ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

往年の名車に再開!名鉄舞木検査場と若さ爆発!人間環境大学大学祭を訪ねて-1

2018-11-17 06:00:00 | 日記
2018年10月28日のハイキング
『往年の名車に再開!名鉄舞木検査場と若さ爆発!人間環境大学大学祭を訪ねて』
暑くなく・寒くなくハイキングに最適な天候です。
今日も大勢の人が参加されています。
(鉄ちゃんも来ていました)
藤川駅スタート→徳性寺→名鉄舞木検査場→
マジカル→お菓子処葵園本宿店→
人間環境大学-大学祭→本宿駅ゴール
6.5Km(11.958歩)のハイキングでした。
101-藤川駅

102-藤川駅スタート

103-藤川宿

104-徳性寺-標柱
山号 大嵓山 徳性寺
宗派 浄土宗西山深草派
本尊 阿弥陀如来

105日-徳性寺

106-徳性寺-鐘楼門

107-徳性寺-鐘楼門-延命之鐘

108-徳性寺-本堂

109-徳性寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

110-徳性寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

111-徳性寺-本堂-観世音菩薩・弘法大師
念写です

112-徳性寺-本堂-弘法大師
念写です

113-チェックポイント
ラッキーナンバーは、618番です

114-名鉄舞木検査場

115-名鉄舞木検査場

116-名鉄舞木検査場

117-名鉄舞木検査場

118-名鉄舞木検査場
名古屋に転勤し来た時は、喫煙可能な特急でした
特急料金は、200円?だったと思います

119-名鉄舞木検査場

120-名鉄舞木検査場

121-名鉄舞木検査場
自動販売機の絵柄はここだけ?

122-名鉄舞木検査場

123-名鉄舞木検査場

124-名鉄舞木検査場

125-ハイキング道

126-名鉄舞木検査場
誰も撮影していなかったのに、
小生が撮影していら、鉄ちゃんが数人きました

127-名鉄舞木検査場

128-名鉄舞木検査場

129-ハイキング道

130-名鉄名古屋本線

131-山中城址

132-山中城址

133-東海道

134-マジカル

135-マジカル

136-マジカル

続きは、明日です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伝統と文化に触れる長良川お... | トップ | 往年の名車に再開!名鉄舞木検... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事