goo blog サービス終了のお知らせ 

感情大爆発

2025-03-20 14:21:00 | 日記
職場で体調が悪くても代わりに仕事をお願いできる人がいなくてそんな状態が長く続いてすぐに改善も新しい人採用も人件費不足で難しい状況で心が折れて感情コントロールができず騒ぎを起こしてしまった自分がすごく嫌で深く落ち込んでしまい。

でもこの騒動を起こしたおかげでやっと上司と関係者集まって話し合いの場が持てました。

私に仕事が集中しているのを放置したせいで心身に負担をかけてしまい申し訳なかったと上司から謝罪があり。
少し気持ちが落ち着きました。

でも私に仕事を振る人は、
全く自分は悪くない、むしろ自分が使える人材が1人しかいないからその人が疲弊してこうなるわけでそれは上司の責任だと強い姿勢で。
やりたい事はたくさんあるしなんでそれを減らさなきゃならないんだと。
素晴らしく優秀な人なのですが….
わがまま過ぎてやれやれです。
それに協力して働くこちらは内容がやり甲斐がある仕事だとしても1人で抱えては身が持たないです。
上司の提案した改善策は始動できるのか機能するのかもまだわからないです。

職場で感情を抑えられず号泣したことでずっと自己嫌悪になってしまい。
更年期や長く続く体調不良も原因かと思いますが、それだけ自分は我慢して頑張ってきたし、そのせいで心身の状態が悪いと認めてあげなければ可哀想だと思いました。

一生懸命頑張って1人で3年近く仕事を手伝っているのに体調が悪くなったらやりたくないならやらなくていい、手伝いは自分で見つけろみたいな言い方しかできなくて、自分をつまらなくする人はいらないみたいな冷たい人だとよくわかったので3年前のパワハラ上司事件の時のように心が完全に壊れる前に働き方改革を真剣に実践します。

この事件で同僚や上司の考えもよくわかりました。

仕事は好きですし、良好な人間関係もあるので続けてはいきたいです。

「それだけ給料貰ってるんだから」「自分があなたのこのポジションを獲得した」「生まれてすぐ病気な子もいるのにその程度でへたれて情けない」「おばさんは生意気言わず黙って若者を手伝え」「そんな考え老害だ」などと言われて申し訳ないとか頑張らないと改めないとと思ったり、彼からそう批判される人達を私も良くないと批判してきたことを心から反省しています。

それは彼にとって都合よく動くように私の真面目さや義理人上や優しさを利用する手法だと確信したのでもうその手にのらずに仕事が終わったらLINEも無視してプライベートを充実させたいと改めて思いました。

今回も水星逆行期間中でいろいろ起きて疲弊していますが、逆行中のポジティブな作用もありました。

•形勢を立て直すチャンスが到来して私がアドバンテージを取れている
•拗れていた同僚との関係が修復して彼女から学ぶことの重要性に気づけた
•心身不調に陥ったおかげで休みを取りやすくなった


この記事についてブログを書く
« 佐久良屋マルシェ | トップ | Nordic Treasures »
最新の画像もっと見る