goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

13日 スタッフがおススメする生き物、集めてみました!

2020-11-13 16:58:32 | Weblog

今日も爽やかな晴天&穏やかな海況に恵まれました~。このログも事務所じゃなくてウッドデッキで書きたくなるくらいです(笑)
午前中のうちは透明度が良いかな??朝一番の浅場で10mくらいです。
水温が日に日に下がって、19~21℃になりました。

黄金崎公園ビーチ生物情報!!!

クダゴンベ
昨日、目撃情報があったものの、スタッフは見つけられず。リベンジしに行った結果・・・無事に発見!ストロボの光にまだ慣れない様子でシャッターを切るたびに驚いて飛び跳ねていました。

クダゴンベ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

マダイのダイちゃん
最近、写真撮影しているダイバーさんの頭上をウロウロとしている様子が度々、話題となっています。今日も私の頭のうえをウロウロ。カメラを構えると撮影してください!!と言わんばかりに太陽を背にポーズをとってくれます。

マダイのダイちゃん:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

ヒレナガネジリンボウ
アチコチで見られ、比較的低い水温でも顔を出していてくれることが多いです。今日は1㎝くらいのおチビちゃんを新しく見つけました。小さいのに度胸がある子でした(^▽^)/
ネジリンボウもヒレナガネジリンボウより数は少ないですが、確認できています!

ヒレナガネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

イロカエルアンコウ
カエルアンコウの仲間もしっかり確認できました(^▽^)/
けど、少し遠いんです・・・。近くにもきっといるはずなんです!大人の目にはツライ小さいな子。いないかな~??浅い場所にいるクマドリカエルアンコウも確認できました!

イロカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ミヤケテグリ幼魚
安全停止のお友達にぴったりな場所にいてくれます!近くにはキリンミノの小さい子もいますので、一緒に観察できるといいですね~

ミヤケテグリ幼魚:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

モンスズメダイ
少し前から確認できていたのですが、アイドル級の生き物が多く、紹介が遅れてしまいました・・・。尾鰭はソラスズメダイなどと同じ黄色、グレーの身体です。エラの辺りに黒いラインが入っているのが特徴です♪

モンスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ノコギリハギ幼魚
ゴロタ沿いで3個体が確認できます♪そして、1か所は身体が他の個体に比べてひと回り小さいです。
同じ場所にミツボシクロスズメダイもいるので、一緒に撮影するのもいいかもしれませんね~

ノコギリハギ幼魚:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

生き物だけなら100匹くらい?いるほど生物が豊富で、紹介しきれないです。
透明度がもう少し回復してくれるとゴロタ沿いに群れているイサキやスズメダイがとても綺麗なんだろうな~。

そろそろ小さなウミウシとか小さなカエルアンコウ探そうかなと思います(^^)

今見られている生物たち
ネジリンボウ、オトメハゼ、ホタテツノハゼ属の1種、オニハゼ、ヒメオニハゼ、アオハナテンジクダイ、コンゴウテンジクダイ、アオサハギ、タツノイトコ、イソギンチャクモエビ、チンアナゴ、コケギンポ、オキナワベニハゼ、セボシウミタケハゼ、ホシギンポ、クマノミBABY、キリンミノ、キイロハギ、トガリモエビの一種、イロカエルアンコウ(オレンジ)、クマドリカエルアンコウ、カミソリウオ、ニシキフウライウオ、ゴマハギ、アナモリチュウコシオリエビ、ツマジロオコゼ、など!

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当は朝からスープを作ることにハマっているモコでした
また次回(@^^)/~~~


13日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2020-11-13 07:18:37 | Weblog
11月13日(金)【OPEN】
 
空は青空、海はベタ凪!
最高のダイビング日和に恵まれた今日の黄金崎公園ビーチ!
 
透明度が落ちてきたのはちょっと残念だけど、じっくりマクロなら問題無し!
 
終日のんびり潜れそうで~す♪