令和7年6月1日のハイキング
『花しょうぶの彩りを楽しむ油ヶ渕の水辺と応仁寺』
碧南中央駅スタート→
えびせん家族碧南中央店→
油ヶ淵水辺公園→
東端城址・城山稲荷→
応仁寺→
油ヶ渕遊園地→
北新川駅ゴール
9Km(18.642歩)のハイキングでした。
昨日の続きです。
201-念空寺-山門
山号 中根山 念空寺
宗派 真宗大谷派
本尊 阿弥陀如来
202-念空寺-山門
203-念空寺-本堂
204-ハイキング道
205-ハイキング道
206-潭水橋
207-長田川
208-油ヶ渕花しょうぶ園
209-応仁寺-境内
210-応仁寺-境内
211-応仁寺-標柱
212-応仁寺-三葉の大王松
213-応仁寺-三葉の大王松
214-応仁寺-三葉の大王松
三葉を持っているとお金が貯まります(^◇^)
215-応仁寺-本堂
216-応仁寺-本堂-大王松の松ぼっくり
大きいです、子供の顔ぐらいあります
217-応仁寺-本堂-お茶会
218-応仁寺-本堂-阿弥陀如来
念写です
219-応仁寺-本堂-阿弥陀如来
念写です
220-応仁寺-本堂-阿弥陀如来
念写です
221-応仁寺-境内
222-応仁寺-境内
223-応仁寺-境内
224-油ヶ渕遊園地
225-おやつ
熱々で美味しかったです(^◇^)
226-油ヶ渕遊園地
誰かさんに、似ていますねm(__)m
227-油ヶ渕遊園地
228-油ヶ渕遊園地
229-油ヶ渕遊園地
230-油ヶ渕遊園地
続きは、明日です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます