

ありがとうございま~す!
この海は明日も続きます!(^^)
※今日もところどころ過去画像が入っています。m(__)m
キビナゴの群れは浅場に多いです!
その群れをのんびり追いかけているツムブリ&カンパチ軍団。。。
時折アタックをかけますが、何故かのんびりしていることが多いです。
「黄金崎の魚は逃げないですね。」って言われることがよくあります。
まあ、この陽気じゃあ仕方ないか~(笑)
密集しているキビナゴ
ツムブリ&カンパチ
陽の光が気持ち良さそうなのは浅場に住んでいるギンポ達も一緒です。
スロープを根城にしているロウソクギンポ。
おとぼけ顔が可愛いですね~♪
ハタタテハゼ発見の報告を聞き、探してみたら5mくらい離れたところで発見!
早く落ち着いてくれないかな~・・・
体長3㎝のちびっ子でした。
ネジリンボウの仲間たちに加え、ヤノダテハゼの発見やハタタテハゼの報告などハゼ系が面白くなってきている黄金崎公園ビーチ。
今日見つけたのは小ぶりなアカハチハゼ。
エントリースロープの近所にいました。(^^)
台風後増えてきたのが浅場の幼魚たち。
ミヤコキセンスズメダイもスロープ周辺で多く見かけました。
派手な体色とVの字が目立ちます!
最近は紹介する生物多すぎて人気者の真鯛のだいちゃんの存在が薄くなってきましたが、、、
もちろん元気にしていますよ~!!!
今日は撮ってくれアピールがすごかったです(笑)
だいちゃんファンの方、また是非会いに来てあげてくださいね~♪
スタッフ共々お待ちしております!(^^)
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いいりがとうございました。
ログ担当は今日は短パン!たけでした~♪
また次回~\(^o^)/
今見られている生物たち
アオサハギ幼魚、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オトメハゼ、オニハゼ、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、イソギンチャクモエビ、アカスジカクレエビ、アナモリチュウコシオリエビ、サキシマミノウミウシ、アオウミガメ,ニシキフウライウオ、ミノカエルウオ、イロカエルアンコウ、ニシキフウライウオなどなど~
直近のイベントは・・・
◎◎5月1日(土)~ だいちゃん展!
黄金崎のアイドル、真鯛のだいちゃん。皆さんが撮影したダイちゃんの写真でモザイクアートを作成します。詳しくはこちらをクリック!
期間延長が決定!皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
◎◎10月23日(土)~31日(日)黄金崎👻Halloween week~👻
みんなでコスプレば怖くない(笑)!
衣装も用意してお待ちしています。非日常のコスプレをお楽しみください。
詳しくはこちらをご確認ください。
ガイド付きダイビングの空き状況
今のところ、週末含めガイドの受け入れ全日程OKで~す!
予約状況は日に日に変化します。
ご予約はお早めにお願いいたします。
黄金崎ダイブセンターの水中生物オリジナルカレンダー完成~!
昨年黄金崎に登場した水中生物たちと出た場所を明記したカレンダーを作りました。
毎月更新していきますのでダウンロードしてご利用ください。
生物探しの目安にもなりますよ~(*’▽’)
ダウンロードはこちらから→9月・10月
黄金崎休憩施設周辺でFree Wi-Fiの使用が可能になりました!
◆夏時間 最終エキジット時間は16:00
◆冬時間 最終エキジット時間は15:30
是非遊びにきてくださ~い♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法