アリゾナマニアの知ったか発言集

ウェルズがRT

先発LGウェルズがRTに回り、2巡新人OGルトゥイが先発LGに昇格。
元バイキングスのOGルウィンスキーと契約。

先発RTオリバー・ロスが膝半月板を負傷して離脱、代役にはウェイクフィールドとブリッジスが争ったけどどちらも不合格で急遽トレードでペイトリオッツからブランドン・ゴーリンを獲得。今週になって先発LGレジー・ウェルズがスターターRTに回ったということはゴーリンも不合格みたいです。

ウェルズは大学時代はクラリオン大というDivision IIのいわゆるブラックカンファレンスに所属して運動能力の高いパスラッシャー相手にもまれただけあってパスプロテクションがすごく上手い選手です。OGをしていてもしかしたら先発CになるかもとかいわれていたけどやっぱOTで使うべきですよ。一昨年の最終戦でLデービス負傷欠場の代役でLTで先発していいプレーをしたこともあります。ロスが復帰してもポジションないかも。


新たに契約したOGクリス・ルウィンスキー(6-5、325、31歳、インディアナ大)は去年バイキングスでLGでの9先発を含む15試合に出場したけど今年の最終ロースターカットで解雇されてました。。1998年ライオンズの7巡指名で開幕前にカットされバイキングスと契約、2001年からスターターに昇格し4年間全試合先発。通算で94出場、74先発。LG、RT、RGの3ポジションで出場経験があります。背番号は#63。

2巡新人OGデュース・ルトゥイがスターターLGに昇格するけど動きが悪かった場合の保険がルウィンスキー。プレシーズンゲームでも先発しなかったルトゥイが開幕から先発でどれだけやれるかは未知数。ただ最近の傾向として他チームを解雇されたベテランOLがアリゾナに来てもあんまり貢献できない(ジョン・フィナとか・・イアン・アレンとか・・)んでルウィンスキーにも不安があるけど、ロスは第2週か第3週に復帰できるしCの2人もOGできるし穴埋めはなんとでもなります。


代わりに2年目SSアーネスト・シェイザーが解雇されました。つま先を負傷しているけどinjury settlementで合意してます。潜在能力の高い期待の若手とはいえすぐ芽が出る気配がなくて代わりのベテランが入ればハイさようならという厳しい世界です。


PS最後の8人目としてQBシェーン・ボイド(6-1、232、ケンタッキー大)と契約。去年ルーキーFAとしてタイタンズ入りしたけど開幕前にカットされどこのPSにも属さず。2月にスティーラーズと契約してNFLヨーロッパのセンチュリオンズに派遣され100/185、1,139y、5TDの成績。前日解雇されたCBラモント・リードではありませんでした。

前日加入したCBマット・ウェアは#22、Sハニック・ミリガンは#37を着用します。

最近の「アリゾナ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事