨のため
てんとう虫を見つけたので写真を・・・。
コンデジで接写するが、なかなか上手に撮れない。
今度は、デジイチで再挑戦をしなければ・・・!
カメラを近づけると、葉の裏側へ
なかなか現れないので根負けする
むずかし・・・