まずはコレ。フィグ乗りの何かwww製作時間5分。

白バイの中身って使うの難しくない?
次。俺仕様ストロニウス。
原型がコレ↓

で作ったのがコレ。


角と顎を追加。さらにゲルの足で爪を表現。
つぶらな瞳がかわいいwwww
そして変形(>w<)/横向きでサーセンwww


純粋なバイオニクルも楽しいさね。
そして今回のメイン。
新規フレーム採用のArmored Lego。
まずは胴体部分の骨格を作成。ドロイドの手を大量投入して、女性的なラインの
ボディの構築に成功した。一枚目から正面、横、背面となっている。



腰のクビレがお気に入りw
タイルやスロープを盛ってみる。頭はいつもと微妙に違う感じで。

足、肩と作ってみた。
この時点で股の間接に難があったので多少構造を変えた。
一枚目が正面、二枚目は背面。足首から先も今までに無い構造にしてみた。


なかなかヒールのある足もいいなぁ
で。なんで腕が無いのかって言うと朝になるまでかかってしまい、気力、体力が共に0って状況になってwwwwww
でも後でちゃんと作りますよ、結構気に入ってるし。
おまけ。
サイズ比較

白バイの中身って使うの難しくない?
次。俺仕様ストロニウス。
原型がコレ↓

で作ったのがコレ。


角と顎を追加。さらにゲルの足で爪を表現。
つぶらな瞳がかわいいwwww
そして変形(>w<)/横向きでサーセンwww


純粋なバイオニクルも楽しいさね。
そして今回のメイン。
新規フレーム採用のArmored Lego。
まずは胴体部分の骨格を作成。ドロイドの手を大量投入して、女性的なラインの
ボディの構築に成功した。一枚目から正面、横、背面となっている。



腰のクビレがお気に入りw
タイルやスロープを盛ってみる。頭はいつもと微妙に違う感じで。

足、肩と作ってみた。
この時点で股の間接に難があったので多少構造を変えた。
一枚目が正面、二枚目は背面。足首から先も今までに無い構造にしてみた。


なかなかヒールのある足もいいなぁ
で。なんで腕が無いのかって言うと朝になるまでかかってしまい、気力、体力が共に0って状況になってwwwwww
でも後でちゃんと作りますよ、結構気に入ってるし。
おまけ。
サイズ比較
