ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

春の桑名散歩三八をたずねて-3

2024-05-27 06:00:00 | 日記

令和6年5月3日のハイキング

『春の桑名散歩三八をたずねて』

近鉄桑名駅スタート→寺町通り三八市→とらや饅頭→
七里の渡し跡→九華公園→はまぐりプラザ→益生駅ゴール
6Km(14.257歩)のハイキングでした。

昨日の続きです。

301-金魚まつり

302-金魚まつり-子供神輿

303-金魚まつり-子供神輿

304-金魚まつり-子供神輿

305-赤須賀神明社-鳥居

306-赤須賀神明社-標柱

307-赤須賀神明社

308-赤須賀神明社

309-赤須賀神明社-参道

310-赤須賀神明社-拝殿

311-赤須賀神明社-雷井戸
雷が落ちた井戸です

312-桑名市城東港

313-はまぐりプラザー

314-はまぐりプラザー

315-はまぐりプラザー
楽しみにしていたのに、休みです(>_<)
仕方なく、三八市で買った助六を食べました
美味しかったです(^◇^)
(ショックで撮影忘れましたm(__)m)

316-はまぐりプラザー

317-はまぐりプラザー

318-はまぐりプラザー

319-はまぐりプラザー

320-はまぐりプラザー

321-はまぐりプラザー

322-伊勢志ぐれ本店

323-ケーキ工房-なかがわ

324-ハイキング道

325-ハイキング道

326-益生駅ゴール

327-益生駅-近鉄賞当り

328-益生駅-近鉄賞当り

329-益生駅-近鉄賞当り-最中です
美味しかったです(^◇^)

330-吉野家
頭大盛+つゆだく+お新香美味しかったです(^◇^)

明日は、5月4日のハイキングです。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の桑名散歩三八をたずねて-2 | トップ | 海風を感じながら春の常滑山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事