アリゾナマニアの知ったか発言集

今週はファルコンズ戦

・4試合続けて別のQBが先発する。今週はデビッド・ブロウ
・RBジェームズ・コナーは7試合連続TDなるか

□Another Week Another Quarterback, And Friday Before The Falcons (チーム公式サイト12月30日金曜の記事)

・今シーズン4人目のQBが先発予定だ。ケン・ウィゼンハントHC最終年の2012年にはケビン・コッブ、ジョン・スケルトン、ライアン・リンドリー、ブライアン・ホイヤーが先発したことがあったので初めて目撃するわけではないが、4試合続けて4人の別々のQBが先発するというのは初めて見る。バイ明けの第13週以降だ。

 残りは2試合しかないのでこれ以上の変化球は想像できない。だが今年起こったあらゆることを考えると、それを否定するのは愚かなことだろう。


・WRデアンドレ・ホプキンスは膝の調子が悪いので出場するか分からないが、出てくるならQBデビッド・ブロウは彼にボールを渡す方法を見つけなければならない。トレース・マクソーリーは努力はしたがホプキンスが捕れるチャンスがあるボールは無かった。ホプキンスはボールが近くに来れば捕るはずだ。

 (ホプキンスは土曜になって欠場が決まった)。


・OLBマイジェイ・サンダースとATLのQBデズモンド・リダーは大親友だ。シンシナティ大で一緒にプレーしていた。しかしNFLで再会することについて過度に感情的になることはないと言う。

 「高過ぎにも低過ぎにもならない。彼に会えるのがただ楽しみだ」(サンダース)。

 今週初めにリダーからサンダースに電話がかかってきたがフットボールの話はほとんどしなかったそうだ。「オレは毎試合サックをしたい。彼が相手ならなおさらだ。確実に記憶に残るものになる」。

 (リダーはサンダースと同じドラフト3巡指名で、マーカス・マリオタに代わり2週前から先発してる)。


・DE J.J.ワットはあと0.5サックで最後のシーズンに2桁サックに届く。ストーリーはそういう結末になるべきだ。


・ワットは引退のプレスカンファレンスで新人OLBジェシー・ルケタが歯医者の麻酔の影響下にありながら電話をかけてきたという素晴らしいエピソードを語った。内容はルケタが欲しがっていたワットのサイン入りジャージが金曜に届いたという陽気なものだったそうだ。


・今週は白ジャージ、白パンツで試合をする。


・RBジェームズ・コナーは体調不良で水・木と練習を休んだが金曜に復帰している。昨シーズンの18TDには及ばないが再び得点マシンになっていて6試合続けてエンドゾーンに到達している。今週はチーム記録の7週連続に挑む(ジョン・デビッド・クロウが1959年から1960年にかけて記録したもの)。

 (第12週LAC戦はレシービングTDで、それ以外の5試合はTDラン。去年は15TDラン・3TDキャッチだったのが今年は7TDラン・1TDキャッチ。肋骨の負傷で3試合欠場してるしOLの負傷者続出もあって成績が下がってるけど終盤に調子が上がってる)。


・最後の2試合は若手選手の出番が増えるのかと聞かれたキングスベリーHCは「負傷者続出で何人かの評価は有機的にすることになった。この段階で誰が評価されることになるのかは私にも分からない」。

 (2巡TEトレイ・マクブライドはザック・アーツの離脱があったとはいえ最近はフル出場に近いし、3巡OLBのキャメロン・トーマスとマイジェイ・サンダースは自力で着実に出場時間を増やしてる。4巡RBキオンテイ・イングラムはイーノ・ベンジャミン解雇とダレル・ウィリアムズ負傷離脱で2番手に繰り上がったし、6巡OGレシタス・スミスや7巡CBクリスチャン・マシューは負傷代役で使わざるをえない状況。新人は出番もらってる)。

 (年齢的には中堅ながらシーズン途中加入組でCは来年も28歳ビリー・プレイスでいくのかどうかとか29歳WRロビー・アンダーソンを3番手候補で残すのかどうかというのは気になる)。


最近の「アリゾナ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事