3月9日 日曜日
天気:曇り→晴れ 水温:13~14℃ 透明度:10~12m
朝のうちは雲に覆われた空模様でした。
ですが、
時間と共に青空が広がり快晴になりました(^O^)
気温は上がらずひんやりとしていましたが、
すっきりとした空気がとっても心地よかったです♪
西風予報で波の出が心配でしたが、
終日穏やかな海況に恵まれのんびりとダイビングが楽しめました!
少し前にあった春濁りの気配も弱まり、
透明度は上々♪
天気が良かったこともあり水中は明るく快適でした~(^^)
透明度が良いと、周りが良く見える♪
周りが良く見えると、自然と見えてくるのがメガネウオ!
今日は2個体の報告がありました~
砂地のちょっとした変化が解りやすい時には見つけやすくなります♪
夢に出てきそうなホラー顔です^^;
ホラー顔とは対照的な愛らしいのがツマニケボリ♪
今日は柄が可愛らしくハート柄でした~
このほんわかとした表情はやばいです。
その近くでは大人気のゴマフビロードウミウシが♪
この子は動きも多いので、
もぞもぞした動きも見ごたえあります(^^)
また、ひらひらミノが綺麗なアカエラミノウミウシも楽しめています。
とっても綺麗ですよ~
大人気のハナタツも各所で確認できています♪
中でも人気が高いのは、皮弁がびろ~んとのびた真っ赤な個体です♪
見た目がかっこよすぎ♪
被写体にはお勧めですよ~
他にもサクラダイ、ヒメイカ、カイカムリ、ミズヒキガニ、ウミカラマツエビ等も確認できました~
本日のビーチ写真は、
東伊豆のダイビングショップ「D・Sむらい」村井様よりご提供頂きました!
いつも綺麗な写真をありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆