令和3年10月21日の散策
『東員町のコスモス畑』
写真の友達より、東員町のコスモス畑が満開と聞いたので、
早速出かけて行きました。
毎年、東員駅前のコスモス畑でしたが、今年は変わっていました。
東員役場で、コスモス畑の場所を聞いたのと、
マンホールカードを頂きました。
数日前の大雨と強風で、個々のコスモスの花は痛んでいましたが、
コスコスモス畑は広いので、写真にするのが難しかったです。
101-桑名駅
近鉄・JR関西線・養老鉄道の合同駅です。
102-桑名駅前広場
103-桑名市のマンホール
104-三岐鉄道-北勢線-西桑名駅
105-桑名駅構内-近鉄線
西桑名駅のホームで待っていると、いろんな電車が見れました。
106-桑名駅構内-近鉄線
107-桑名駅構内-JR関西線
108-三岐鉄道-北勢線-西桑名駅
阿下喜行の電車が入ってきました。
109-三岐鉄道-北勢線-西桑名駅
西桑名行→阿下喜行に変わりました。
110-北勢線-車両内
狭い車内です。
111-三岐鉄道-北勢線-在良駅
単線の為、この駅で阿下喜行と西桑名行のすれ違いです。
112-三岐鉄道-北勢線-東員駅
小生はここで下車ですが、阿下喜に行く人は一旦下車して、
見えている電車に乗り換えです。
今まで乗ってきた電車は、車庫入りです。
113-三岐鉄道-北勢線-東員駅
114-三岐鉄道-北勢線-東員駅-踏切
115-東員駅前-コスモス畑
毎年ここでコスモス畑がしていましたが、
今年は有りません、誰もいないので、
東員役場で聞く事にしました。
116-東員駅前-コスモス畑
117-東員駅前-コスモス畑
118-東員町総合体育館
119-東員町総合文化センター
120-東員町役場
コスモス畑の場所を聞きました。
ついでに、マンホールカードを貰いました。
121-東員町のマンホール
122-東員町のマンホールカード
マンホールカードとマンホールの写真を撮ろうと思ったら
ブウブウとホーンを鳴らされたので、やめました( `ー´)ノ
123-戸上川
124-戸上川
125-戸上川
続きは、明日です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます