goo blog サービス終了のお知らせ 

材木屋の作った木のお家 河野木材産業

愛らしいハスキー犬がロゴの材木屋が営む新築&改築の宮崎県川南町の建築会社です。上質な木のすまいをリーズナブルにお届け☆

受賞証拠写真~

2008-06-21 09:15:21 | 家のわんこ☆ハスキー犬

早々の突っ込み

    ありがとうございました~っ

 

誰か言ってくれないか って期待半分諦め半分でしたが

前回のM様邸地鎮祭の記事について

 

『奇跡のハットトリック』とあるのに

奇跡の出来事が2回しかないから

・・・残りの一回が気になって眠れない

って、ワタクシの愛してやまない古都・京都出身でもいらっさる

HN:コバンザメ様よりメール頂きましてん

(こないだまで確か福の神『ザシキワラシ』だったのに

 今回知らぬ間にいつの間にやらHNが・・・HNが・・・・

 ・・・・・コバンザメに降格してもうてましたがな~(爆)

 

うんっこんな時は、やっぱりやっぱり関西のお方や~

関西メン万~歳っ

(すんません、ワタクシ、個人的な御贔屓関西メンなんで、つい・・・)

 

 

で、奇跡のもひとつは一体何なんだというギモン

・・・・お答えします

 

それは、そもそものM様との今回の御縁でございまして~

過去一度、偶然にも佐土原での見学会に、たまたま御来場

その後長~い長~いインターバルの後、

木が一杯の当社の家が忘れられないなんて言って下さって

なんと

やっと探し当てて頂きこのブログのお知らせをきっかけに

再度見学会にお越し頂いたという

この御縁そのものミラクルと言わずに何と言おう

しかもしかも

某大手建築会社の設計士さんでもいらっしゃった方とお連れで

事情通でおいでなのに~ありがた~い当社御指名

これはやっぱり奇跡ですっ(キッパリ

 

と・・・まぁ

3段オチ全然なしでして

らしくなくキレイにまとめましたが 

ボケ倒し通せず・・・スミマセ~~ン

 

 

さて、わんこ話先日やっとこさ

例のアジアインタードックショーでの

アテ子ちゃんの授賞お写真到着

カメラ忘れた我が家

唯一無二の記念 凛々しいアテ子をば

 

 

2008春 有明の国際展示場にて

血統優良な、自慢のわが子

ほらねホントだったでしょ

ですがですが皆様。。。時は梅雨

只今庭のログの犬小屋で、毛の抜け変り時期

暑さでバテてひと回り小さくなってますから~

『どれがあのアテ子ちゃん

って何度も聞くのは止めて下さいよ~

いつもフワフワなのに、

毛のないツルツルハスキーなんて見る影なし

ソフトバンクのお父さん:白い北海道犬より細々シルエット

夏でショーもなく、

ただただ食欲旺盛な甘えん坊

汚れまくりのペットちゃんでして

でもこれまたカワユイ

 

近々洗ってやろうっ~と

え  モチロン

一家の大黒柱のオトンはサンキュッパのメリットシャンプーですが、

アテ子ちゃんは、当然の高級シャンプー使用でおます

そら~ 洗いたての極上さも格差は言わずもがな

オト~ン、毎日お仕事お疲れ様っっ(←重みなしっっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

材木屋の作った木のお家 看板犬はエラかった!

2008-04-04 02:00:36 | 家のわんこ☆ハスキー犬

家の名犬()アテ子ちゃん

やっちゃいましたよ~

 

先週末に東京ビックサイトで開催された

アジア最大の犬の展覧会、

2008FCI

アジアインターナショナルドックショーにて

(辛くもですが)

ウィナードック獲得

 

そうアテ子は、

  キュートなだけじゃないっ

  いっつも小屋でダラーっと寝ているだけじゃないっ

  材木屋の看板イラストになってるだけじゃないっ

  優秀なショードックなのだ

  どうだ まいったかっ

 

ということで~ 

週末は、河野一族は雲隠れしておりました~

現在建築中&プランニング中のお客様

土日の前後にお時間とれなくて、どうもすみませんでした~~

 

さて、アテ子の表彰台の写真をここに是非ともUPしようと

息巻いて取ってきた数々の記念お写真

なんとなんとまさかの大失敗

デジカメにメモリーカード入れ忘れてた

こういう大事な時にこんなドジ

あり得ない・・・信じがたい

表彰台の記念写真は、そのうち大会の担当プロカメラマンのが

いずれは送ってくるでしょうが~~~ 

 

とりあえず別の展覧会の模様をしますかね

 

走ると結構飛ばしますのよん

 ドックショーなんて全くわからない方がほとんどでしょうが、

わが子が出ているとなれば、結構楽しいものです

ショーに出す人は、ほとんどがプロのハンドラー(犬を引く人)に委託するわけですが、

なんと家の代表メンってば

JKC(日本ケンネルクラブ)のハンドラー資格

どんな小ずるい手使ったのか知りませんが

ちゃっかり持っとります

彼の場合

建築士 宅地建物取引主任 税理士  等々

肩書きの数はありますが、

よく考えてみれば、どれも大して使えやしないっ

しか~し

JKC B級ハンドラーの資格は、希少価値でしたな

そう だって

 

ハウスメーカーは数あれど、

新築の夢、

ペットのワンコちゃんの相談までしっかと正しく

アドバイスできるビルダーなんて

そうそういませんから~っ(爆 

ブリーダーのお友達も、た~~くさんいますしね

 

 

では、ちょっぴり自慢気なムードの表情のアテネから

皆様に御挨拶

 

「家に遊び来たらさぁ、

僕にも声掛けてねっ

 

(・・・てな感じの顔してませんか

はい、親ばか丸出しなんですけど 

 

 

 

最後に真面目なお知らせです

 

春の完成見学会開催しま~す

川南町仲原分譲地にて

4月12日(土) 3日(日)

詳しくは再度こちらでお知らせします

皆様、御予定空けておいてくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお世話になりました

2007-12-31 12:20:40 | 家のわんこ☆ハスキー犬

1年が早い~~早すぎるぅう

いいぇ~クリスマスには
メリークリスマス・・・って更新したかったんですけどねぇ。


マイペース更新とはいえ・・・どんだけ~~

この一年、色々な不手際でご迷惑をかけたり、
お世話になったり・・・・
皆様、本当に感謝感謝でございます~~~


来年は、除夜の鐘聞いて煩悩払ってもっとよい子になって、
もっとようにいたします

(除夜の鐘で煩悩って消してくれるんですよね

いえね~
私の町、川南では、なぜか神道の比較的多いので、
お寺の鐘が結構聞きにくいんですよ
たぶんこのせいで毎年毎年煩悩が取れないのですなぁ~これが反省色なし

精進 精進 っと


そんなこんな不出来モノではございますが、
来年もどうぞよろしくお願いいたします


ではでは、久々登場
我が家の看板犬アテ子ちゃんことアテネ君 映像にてキューーーットに〆ま~す



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お披露目~アテ子

2006-12-02 11:05:56 | 家のわんこ☆ハスキー犬
かわいいでしょう~


家の看板犬&勝負犬『アテネ』♂2歳です
いや・・・ベタにアテネオリンピックの時に生まれたから、
まんまな名前なんですけど
やんちゃでお茶目で、オバQのように(例え古すぎ??)いっつもお腹空かせてます
家では親ばかよろしく『アテ子ちゃん』と呼んでいるのですよ。
最近すっかりドックショーもご無沙汰だけど、幼少時代はドックショーに出て、
表彰されてカップ貰ったこともあるんです~ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
(↑やっぱり親ばか丸出し

ちなみにベイビー時代のキュートなアテ子ちゃんはこちら

右から2番目の鼻に黒すじのあるのがアテちゃんです

あ~わんこ話ばかりですね。
いつになったら材木屋の家が出てくるのでしょう?
ボチボチってことでご勘弁を
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする