goo blog サービス終了のお知らせ 

aqui's whiskers

私のヒゲにピピンときたモノゴトを書いていきマス

八景島シーパラ

2009-05-03 02:21:10 | Outing

おなかもいっぱいだしさぁどうする?ってことで
適当に話しながら海岸線を走っておりますと
そいえば八景島ってどうよ?という流れで
八景島に。

途中ひとやすみ@ブルーシール


マンゴ と ストロベリチーズケイク です。

んでもって、到着。水族館が行ければ満足デス。

あ、でもその前にゲームセンター。

http://hummer.sega.jp/

これおもしろかったデス。


さて、水族館。

イワシのイリュージョン。




すごーくキレイでした。
わー、おいしそーとか思ってしまってスミマセンでした。




サービス精神旺盛な王様ペンギンくん。



水の中を つつついー って気持ちヨサゲ

ペンギンさんは、ふれあいラグーンに行くと
背中触らせてくれますヨ。

毛並み。硬いと思ったら意外と柔らかめ。
イメージ的には、ミニチュアダックスフント撫でてる感じで。


あ、そうそう。近くで水槽を指差しながら
自分のお子さんに話しかけてたお父さん。
それ、ポニョじゃなくて、ニモですから!


牡蠣&ささかま@松島

2009-03-29 17:21:48 | Outing

お昼は松島で、っていうので正解。

色々海鮮なお店が並んでて迷います。
特に牡蠣には旦那さん大喜び。




で、牡蠣を。生牡蠣もしっかり食べたいので
オススメの牡蠣御膳は今回はシェアで。

生牡蠣のオススメ2種盛り(左のお皿デス)を食べ比べたのですが、

私のお気に入りは マツシマラージオイスター (小さい方)
旦那さんのお気に入りは リアスビッグワン (大きい方)

牡蠣初心者な私にはマツシマは最後まで美味しく頂けましたが
リアスは濃厚過ぎてちょっとギブアップ。

逆に、牡蠣大好きな旦那さん的にはマツシマではモノ足りず
リアスでようやく満足だったそうで。

なので、2nd ターンでは私はマツシマ、旦那さんはリアスにて
炙りでもチャレンジ。美味しかったー

こうやって食べ比べてみて自分の好みが発見できるんですねー。

それにしても、旦那さんがしきりに「この値段でコレだけ食べれるのはすごい!」と
嬉しそうでした。
確かに都内じゃピースあたり倍のお値段はしますものねぇ・・・・。
自分があまり食べないせいか、そんなに考えてなかったんですけど
なんか喜んでいただけたみたいで良かったデス。ラッキー。

おまけ。笹かま。店頭でグルグル焼いてたのを買い食い。フワフワ~


say, whiskey

2009-03-29 16:59:07 | Outing
こないだ行った ニッカウィスキー 宮城峡 蒸留所  でのミツケモノ。



スナックモルト。ピートでいぶしたのとノンピートなのが入ってます。

ピートのは、私にはちとオトナな味。ノンピートがお気に入りデス。






お店で旦那さんがえらいコトハマってたので、
そんなに気に入ったのなら、と買ってみたボンボン。

・・・意外とハマりますね、コレ

ふた粒ほど口の中で転がしてますと、プチっとウィスキーが。
竹鶴12年を使ってるそうです。

しめスイーツ@こまち

2009-03-21 18:06:27 | Outing

リアルタイムで更新。現在、初こまちにて南下中。

通りがかったパステルにて、限定スイーツ発見。
左のイチゴプリン、東北じゃらんとのコラボだとか。

で、駅弁もとい駅おやタイム。

右のイチゴパフェなのも美味しかったですが、やはりイチゴプリン、当たり☆デス。

ウチの近くでも買えるといいのになー。

ということで、春の仙台湯けむりグルメ旅終了、でございます。
奇しくもワタクシ的生息分布図(意外と狭いのデス)の最北限が更新となりました。
次の目標は青森?秋田?北海道?

そして松島

2009-03-21 15:46:51 | Outing

松島にて。天気がよくて良かったデス。

取りあえずどこを撮っても写り込んで来るカモメ達、乙。

カモメのお腹が気持ちよさげデス。触ってみたい。

海の幸山の幸

2009-03-20 23:21:52 | Outing

山形ぎうさまと海の幸。そして 馬刺し。

that's_たんぱく質group。

お野菜も充実。フキノトウ味噌が美味しかったデス☆春の味。

ごちそうさまでした。

到着。

2008-12-26 23:27:16 | Outing

終業後、ダッシュにて羽田まで。
しこーきにのって帰ります。

ナリタ、トオイ。っていうCMが昔ありましたが
羽田の富山便のサイトも、遠すぎ~。どんだけ~。
次かな?次かな?って期待を裏切る遠さ。

しかも。最終便に乗ってまいりましたのですが、
雪で引き返す恐れ有り、とな?あれれ。

少し遅れて出発いたしまして。
そろそろ?と思ってましたところ、機長のアナウンス。
滑走路を除雪中のため、旋回中ということでしたが、
付け加えたように、「タイミングによっては東京に引き返す場合も・・・」
って・・・えー、ここから引き返すつもり~?と突っ込みつつ。
一応言っとかないと、なんでしょうけども。

で、なんとか無事に着陸。

空港から家までの間にすこ~し山際を抜けるのですが、
チラチラっとしてた雪が、だんだん大きくなってぼたん雪に。
電灯に照らされてキレイでした。ふわふわしたものがひらひらと。

ということで。さて、これから呑んだり、食べたり、らじばんだり。な
年末年始ウィークの始まりデス。


ましこ

2008-11-01 17:29:05 | Outing
陶器市にやって参りました。
ありゃ出遅れたか?と思いましたが、意外とそんな長い時間居られるものでもないですナ。んでも満足出来る買い物は出来たんですヨ。
と言うことで陽も落ちて来たのでかえりましょう。

もか

2008-11-01 13:10:05 | Outing
のりかえちう。
ホームはすぐ隣りですがSuicaは使えませんので一回改札まで行ってタッチ、です。乗換え口のとこに簡易改札機おいてほしいなあ。
んーと。本日、わたくし鉄子さん風味?

出発です

2008-11-01 11:23:22 | Outing
ちと遅くなったけど出発。渋谷は誘惑が多いわー(笑)
あ、ディンデルの2008ホリデートート、出てましたよー。赤地に白ロゴ。買うかどうかは検討中。
天気よいので気持ちよいです。