西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

雨の中、荒れてくる前にひと潜り👍

2024-05-28 13:31:42 | Weblog

ハナイカ

大注目のレア生物、ハナイカは今日も確認出来ました~😆
体長7~10㎝と意外に大きいんです。
既にここ大きさなので越冬しちゃってるんじゃないかと思っております。
しかも2匹いることがが確認されているので、、、もしかしたら産卵しに来たのかも!?
今後も目が離せないですね😃
※今夜海が荒れそうだけどどうかいなくならないでください。。。

トラフシャコ

今日は雨で海の中が薄暗かった影響か?
甲殻類が多く目につきました。
まずはシャコの仲間
砂地に丸い穴を掘って隠れているシャコですが、普段は巣穴から出てきません。
なので種類が判別できなかったんですが、今日はせっせと穴掘り中~
特徴的な黒い縞模様が確認出来ました!
トラフシャコで間違いないと思います!
※いつかは全身の写真撮りたいな~

ナマコマルガザミ

普段は岩の奥の方に引っ込んでいるアカオニナマコも水中が暗かった影響かいたるところで遭遇しました。
そしてその上には必ずナマコマルガザミが乗っています。
普段はナマコの口の中に隠れているんですが、暗いと出てくるんですね。
※本当はウミウシカクレエビを探していたんだけど見つからなかった・・・

アカゲカムリ

アカゲカムリも定位置で確認出来ました!
よく見ると額の斑紋がハート型💗!?
次回もうちょっとちゃんと撮ってこようと思います!

ヒメヒラタカエルアンコウ

ヒメヒラタカエルアンコウなのか?
ベニカエルアンコウなのか?
ちょっと話題のこのカエルアンコウ
移動しながらも毎日確認できています!
横からの写真がないと判別困難と言われたので頑張ってみました(笑)
個人的にはヒメヒラタカエルアンコウに1票!

-------------------------------
【明日の海況予想】
これから更に激しく降る雨も明日になれば上がる予報が出ています。
問題は海!
徐々に大きくなってきたウネリが明日までにどのくらい落ち着いてくれるでしょうか?
予想し難い状況です。
今のところクローズにはならないと予想していますが、そこそこウネリは残っていると思っています。
今日とは逆にゆっくり目の方が海は安定するでしょう。
来店予定の方はSNSや電話で海況の確認をお願いいたします。
-------------------------------
それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ツバメウオ、ウミテング、キシマハナダイ幼魚、クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ(ヒメヒラタカエルアンコウ)、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

◆6月7日は西側スロープ工事のため東スロープからのみのエントリーとなります。
安全にエントリーして頂くための工事ですのでご理解ください。

 

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~110月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆土曜日の夜は「黄金崎でナイトダイビング!」
9月14日(土)まで毎週土曜日の夜は黄金崎でナイトが出来ます!
詳しくはこちらをクリック!→ 🌅サンセット&ナイトダイビング🌛

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の1日☔午後からウネリが入りそうです。お早めに~♪

2024-05-28 07:35:30 | Weblog

昨日からの雨は今日になっても止まず、夜には大雨になる予報の今日の黄金崎公園ビーチ。
海も少々ザワついています。
朝のうちはやや揺られる程度で潜れると思いますが、
時間が経つにつれ徐々にウネリが大きくなるでしょう。
今日は早めのダイビングがおススメです。

5月28日(火)の海況情報

天気
降水確率 90→100%
最高気温 25℃
風向き 南西
波高 2.5→4m
透明度 5~8m
水温 19~21℃
潮回 中潮
満潮 07:10
干潮 14:45
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする