goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2015年2月21日

2015-09-19 17:44:30 | Weblog

9月19日 土曜日
天気:晴れ  透明度:8~12m  水温:24~25℃

青空広がる良い天気♪
空気もすっきりとしていてと~っても気持ち良かった~(^^)

海は若干うねりが入ってきていますが、体験ダイビングも問題なし♪
透明度もだいぶ回復してくれて水中はサイコーに快適!!!
の~んびりとした一日が過ごせました\(^o^)/

黄金崎水中生物情報~!!!

津波注意報が解除されゆっくりと潜れました~
シルバーウィーク前に潜れるようになって良かった良かった♪
連休の初日、今日もたくさんのダイバーで賑わった黄金崎!
今日も様々な生物が楽しませてくれていましたよ~

まずは大人気!
ちびのイロカエルアンコウが注目の的になっていますよ~
場所も近いので気軽に会いに行けてしまうのが嬉しいですね!
黒バージョン、オレンジバージョンが楽しめています♪
更には新たなイロカエルアンコウも発見され、エリア内には全4個体!!
これからまた徐々に増えてきてくれそうです\(^o^)/

ちょろちょろ歩きのウミテングは変わらず定位置で楽しめています。
動きが少ないので観察も撮影も楽ちんです♪

砂地では、アイドルのヒレナガネジリンボウや可愛らしいハチマキダテハゼなどが確認できています(^^)
ただ、ヒレナガネジリンボウはかなりシャイで寄るのにはまだまだ厳しい・・・
隣のハチマキダテハゼは元気な姿をドンと楽しませてくれています!

何度見ても可愛らしい(^^)
いつも楽しませてくれているコケギンポ
今日もお気に入りの穴から顔を出してくれていました~
逃げたり隠れたりも無いので、観察&撮影にもってこいな個体です♪

ムチカラマツには小さなムチカラマツエビが楽しめています♪
この子もじ~っとしていてくれているので見やすいですよ~
可愛いです!!

他にもハナタツカミソリウオガラスハゼモンハナシャコなども楽しめました♪

人気の個体たちが日々増えてきて面白さ満点です!
明日はどんな出会いがあるか♪
楽しみですね(^^)

☆★☆★エビ網漁解禁によるボートポイント休業のお知らせ☆★☆★
10月2日(金)~4日(日)3日間エビ網漁解禁の為、
ボートポイントを全面クローズとさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」ページ。はこちら↓↓
http://www.facebook.com/araridc
是非遊びに来て下さい。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

黄金崎ダイブセンター

0558-56-1717

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 


19日 今朝の安良里

2015-09-19 07:21:21 | Weblog

9月19日(土)今朝の海況
おはようございます!
今朝は快晴&いい凪の安良里&黄金崎です。
雨による濁りの影響もなく透明度も上々でしょう。

ボート、ビーチ共に良好なコンディションで今日も楽しく潜れそうです。
本日からシルバーウィーク~!張り切ってまいりましょう~!
(^O^)/
西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでログへ!