AraiWrecker~アライレッカー~ブログ

お客様のあらゆるニーズにお答えするため、バックオーダーに対応しますので、低価格と高品質を両立致します。

心機一転

2017-01-27 09:09:40 | レッカー

新しい社屋と共に制服もリニューアル

気持ち切り替えて再スタートしようと

 

新しいスタッフも増え、今まで以上に努力していかなければなりません

企業が立派になれば、社員の心に驕りと油断が自然と生じる

しかし、今日の繁栄は過去の努力がもたらしたもので

常に初心を忘れず、成功に至るまで同じ努力を続けなければならない

特に経営者である私が意識しないとならないですね

 

たまには現場写真でも

大型脱輪

トレーラーヘッド故障

 

では

 

   RISE Transport

   

アライレッカー 有限会社荒井商事

 

TEL :029-843-3333
URL :http://www.araiwrecker.com/
MAIL:carnet-arai@ba.wakwak.com

 

にほんブログ村

トップページへ


完成予想図をちらっと。あと求人募集

2017-01-13 21:32:14 | レッカー

本年もよろしくお願いします。

新社屋をちらっと公開します。

受付カウンター

受付コールセンターと経理 

吊下げモニターは3台程用意します。

4名のオペレーター席は各デスク2画面と各デスクに無線機を用意して今まで以上にスピーディーに配車出来るかと

尚、こちらのコールセンターの出入りは電気錠(指紋認証)です

全面床暖房も入れて快適に

その他も色々と小細工ありますが後ほど公開♪

女性スタッフも追加3名が加わり更に3名ほど追加していく予定です。

現場スタッフ(レッカー隊員)は随時募集をしていきます。

詳細は下記

 

『未経験者歓迎』

レッカーの仕事は難しそう・・・

資格も知識もないし・・・ 休みもなさそう・・・

『心配無用』

最近入社した隊員は21歳・・・

自動車免許も新免許(総重量5トン未満)・・・トラックを運転した経験無

そんな21歳でも活躍してます

資格は後々取得すれば問題なし

休みは 月12回(内6日半休) 

 

 

主な仕事内容は自動車事故や故障に遭われた方を助ける仕事です。

仕事の流れは下記の通りです。

保険会社等から入電→受付オペレータがトラブル車両の状況確認→隊員へ支持を出し出動

→現場へ急行→車を積み込み→お客様指定の修理工場へ届ける

※研修期間は先輩が同乗しますのでご安心して下さい

 

雇用形態 正社員 社会保険完備

勤務地(営業所) 土浦市 つくば市 下妻市 古河市

勤務時間(2パターンあり選択可) a 8:30~18:00(月に5~6回の待機あり)

                      b 8:00~18:00

給料 a 月給250,000円~500,000円+歩合

        b 月給250,000円~+残業代

休日休暇  a 月12日(内半休6日)

        b 月7日

        ≪a.b共通≫◆有給休暇10日~/年間

待遇  昇給あり、賞与あり、研修3ヶ月、資格手当、
      制服貸与、交通費規定内支給、バイク・車通勤OK

     “資格取得奨励制度あります”

 

仕事のやりがいは勿論の事、本当に困っている人を助ける使命感を持ち仕事に取り組め、

お客様から直接『ありがとう』と言って頂ける素敵な仕事です。

社内ではメンバーとチームワークを大切にする会社です!!

お気軽にお問合せ下さい。

0298433333 採用担当 本庄または椎名まで

 

    RISE Transport

   

アライレッカー 有限会社荒井商事

 

TEL :029-843-3333
URL :http://www.araiwrecker.com/
MAIL:carnet-arai@ba.wakwak.com

 

にほんブログ村

トップページへ