西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

黄金崎の2大アイドルをご紹介します😍

2024-05-15 13:28:28 | Weblog

オガサワラカサゴ

黄金崎の2大アイドルをご紹介します。
まずは黄金崎に初登場したと思ったら先日2匹目が見つかったオガサワラカサゴ
今日の画像はオガサワラ2号!
体長は1.5㎝ほどです。
1号は小さすぎて大人の目には厳しいです💦

キシマハナダイ

黄金崎のアイドル2種類目はキシマハナダイ
発見した時に比べ体色がハッキリしてきて美しさが際立ってきましたね。
普段は深い水深にいるこの魚が水深17mで見れる幸せ💗
このままもっと成長するまで観察させてくれないかな~♪

アカゲカムリ

カイメンを背負って擬態している小さなカニ
このカニも可愛いですね~😆
カイカムリというカニかと思っていたのですが、
特徴がアカゲカムリに似ているので今回はそう紹介させていただきました。
もうちょっと成長してくれるとハッキリすると思いま~す!

ロウソクギンポ

今日の最後はスロープのアイドル、ロウソクギンポ
大きく写っていますが、顔の大きさはビー玉くらいです。
潮が引くと陸上に出てしまう場所に住んでいるので観察&撮影は満潮時がおススメですよ~♪

------------------------------------
明日も穏やかな海況でのスタートとなるでしょう。
でも、午後遅くなると南西風が強まります。
クローズの心配はありませんが、
早めに潜った方がのんびり潜れるでしょう😃

毎朝の海況を早めに確認したい方は黄金崎ダイブセンターInstagramのストーリーズがおススメ!
毎朝7時頃には更新していま~す。

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当はたけでした~!(笑)
また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
キシマハナダイ幼魚、クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

 

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~110月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を彷彿とさせるダイビング日和🌞

2024-05-15 07:27:07 | Weblog

天気も海況も申し分なし!
風も弱く絶好のダイビング日和に恵まれた今日の黄金崎公園ビーチです。
「朝から暑いし夏みたいだね~。」って言ったら
「パーカー脱げば~」って言われました。
今日はTシャツでイケそうです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする