goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

台風の影響が出始めたけど、砂地まで行けば透明度上々~(≧◇≦)

2018-08-21 17:41:59 | Weblog

2018年8月21日

朝のうちは穏やかだった海況も徐々にウネリが大きくなってきました。
でも、ダイビングはもちろん、お子様のスノーケリング教室も体験ダイビングも終日楽しむことが出来た黄金崎公園ビーチ!
南西風に強いと評判の高いビーチの本領発揮です!ヽ(^o^)丿

黄金崎水中生物情報!!!

今日もハンマーの報告が上がりましたが、もちろん画像は無し!
最近では「いるいる詐欺」じゃないのかって噂もありますが、きっと心の清らかなダイバーにしか見えないのかもしれません。。。
↑もちろん僕は見ていない・・・

遭遇したダイバーはテンション高めです(笑)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

そのハンマーの影響かアオリイカの産卵所にたくさんアオリイカがいたのは午前中!
午後からはちょっと成績が落ちましたが、黄金崎のアオリの産卵は、まだまだ続いています。

アオリイカ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

絶好調なのが共生ハゼの仲間達!
その中でも各地に登場しているのがネジリンボウ(^^)
ヒレナガも含め合計10匹以上いるんではないでしょうか?
すでに普通種(笑)

ヒレナガネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

岩場ではちょっと地味ながらシコクスズメダイの幼魚が目立ちます。
尻尾の先が長く伸びてくるのが個人的には気に入っています。

シコクスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

イロカエルアンコウも順調に確認されています。
先日、黒い個体や極小個体の報告もありましたのでこれから増えてくるかもしれません。
とにかく、台風のウネリに負けず頑張ってほしいですね。

イロカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

甲殻類からはイソギンチャクモエビ!
ムチカラマツエビやオルトマンワラエビも元気です。
そろそろウミウシカクレエビを期待しちゃいますね~ヽ(^o^)丿

イソギンチャクモエビ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

続々新顔が登場して最近影が薄くなってきましたが、マダイのだいちゃんも相変わらず元気です。
スノーケラーや体験ダイビングのお客様に絶大な人気を博していますが、このところ人数が多くてなかなか全員見ることが出来なかったりしています。

 

浅場の人気者、ホシギンポも健在!
現在3個体がスロープ近くに住み着いています。
何度見ても愛嬌のある顔してますねえ~(^◇^)
ホシギンポ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他にはオトメハゼ・ダンダラダテハゼ・イワシシャワーにカンパチアタック!イナダの群れ・ハチマキダテハゼ・カミソリウオは3匹等々・・・
マクロもワイドも群れも大物も全て見どころ十分!
なのもしないで「ぼ~~~」っとしてても気持ち良いという最高コンディション!
明日からはちょっと荒れ模様になっちゃうのがホントもったいなく感じる今日の黄金崎公園ビーチでした。

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

ログ担当は高木
画像は過去の画像を使用しております。m(__)m

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

サンセット&ナイトダイビング解禁!!
サンセット&ナイトダイビングが解禁中~!
日中には見ることが出来ない、生物の姿や生態観察ができますよ♪
お見逃しなく(^O^)/

開催期間
5月19日~9月14日までの
毎週土曜日のみ

詳しくはこちら→サンセット&ナイトダイビング解禁!

水中アスレチックOPEN!!
ぜひチャレンジしてみてくださいねー!!

詳しくはこちらから→水中アスレチック

☆★☆エキジット時間が夏季時間になっています。☆★☆

16:00が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)


2018年8月20日 西伊豆安良里黄金崎公園ビーチのダイビング情報!

2018-08-20 17:19:01 | Weblog

今日も北東の風が吹いて穏やかな海でした(^^)

透明度もサイコー!!朝一は20m以上見えていましたよ!!!

水温も26~28℃で快適♪快適~♪

黄金崎生物情報!!!

今年初登場!ハタタテハゼ~!!

まだちびっ子なので、淡い色合いが可愛かった~( *´艸`)

このままいい子にしててくれるといいな~♪

ハタタテハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

そして!今日イチバン盛り上がっていたのはイワシシャワーカンパチ&イナダアタック!!!

30匹ほどのカンパチとイナダが、イワシを追いかけ回していましたよ~!

イワシシャワー!:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

岩陰ではウツボクリアクリーナーシュリンに口をクリーニングされていました(^^)

気持ち良さそうですね~♪

ウツボ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

大人気のイロカエルアンコウ

昨日、発見された黒いイロカエルアンコウも無事に確認されました♪

この調子でもっと増えてくれないかな~♪

イロカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ネジリンボウ畑】は相変わらずネジリンボウでいっぱい!!!

ネジリンボウヒレナガネジリンボウが全部で10匹以上みれていまーす\(^o^)/

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、トビエイ、オトメハゼ、コンゴウテンジクダイ、ホタテツノハゼsp、クビアカハゼ、アオリイカの産卵、ムスメウシノシタの幼魚などが楽しめました~!

本日のログ担当は、撮影:富田、文章:前田でした~(‘ω’)ノ

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

サンセット&ナイトダイビング解禁!!
いよいよサンセット&ナイトダイビングが解禁となります!
日中には見ることが出来ない、生物の姿や生態観察ができますよ♪
黄金崎では期間限定でのサンセット&ナイトダイビング解禁となりますのでお見逃しなく(^O^)/

開催期間
5月19日~9月14日までの
毎週土曜日のみ

特別開催
7月15日(日)

詳しくはこちら→サンセット&ナイトダイビング解禁!

水中アスレチックOPEN!!
昨年好評だった水中アスレチック!今年もやっちゃいます(^^)/去年より難易度がアップしちゃうかも?ぜひチャレンジしてみてくださいねー!!

詳しくはこちらから→水中アスレチック

☆★☆エキジット時間が夏季時間になっています。☆★☆

16:00が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

 
 
 

2018年8月19日 西伊豆安良里黄金崎公園ビーチのダイビング情報!

2018-08-19 17:31:09 | Weblog

朝晩は涼しくなってきて秋の気配♪

日中は陽射しがあって暑いですが、爽やかな風が心地いいです(^^♪

透明度は15~20m!水温も26~29℃!!超快適です!!!

今日もスタッフがチェックダイブへ入れなかったため、過去画像で更新させていただきます。

黄金崎生物情報!!!

出ました~!ウミガメ!!今回はゴロタ上での遭遇でした~(≧◇≦)

今年は登場する回数が多いですね♪このまま住み着いてくれないかな~!!!

ウミガメ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

久々の登場~♪ダルマオコゼ(^O^)/

大きめ個体が発見されました!安定のブサイク顔ですね~!

17-01-08darumaokoze

浅場ではマダイのダイちゃんがダイバーやシュノーケラーを楽しませてくれています(^^)

こんなに大きなマダイが間近で見れちゃいます!大迫力です!!

マダイの大ちゃん:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ダイちゃんの足元では、カラフルなお魚も楽しめています。

ミヤコキセンスズメダイは黄色の体に青いラインがとってもキレイです♪

18-07-26meganesuzumedaiDSC_0616

ちょっと怒り顔のメガネスズメダイ

少し上から撮ると、こんな顔になっちゃいます( *´艸`)

メガネスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

いつもスマイル!平和な感じなホシギンポ!!

フィンを履く位の水深にいるので、見落とされがちですが、笑顔がとても素敵なので探してみてくださいね(*‘∀‘)

ホシギンポ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

【ネジリンボウ畑】では相変わらずネジリンボウヒレナガネジリンボがい~っぱい!

マーキングしているところ以外でもいっぱい見れています!

ヒレナガネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ちびっこネジたちに人気が押されていますが、、、大人ネジリンボウも元気いっぱいホバリングしています!

むしろ、元気ありすぎでホバリングしまくっています!!(笑)

巣穴から1m以上離れてしまうこともあって、見ている方が心配になってきます(;^ω^)

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

アオリイカの産卵もまだまだ見れていますよ~!

こんな時期まで見れちゃうなんて(*‘∀‘)今年はホントに当たり年ですね~!

アオリイカ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、イワシシャワー!その群れにアタックするツムブリ!カンパチ!イナダ!ソウダカツオ!大迫力でした~(^O^)/新たなイロカエルアンコウ発見され、マクロもワイドも激アツです♪

本日のログ担当は前田でした~(‘ω’)ノ

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

サンセット&ナイトダイビング解禁!!
いよいよサンセット&ナイトダイビングが解禁となります!
日中には見ることが出来ない、生物の姿や生態観察ができますよ♪
黄金崎では期間限定でのサンセット&ナイトダイビング解禁となりますのでお見逃しなく(^O^)/

開催期間
5月19日~9月14日までの
毎週土曜日のみ

特別開催
7月15日(日)

詳しくはこちら→サンセット&ナイトダイビング解禁!

水中アスレチックOPEN!!
昨年好評だった水中アスレチック!今年もやっちゃいます(^^)/去年より難易度がアップしちゃうかも?ぜひチャレンジしてみてくださいねー!!

詳しくはこちらから→水中アスレチック

☆★☆エキジット時間が夏季時間になっています。☆★☆

16:00が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

 
 
 

2018年8月18日 西伊豆安良里黄金崎公園ビーチのダイビング情報!

2018-08-18 17:10:33 | Weblog

北東の風が強く吹き、穏やかな海となりました(^O^)/

爽やかな風が吹いて、過ごしやすい1日でしたよ~♪

透明度も良好~!15~20m!!水温も28~30!!!快適すぎます(*‘ω‘ *)

本日はスタッフがチェックダイブへ入れなかったため、過去の画像で更新させて頂きます。

黄金崎生物情報!!!

今日もイナダ&カンパチイワシを追いかけてブンブン!

ワラササイズを目撃したチームもありました~!!

中層を見ているだけで1ダイブ楽しめちゃいますよ~♪

カンパチ&イナダ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

エントリー口のアイドル♪ホシギンポ(^^)

今日、同じ岩に2匹いることがわかりました~!この岩はに人気物件ですね!!

ホシギンポ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

隠れ上手のミヤコキセンスズメダイも無事に確認できています!

岩陰に隠れたりもするので、居ると信じて探すことが大切です(笑)

ミヤコキセンスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

メガネスズメダイも元気いっぱい元気いっぱい~!!

お気に入りの岩の下から、出たり入ったり繰り返していましたよ~(≧◇≦)

メガネスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

そして~!人気No.1のイロカエルアンコウ(^O^)/

人気ありすぎて渋滞していたようですが、今日も可愛い姿を楽しませてくれました!

イロカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

「なんでこんなにいっぱいいるの~!?」

って皆さん驚いているネジリンボウヒレナガネジリンボウ

今年はホントに個体数が多いです!必ず見れちゃうので、ぜひ見に来てくださいね~♪

ヒレナガネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ちびっこなので可愛いですよ~♪

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

最後は~!お気に入りのサガミツノメエビ(*´з`)

今日もムラサキハナギンチャクは引っ込んでいたようですが、サガミツノメエビ自体はばっちり確認されていますよ~!

サガミツノメエビサガミツノメエビ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、アオリイカの産卵、ササハゼ、ガラスハゼ、シイラ、マダイのダイちゃん、コウワンテグリ幼魚も楽しめていました~!

マニアックなホタテツノハゼsp、クビアカハゼ、ハチマキダテハゼ、ミナミダテハゼなどもみれていますよ♪

本日のログ担当は前田でした~(‘ω’)ノ

☆★☆根合い駐車場有料のお知らせ☆★☆

下記の期間、根合駐車場が有料(¥1,000/日)となります。
ご利用いただいているダイバーの皆様にはご負担をお掛け致しますが、ご了承くださいm(__)m

【有料期間】
・7/21(土)~8/19(日)

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

サンセット&ナイトダイビング解禁!!
いよいよサンセット&ナイトダイビングが解禁となります!
日中には見ることが出来ない、生物の姿や生態観察ができますよ♪
黄金崎では期間限定でのサンセット&ナイトダイビング解禁となりますのでお見逃しなく(^O^)/

開催期間
5月19日~9月14日までの
毎週土曜日のみ

特別開催
7月15日(日)

詳しくはこちら→サンセット&ナイトダイビング解禁!

水中アスレチックOPEN!!
昨年好評だった水中アスレチック!今年もやっちゃいます(^^)/去年より難易度がアップしちゃうかも?ぜひチャレンジしてみてくださいねー!!

詳しくはこちらから→水中アスレチック

☆★☆エキジット時間が夏季時間になっています。☆★☆

16:00が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

 
 
 

2018年8月17日 西伊豆安良里黄金崎公園ビーチのダイビング情報!2018

2018-08-17 17:48:14 | Weblog

今日も出ました!シュモクザメ!!

しかも水底付近を泳いでいたそうで、、、かなり近くで見れたみたいです♪

もちろん画像はありませーん(笑)

若干、うねりが残っていましたが、終日楽しく潜れちゃいました♪

水温は26~30℃(^^)透明度も15m♪とっても快適です!!

黄金崎生物情報!!!

今日のイチオシは!イワシシャワーカンパチ&イナダアタック!!!

50cmくらいのカンパチ&イナダがブンブン泳ぎ回り、イワシの群れに突っ込んでいました!

透明度も良いので、迫力満点です\(^o^)/

カンパチ&イナダ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

浅場ではいなくなったな~。。。と思っていたミヤコキセンスズメダイの幼魚

発見できていなかっただけで、同じ場所にいてくれました~♪

ミヤコキセンスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

メガネスズメダイの幼魚も引き続き楽しめています。

スズメダイの幼魚は色合いがとっても鮮やかで可愛いですね~( *´艸`)

メガネスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

もちろんネジリンボウもい~っぱい!!!

今週末のために、しっかりサークル作ってマーキングしてきました(笑)

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ヒレナガネジリンボウもいっぱいいまーす!

ネジもヒレネジも見放題です!!!!

ヒレナガネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ハゼシリーズ、続きましてはクビアカハゼ

今日は相棒のコシジロテッポウエビもじっくり観察出来ました(^^)

巣穴作りがとっても忙しそうでしたよ~

クビアカハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

マニアックハゼシリーズ(笑)

ホタテツノハゼspかと思っていたら、実はヒメオニハゼだったこの子!(笑)

じ~っくり探すとあちこちで見れていますよ~!

ヒメオニハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ハゼシリーズ最後は、やっと見つけたホタテツノハゼsp

地味だって良いんです!人気なくても良いんです!!(笑)

初めて見れたのでとってもテンション上がっちゃいました~(^^♪

ホタテツノハゼsp:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

岩陰ではクロホシイシモチクリアクリーナーシュリンプにクリーニングしてもらっていました。

口の中を念入りにキレイにしてもらっていましたよ(^^)

歯の隙間に何か詰まっていたのかな~?(笑)

クロホシイシモチ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ムスメウシノシタの幼魚もじっくりさがすとあちこちで見れています。

少し暗がりが好きなので、ロープだまりなどを探すと見つかりますよ!

ムスメウシノシタ幼魚ムスメウシノシタ幼魚:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

最後は、みんなのアイドル!イロカエルアンコウ!!

今週末も大人気になること間違いないですね~(^O^)/

イロカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、アオリイカの産卵、ムレハタタテダイ、コロダイ幼魚、マダイのダイちゃん、ミナミダテハゼなどが楽しめました!

本日のログ担当は前田でした(‘ω’)ノ

☆★☆根合い駐車場有料のお知らせ☆★☆

下記の期間、根合駐車場が有料(¥1,000/日)となります。
ご利用いただいているダイバーの皆様にはご負担をお掛け致しますが、ご了承くださいm(__)m

【有料期間】
・7/21(土)~8/19(日)

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

サンセット&ナイトダイビング解禁!!
いよいよサンセット&ナイトダイビングが解禁となります!
日中には見ることが出来ない、生物の姿や生態観察ができますよ♪
黄金崎では期間限定でのサンセット&ナイトダイビング解禁となりますのでお見逃しなく(^O^)/

開催期間
5月19日~9月14日までの
毎週土曜日のみ

特別開催
7月15日(日)

詳しくはこちら→サンセット&ナイトダイビング解禁!

水中アスレチックOPEN!!
昨年好評だった水中アスレチック!今年もやっちゃいます(^^)/去年より難易度がアップしちゃうかも?ぜひチャレンジしてみてくださいねー!!

詳しくはこちらから→水中アスレチック

☆★☆エキジット時間が夏季時間になっています。☆★☆

16:00が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)