10月とかけて
お嫁さんと姑さんの間に挟まれた大工さんととく
その心は?
奥(オク)と(トー)婆(バー)で
カンナズキ(神無月)
流れる流れる
意識は流れる
というか
この流れているところに
リアルで
楽しみ
ワクワクする
映像を流すのが
いいのだから
そういえば
突然ですが、
皆様にとって
最近
食べた
珍しいもの!!!!
と言ったら
何でしょう?
ほぉ~ それは珍しい!
ええ! そんな組み合わせがあるのですか?
え?
私ですか?
私はこれです!
ジャーーーーン

これですよ、
これ。
母親が
食べ物とかを良く届けてくれるのね。
その中に入っていたの。
まあ
かわいらしい
パッケージの
プリッツだこと!
まあ
いわゆる
一つの
How pretty!
って感じですね。
大体
プリッツ自体
長いこと食べていなかった
なので
本来
もっと
早く気づくべきだったんだよね
極めて
本数が少ない!
なんか
異様に本数少ねえなあ?
って思いながらも
あ!
中に
3袋入っていたの。
だから、
プリッツって一袋の本数
こんなに少なかったっけ?
と思いながら
一袋を食べ
どうも
久しぶりとはいえ
味が変わったのか?
なんか
前は
もっと
香ばしい感じがして
大体
もっと
塩がきいていたような気がするが
まあ
健康志向なのかな
などと感じつつ
二袋目も食べてしまい
大体
これ
何味なの?
って
パッケージをよく眺めてみた
もう一度映すよ

フムフム、
チーズ味だったのか
分からんかったなあ。
しかも
ごちそうチーズ味と書いてある
何!
プレッツェル?
プレッツェル?
プレッツェル?
あれ?
プリッツって名称じゃなかったっけ?
それとも
知らんうちに
ライバル商品が出てたのか?
うん?
は?
Oh!
(ここで、目をこする)
そして
(持っていた箱を握りしめる)
なんですとおおおおおおおおお
ウー
ワンワンワン
思わず
吠えた
(もちろんウソ)
犬用スナック
犬用スナック
犬用スナック
犬用スナック
犬用スナック
犬用スナック
もっとでっかく書いといてよ。
裏面には
さらに
ショックな文面が

ドッグフード
何でこんな紛らわしいものを作るんだ!
っていう前に
よく読めよ
大体が
裏を見ろよ
それ以前に
味で気づけよ
もうね
一種の
集大成でしょ
全く見ていない 目をとじる 状態
プリッツだと思う 思い込み 状態
もうね
自分で自分に
あきれ果てて
怒る気にすらならんかった
まあ
何事も
学びですよ
学び。
これね、
明らかに
自分をおもいこませて
願いが叶う
システムに
有効なことが
みてとれる
それは、
疑わない ということ。
全く疑わずに
思い込んでしまえば
ドッグフードという文字すら目に入らなくなる
だから
疑わずに
昨日書いたように
ドリーミーに夢見続けて
リアル感
ワクワク感が
ミックスしたときに
夢や願いは叶う
疑いがなければ
いいんだ。
例えば
お金のことを
思おうとすると
疑いが沸き起こってくるんだなあ
それがあると、
やっぱり
ドリーミーに
ワクワク感持ちにくくなるんだろうね
だから
逆に
なぜ
ドッグフードを
プリッツと疑いもせずに
思い込むことができたのか?
明日は
少し
考えてみよう
え?
頑張って書いたから
ご褒美がほしい。
じゃあ
これなんか
どう?
