goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

透明度が更にUP~♪天気も晴れて気持ち良く潜れました~😃

2025-04-02 16:53:13 | Weblog

-透明度良好~♪-

透明度が再び絶好調になりました~♪
透明度チェッカー4つ目まで楽勝に見えています!
その奥のケーソンもバッチリ!
気持ちいいですよ~😃

-タカベの群れ-

そんな良好な透明度の中をタカベに群れが泳いでいます。
まだ4㎝程度の大きさで体色も出ていませんが、水温が上がってくると青や黄色のラインがハッキリします。
スノーケリングでも楽しめそうで、今から夏が待ち遠しいです👍

-コケギンポ-

最近、見ないと思っていたらちゃんといましたコケギンポ♪
しかも毎年住み着く岩に登場~
同じ個体とは思えないんですが、この魚にとって住みやすい環境なんでしょうね😃

-ヒロウミウシ-

小さなヒロウミウシ♪
ペアでいました~
ピンク色の体色が可愛いですね。
この周辺にはスウィートジェリーミドリガイやミツイラメリウミウシ等もいましたよ~♪

-マルガザミ-

今日の最後はマルガザミ
黄金崎公園ビーチでは珍しいスナイソギンチャクを見つけました。
何かいないか寄ってみると大き目のマルガザミが!
ハクセンアカホシカクレエビやサガミツノメエビなんかつかないかな~♪

明日は雨模様ですが、風向き良好~♪
穏やかな海況でダイビング出来るでしょう👍
雨の日は黄金崎の広い施設でのんびりお楽しみくださいね。
それと!
明日から新装トイレ使えます(笑)

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ハナイカ、チンアナゴ、ウミテング、スミレナガハナダイ、オオウミウマ、サザナミフグ、キリンミノ、、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~

★★★ information ★★★

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆マリンダイビングフェアに出展します!◆
4月4日から6日まで開催される「マリンダイビングフェア」に7年ぶりに出展します!
日本ダイビングエリアゾーン【D-66】が黄金崎ダイブセンターブースです。
いろんな特典を準備してお待ちしておりま~す!
是非お声がけくださいね😃

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
新築工事は終わっていますが、4月3日に完成検査でその後使用OKとなります!
実質4月4日が新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適になる黄金崎公園ビーチです😃

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬


水面はパチャパチャしてるけど上々のコンディション♪楽しく潜れそうで~す😆

2025-04-02 07:27:54 | Weblog

雨降りですが、これもすぐに上がる予報の黄金崎公園ビーチです。
風がやや北寄りなのか、ちょっと水面はパチャついていますが、
EN&EXにも支障は無さそうです。
終日安定したコンディションでダイビング出来そうですよ~👍
今日も張り切って潜りましょう😆