ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

伊勢の台所として栄えた河崎「伊勢のだいどこ市」-3

2024-06-21 06:00:00 | 日記

令和6年5月26日のハイキング
さわやかウォーキング

『伊勢の台所として栄えた河崎「伊勢のだいどこ市」』

伊勢市駅スタート→沢村栄治生家跡→神宮美術館・神宮農業館
神宮徴古館→倭姫宮→二軒茶屋餅角屋本店→伊勢河崎商人館→
若松屋河崎本店→伊勢市駅ゴール
 7.0Km(17.150歩)のハイキングでした。

昨日の続きです。

301-伊勢河崎商人館

302-伊勢河崎商人館

303-伊勢河崎商人館

304-伊勢河崎商人館

305-伊勢河崎商人館

306-伊勢河崎商人館

307-伊勢河崎商人館

308-伊勢河崎商人館

309-伊勢河崎商人館

311-伊勢河崎商人館

312-伊勢河崎商人館

313-伊勢河崎だいどこ市

314-伊勢河崎だいどこ市

315-伊勢河崎だいどこ市
蒟蒻田楽とお握りをチョイス美味しかったです(^◇^)

316-伊勢河崎だいどこ市

317-伊勢河崎だいどこ市
ここで、弁当を買いました。

318-伊勢河崎だいどこ市

319-昼ごはん

320-昼ごはん
美味しかったです(^◇^)

321-河崎の古民家

322-川辺七種神社-標柱・鳥居

323-川辺七種神社

324-川辺七種神社

325-川辺七種神社-御神木

326-川辺七種神社-拝殿

327-川辺七種神社-正殿

328-若松屋河崎本店
天ぷら屋さんです。

329-ハイキング道

330-おやつ
暑いときは、これが一番です(^◇^)

331-霊泉湯

332-霊泉湯
お風呂屋さんがまた一軒閉店です。

333-JR線

334-伊勢市駅ゴール

335-参加賞

336-ナナちゃん人形
ナナちゃんが51歳、人間ドックデビューする。
がん検診に、出かけようとPRしています。



明日は、5月30日の散策です。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊勢の台所として栄えた河崎... | トップ | 千種公園-ユリ園-1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事