広く浅く細々と・・・

熱しやすく冷めやすい趣味人の備忘録です。最近は不定期更新。広く浅く細々とやってます。

常識力検定

2006年05月14日 | 徒然日記
常識力検定が人気 企業や学校、検定ラッシュ (朝日新聞) - goo ニュース

人気らしいです。会社でもここ何年かでやたらと資格取得状況を調査されるようになりました。まぁ、ほとんどの人間はIT系の資格を記入するのですが、常識力検定1級とか書けるとなんか良い感じですな。

こんな感じの4択で100問90分だそうです。
クイズとか結構自信あるんだよなぁ。
受けてみようかなぁ…。

出た!!!

2006年05月14日 | 尿管結石日記
三ヶ月に渡ってオレを苦しめてきた石がさっき出た!

2時間ほど前、小便の時「アレ、尿道入ったかな?」という感じがしたので、次の小便は我慢できるまで溜めてたら、あっけなく思惑通りプチッと出ました。長さ7mm幅5mmぐらいかな。去年出したヤツよりはるかにデカイです。ケンタに見せたら「ありえねぇ!、そんなんがアソコから出てくるんかい!」と大騒ぎ。

これで月曜日(5/15)に予定している衝撃波破砕は中止ということになるでしょう。

いやぁ今週は飲んだ・・・

2006年05月13日 | 徒然日記
今週は木曜日以外全部飲んだ。特に金曜日はよっちゃんと二人、「加賀屋」「カラオケ館」「MY-Do」と12:00過ぎまで。「MY-Do」は今週二回目。そろそろマスターもオレ達の事を覚えてくれたようで、これからさらに通いそうな予感。新橋で12:00過ぎると定期券のルートでは帰れないので、新宿方面へ廻り小田急で帰った。帰宅は2:00過ぎ。今週は無茶したなぁ。しかし、“飲み”の誘いって断れないんだよなぁ…。

勝丸@目黒

2006年05月09日 | ラーメン関係
今日は朝から仕事の関係でよっちゃんと西新宿に直出。用件が終わると頃合はランチタイム。昨日二杯食ってるし、ラーメンの気分でも無かったが、よっちゃんのリクエストもあり、ラーメンへ。

マイベスト「醤油ラーメン」を教えてあげる、ということで、会社へ帰る道すがら目黒で途中下車し、「勝丸」へ。醤油らーめん大盛りを食ってしもた。いや~、やっぱ良いです。よっちゃんにも大満足していただけました。



夜は今日も残業。よっちゃんと二人帰りしな「さすがに晩飯もラーメンじゃちょっとアレなんで回転寿司でも行きますか」という言葉に「そうですね」ということで、回転寿司へ。そこでビール二缶飲んだら勢い付いちゃって二人で「MY-Do」へ。「メーカーズマーク」と「ジャズ・クラブ」と「ワイルド・ターキー101」をストレートで一杯ずつ合計三杯飲みました。はぁ肝臓が休まらん…。

黒船@新橋

2006年05月08日 | ラーメン関係
仕事仲間のよっちゃんの誘いでランチはラーメン。よっちゃんが新橋でまだ行っていない店、ということで「黒船」。焦がしネギの風味が効いた濃い目の醤油味。これはこれで良いのです。まずまずでした。



夜はよっちゃんと飲み仲間のKさんと三人で渋く飲むことに。加賀屋を目指していったが残業後のため満席、適当に入った焼き鳥(焼きとん)屋はイマイチだった。多分もう二度と行かない。

焼きとん屋で濃~いホッピーをガバガバ飲んだためすっかり出来上がっていたが、帰り際、Kさんがラーメン食いたいというので、博多天神へ。気が付いたらラーメンとビールが目の前に。特段ハラが減っていたわけでもないのに、Kさんの「替え玉しないの」という言葉に「えー?!」などと言いつつ、替え玉してしもた。ヤバイってホント!!!

しばらくぶりの痛み

2006年05月06日 | 尿管結石日記
例によって尿管結石なのだが、先日(4/18)連日痛んだので急遽外来で痛み止め(ボルタレンサポ・座薬)を追加処方してもらったが、実はその日以降痛んでなかった。

4/27に予定通り体外衝撃波破砕を施術したが結果は思わしくなかった。予想以上に石の位置が下がっていて背中側からやるか腹側からやるか先生も迷ったのだが、背中側からやったのが裏目に出たらしい。次回(5/15)は腹側から施術する予定。

しかし、次回の施術の日までに自然排出されれば治療費も削減できるので、ゴールデンウィーク前にクスリ(ウロカルン・排出しやすくなるクスリ)の量を勝手に増やした。初めてのクリニックではその量を処方されていたので、自分で勝手に許容量と判断したまでのこと。

それが効いたのか昨日から、痛みが始まった。位置的にはさらに下がった感じがする。しかし、こんな人に比べたらワタシなんて軽い方なんだろうなぁ。