女流囲碁棋士を応援するぞ!

囲碁の女流プロ棋士を応援しよう!各タイトル戦の結果報告など

浅野二段、初戦敗退【王冠戦(54)】

2012年06月01日 22時20分51秒 | その他の棋戦
【第54期 王冠戦】

 先週は女流棋士のトップを切って浅野泰子二段が登場しましたが、敗退しました。王冠戦は本当に勝つのが難しいですね。本当の実力をつけないとなかなか勝てません。

 今週は重野由紀二段が登場です。勝ったほうが予選B決勝で王景怡初段との対局になりますので、重野二段が勝つと女流棋士の予選A進出が決定します。

先週の対局

予選B1回戦
浅野 泰子 二段 - 武田 祥典 初段  白番中押し負け

残っている女流棋士と次の対戦相手

予選B決勝
王 景怡 初段 - 重野 由紀 二段 と 加藤 祐輝 六段 の勝者

予選B1回戦
重野 由紀 二段 - 加藤 祐輝 六段  ※ 31日対局予定

松本 奈代子 二段 - 山森 忠直 六段
金 賢貞 三段 - 堀田 誠司 五段

【第60回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント戦】

残っている女流棋士と次の対戦相手

2回戦
向井 千瑛 五段 - 瀬戸 大樹 七段

1回戦
吉原 由香里 五段 - 内田 修平 七段
鈴木 歩 六段 - 河 英一 五段


第1回華頂茶業杯、日本は3位

2012年05月03日 14時36分13秒 | その他の棋戦
【第37期新人王戦】

残っている女流棋士と次の対戦相手

本戦2回戦
謝 依旻 六段 -  富士田 明彦 三段

【第1回 華頂茶業杯世界女流団体選手権】

 中国で新しい国際棋戦が始まりました。中国、韓国、日本、中華台北それぞれ一つの国から3人1組が出場しリーグ戦を行う大会です。

 第1回となる今回、日本からは青木喜久代八段、謝依旻六段、向井千瑛五段が出場しています。

 大会は4月26日から28日にかけて行われ、日本は1勝2敗で3位となりました。優勝は韓国、2位が中国でした。黄竜士双登杯で散々な結果だった韓国が一矢報いた格好ですね。

 26日の初戦は中国との対局。謝六段は先日行われた黄竜士双登杯で8連勝した王晨星五段と対局。黄竜士双登杯のときには勝ちましたが、今回は負けてしまいました。向井五段が於之瑩二段に勝ちましたが、青木八段はゼイ廼偉九段に負け、日本は1勝2敗でした。

 27日は中華台北と対局。謝六段の相手は黒嘉嘉五段でしたが、ここは謝六段が勝ちました。他の2人も勝ち、日本は3勝0敗で勝ちました。

 28日は韓国戦。残念ながら1人も勝つことができず、0勝3敗で負けています。

【第60回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント戦】

 第60回NHK杯はいつもの通り4月から放送を始めていますが、今月は女流棋士が2人登場します。

 まず今度の日曜日は向井千瑛五段が登場、関西棋院の本田邦久九段との対局です。普段あまり顔を合わせることがないと思いますから、対局もやりづらいということがあるのでしょうか。それとも淡々と対局に臨むものなのでしょうか。

 20日は謝依旻六段の対局が放送されます。また、今回出場しているのは2人のほかに鈴木歩六段と吉原由香里五段です。

1回戦
謝 依旻 六段 - 三村 智保 九段  ※ 20日放送予定
向井 千瑛 五段 - 本田 邦久 九段  ※ 6日放送予定
吉原 由香里 五段 - 内田 修平 七段
鈴木 歩 六段 - 河 英一 五段

【第21期竜星戦】

 鈴木歩六段の対戦相手が淡路修三九段に決まりました。

残っている女流棋士と次の対戦相手

9回戦
A 鈴木 歩 六段 - 淡路 修三 九段  ※ 18日放送予定

【第3回おかげ杯】

 万波奈穂二段がブログでおかげ杯に触れていて、本戦の対局は16日と17日に行われると書いています。残念ながら誰が出るのかまでは書いていませんでした。

本戦進出

万波 奈穂 二段

日本勢、3回戦進出ならず【LG杯(17)】

2012年04月27日 07時35分07秒 | その他の棋戦
【第37期新人王戦】

残っている女流棋士と次の対戦相手

本戦2回戦
謝 依旻 六段 -  富士田 明彦 三段

【第17期LG杯世界棋王戦】

 女流棋士では6人が参加し、1回戦からの勝ちあがりで宮本千春初段と出口万里子初段が勝ち上がりで2回戦進出。鈴木歩六段が2回戦から出場ということで、3人が2回戦に出場しました。

 19日、20日に行われた2回戦では、19日、宮本初段が韓国の趙漢乗九段に敗退、鈴木六段が同じく韓国の姜昌培二段に敗退しました。続く20日も出口初段が韓国の朴正祥九段に敗れ、残念ながら日本勢の3回戦進出はなりませんでした。

【第21期竜星戦】

 鈴木歩六段の対戦相手が淡路修三九段に決まりました。といっても実際には対局はすでに終わっていますよね。

残っている女流棋士と次の対戦相手

9回戦
A 鈴木 歩 六段 - 淡路 修三 九段  ※ 5月18日放送予定

【第3回おかげ杯】

 予選が終了し、万波奈穂二段が本戦に進出しています。本戦から出場する女流棋士もいるのですが、本戦の組み合わせが発表されていないためわかりません。

本戦進出

万波 奈穂 二段

日本は2勝でおわる【黄竜士双登杯(2)】

2012年04月12日 13時36分30秒 | その他の棋戦
【第37期新人王戦】

残っている女流棋士と次の対戦相手

本戦2回戦
謝 依旻 六段 -  富士田 明彦 三段

【第2回黄竜士双登杯世界女子囲碁団体選手権】

 5日から始まった第2ステージでは、第1ステージから6連勝で勝ってきた王晨星二段と万波奈穂二段の対局が行われ、万波二段が敗退しました。王二段はそのまま勝ち続けて第10戦では日本のエースである謝依旻六段と対局。

 ここでは謝六段が勝ち、日本は2勝目を挙げました。しかし、続く第11戦では中国の棋士に敗退して負けてしまいました。

 日本は2勝しかだきませんでしたが、今回は韓国勢が1勝もできず、しかも同じ相手に5人とも敗退するという結果でした。

 8連勝という記録を残した王晨星五段、第1ステージでは二段だったのですが、第2ステージでは四段から五段になっていて、棋戦途中で昇段したということでしょうか。

第1ステージ  左側が勝った棋士です。
第1戦 吉田 美香 八段 - 崔 精 二段(韓国)  白番半目勝ち
第2戦 王 晨星 二段 (中国) - 吉田 美香 八段  白番中押し勝ち
第4戦 王 晨星 二段 (中国) - 向井 千瑛 五段  白番中押し勝ち
第6戦 王 晨星 二段 (中国) - 矢代 久美子 五段  黒番中押し勝ち

第2ステージ  左側が勝った棋士です。
第8戦 王 晨星 四段 (中国) - 万波 奈穂 二段  白番中押し勝ち
第10戦 謝 依旻 六段 - 王 晨星 五段 (中国)  黒番中押し勝ち
第11戦 於 之瑩 二段 (中国) - 謝 依旻 六段  白番中押し勝ち

【第21期竜星戦】

 鈴木六段の対戦相手は4月20日放送分で勝ったほうということになっています。

残っている女流棋士と次の対戦相手

9回戦
A 鈴木 歩 六段 - 大垣 雄作 九段 と 淡路 修三 九段 の勝者  ※ 5月18日放送予定

【第3回おかげ杯】

 予選が終了し、万波奈穂二段が本戦に進出しています。本戦から出場する女流棋士もいるのですが、本戦の組み合わせが発表されていないためわかりません。

本戦進出

万波 奈穂 二段

向井五段、予選A敗退【阿含・桐山杯(19)】

2012年04月04日 14時32分04秒 | その他の棋戦
【第19期阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦】

 女流棋士でただ1人残っていた向井千瑛五段の予選Aの対局が行われましたが、敗退しました。女流棋士はこれで全員敗退ということになりました。

 今期は予選A決勝に勝ち進んだのが謝依旻六段、予選Aに勝ち進んだのが巻幡多栄子三段、向井千瑛五段、岡田結美子六段、藤沢里菜初段、王景怡初段の5人でした。

先週の対局

予選A
向井 千瑛 五段 - 玉井 伸 三段  白番中押し負け

【第37期新人王戦】

残っている女流棋士と次の対戦相手

本戦2回戦
謝 依旻 六段 -  富士田 明彦 三段

【第2回黄竜士双登杯世界女子囲碁団体選手権】

 第2ステージが5日から始まる予定です。第1ステージの日本勢の成績は下の通りです。第1戦で吉田美香八段が韓国の棋士に勝ったものの、第2戦で登場した中国の王晨星二段が6連勝して第1ステージが終了しました。

 第2ステージは王晨星二段と日本の4番手の棋士との対局ということになり、万波奈穂二段か謝依旻六段かということになります。おそらく万波二段かと思うのですが、万波二段は3日のブログの更新でこの棋戦については何も触れていませんでした。「中国へ行ってきます」くらいは書きそうなものなんですが……

 いずれにしてもがんばって欲しいですね。

第1ステージ  左側が勝った棋士です。
第1戦 吉田 美香 八段 - 崔 精 二段(韓国)  白番半目勝ち
第2戦 王 晨星 二段 (中国) - 吉田 美香 八段  白番中押し勝ち
第4戦 王 晨星 二段 (中国) - 向井 千瑛 五段  白番中押し勝ち
第6戦 王 晨星 二段 (中国) - 矢代 久美子 五段  黒番中押し勝ち

【第21期竜星戦】

 鈴木六段の対戦相手は4月20日放送分で勝ったほうということになっています。

残っている女流棋士と次の対戦相手

9回戦
A 鈴木 歩 六段 - 大垣 雄作 九段 と 淡路 修三 九段 の勝者  ※ 5月18日放送予定

【第3回おかげ杯】

 予選が終了し、万波奈穂二段が本戦に進出しています。本戦から出場する女流棋士もいるのですが、本戦の組み合わせが発表されていないためわかりません。

本戦進出

万波 奈穂 二段

万波二段、本戦出場【おかげ杯(3)】

2012年03月29日 10時07分01秒 | その他の棋戦
【第19期阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦】

残っている女流棋士と次の対戦相手

予選A
向井 千瑛 五段 - 玉井 伸 三段

【第37期新人王戦】

残っている女流棋士と次の対戦相手

本戦2回戦
謝 依旻 六段 -  富士田 明彦 三段

【第2回黄竜士双登杯世界女子囲碁団体選手権】

 第2ステージは4月5日からの予定です。

第1ステージ  左側が勝った棋士です。
第1戦 吉田 美香 八段 - 崔 精 二段(韓国)  白番半目勝ち
第2戦 王 晨星 二段 (中国) - 吉田 美香 八段  白番中押し勝ち
第4戦 王 晨星 二段 (中国) - 向井 千瑛 五段  白番中押し勝ち
第6戦 王 晨星 二段 (中国) - 矢代 久美子 五段  黒番中押し勝ち

【第21期竜星戦】

 鈴木六段の対戦相手は4月20日放送分で勝ったほうということになっています。

残っている女流棋士と次の対戦相手

9回戦
A 鈴木 歩 六段 - 大垣 雄作 九段 と 淡路 修三 九段 の勝者  ※ 5月18日放送予定

【第3回おかげ杯】

 先週は予選に残っていた2人の女流棋士の対局が行われ、奥田あや三段は敗退しましたが、万波奈穂二段は勝って3期連続の本戦出場を決めました。

 万波二段は12日の阿含・桐山杯の対局で、村上昌英二段に負けたばかり。2週間後の対局でリベンジを果たしたことになります。

 本来ならば本戦出場者のリストを作りたいところですが、女流棋士で誰が参加するか、確実なところはわかりませんので、棋院の発表を待ちます。

先週の対局

予選決勝
奥田 あや 三段 - 安達 利昌 二段  黒番中押し負け
万波 奈穂 二段 - 村上 晶英 二段  白番1目半勝ち


向井五段、女流棋士1人となって予選Aへ【阿含・桐山杯(19)】

2012年03月22日 09時34分14秒 | その他の棋戦
【第19期阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦】

 12日に対局が進みました。女流棋士は残っていた全員が対局に臨んでいます。

 予選Aでは4人が登場し、謝依旻六段が予選A決勝に勝ち進みましたが、最終予選には手が届きませんでした。

 予選Bに出場した8人からは3人が予選B決勝に進出、予選B決勝では3人に加えて、全部で6人の女流棋士が対局を行い、向井千瑛五段が予選A進出を決めています。

 この結果、女流棋士で残ったのは予選Aに向井千瑛五段がただ1人となりました。

 こうなったら向井五段に最終予選出場を期待しちゃいましょう。

先週の対局

予選A決勝
謝 依旻 六段 - 園田 泰隆 九段  黒番中押し負け

予選A
王 景怡 初段 - 小県 真樹 九段  白番中押し負け
藤沢 里奈 初段 - 林 子淵 七段  黒番中押し負け
謝 依旻 六段 - 岡田 結美子 六段 謝六段の白番中押し勝ち
巻畑 多栄子 三段 - 金沢 真 三段  黒番中押し負け

予選B決勝
青木 喜久代 八段 - 小林 光一 九段  白番中押し負け
加藤 朋子 五段 - 西村 慶二 八段  白番9目半負け
万波 菜穂 二段 - 村上 晶英 二段  白番半目負け
向井 千瑛 五段 - 李 沂修 七段  白番中押し勝ち
矢代 久美子 五段 - 山田 晋次 六段  白番中押し負け
佃 亜紀子 五段 - 村松 大樹 二段  白番6目半負け

予選B
矢代 久美子 五段 - 平岡 聡 アマ  黒番1目半勝ち
佃 亜紀子 五段 - 堀本 範子 アマ  佃五段の白番8目半勝ち
小松 英子 四段 - 鮫島 一郎 アマ  黒番3目半負け
加藤 啓子 六段 - 工藤 紀夫 九段  黒番中押し負け
潘 坤 初段 - 岡田 伸一郎 八段  黒番中押し負け
小川 誠子 六段 - 釼持 丈 七段  白番中押し負け
向井 千瑛 五段 - 萩原 睦 七段  白番4目半勝ち
中島 美絵子 二段 - 大木 啓司 七段  白番3目半負け

残っている女流棋士と次の対戦相手

予選A
向井 千瑛 五段 - 玉井 伸 三段

【第37期新人王戦】

残っている女流棋士と次の対戦相手

本戦2回戦
謝 依旻 六段 -  富士田 明彦 三段

【第2回黄竜士双登杯世界女子囲碁団体選手権】

 第2ステージは4月5日からの予定です。

第1ステージ  左側が勝った棋士です。
第1戦 吉田 美香 八段 - 崔 精 二段(韓国)  白番半目勝ち
第2戦 王 晨星 二段 (中国) - 吉田 美香 八段  白番中押し勝ち
第4戦 王 晨星 二段 (中国) - 向井 千瑛 五段  白番中押し勝ち
第6戦 王 晨星 二段 (中国) - 矢代 久美子 五段  黒番中押し勝ち

【第21期竜星戦】

 鈴木六段の対戦相手は4月20日放送分で勝ったほうということになっています。

残っている女流棋士と次の対戦相手

9回戦
A 鈴木 歩 六段  ※ 5月18日放送予定

【第3回おかげ杯】

残っている女流棋士と次の対戦相手

予選決勝
奥田 あや 三段 - 安達 利昌 二段
万波 奈穂 二段 - 村上 晶英 二段


今日は特に更新するような記事はないのですが……

2012年03月15日 15時26分03秒 | その他の棋戦
 今週はどの棋戦も大きな進展はありません。なら、記事を書かなくてもいいじゃないかと言われそうですが、リストの更新などをしましたので、よろしくお願いします。

【第19期阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦】

 万波奈穂二段のブログで12日に対局があったことを記事にしています。結果については棋院HPに掲載され次第更新します。

 ちなみに万波二段の結果は………、直接本人のブログをご覧ください。

 記事をスクロールして一番下にある【おかげ杯】のところを見ていただくと、そちらでも万波二段は次に村上晶英二段と対局することになっています。

残っている女流棋士と次の対戦相手

予選A
謝 依旻 六段 - 岡田 結美子 六段
藤沢 里奈 初段 - 林 子淵 七段
王 景怡 初段 - 小県 真樹 九段
巻畑 多栄子 三段 - 金沢 真 三段

予選B決勝
加藤 朋子 五段 - 西村 慶二 八段 と 一力 遼 初段 の勝者
万波 菜穂 二段 - 村上 晶英 二段
青木 喜久代 八段 - 小林 光一 九段

予選B
向井 千瑛 五段 - 萩原 睦 七段
小川 誠子 六段 - 釼持 丈 七段
小松 英子 四段 - 鮫島 一郎 アマ
潘 坤 初段 - 岡田 伸一郎 八段
中島 美絵子 二段 - 大木 啓司 七段
矢代 久美子 五段 - 平岡 聡 アマ
佃 亜紀子 五段 - 堀本 範子 アマ
加藤 啓子 六段 - 工藤 紀夫 九段

【第37期新人王戦】

残っている女流棋士と次の対戦相手

本戦2回戦
謝 依旻 六段 -  富士田 明彦 三段

【第2回黄竜士双登杯世界女子囲碁団体選手権】

 第2ステージは4月5日からの予定です。

第1ステージ  左側が勝った棋士です。
第1戦 吉田 美香 八段 - 崔 精 二段(韓国)  白番半目勝ち
第2戦 王 晨星 二段 (中国) - 吉田 美香 八段  白番中押し勝ち
第4戦 王 晨星 二段 (中国) - 向井 千瑛 五段  白番中押し勝ち
第6戦 王 晨星 二段 (中国) - 矢代 久美子 五段  黒番中押し勝ち

【第21期竜星戦】

 鈴木六段の対戦相手は4月20日放送分で勝ったほうということになっています。

残っている女流棋士と次の対戦相手

9回戦
A 鈴木 歩 六段  ※ 5月18日放送予定

【第3回おかげ杯】


先週の対局

予選2回戦
万波 奈穂 二段 - 熊本 秀生 二段  勝ち

残っている女流棋士と次の対戦相手

予選決勝
奥田 あや 三段 - 安達 利昌 二段
万波 奈穂 二段 - 村上 晶英 二段


巻幡三段、王初段、予選A進出【阿含杯(19)】

2012年03月08日 14時17分32秒 | その他の棋戦
【第19期阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦】

 先週の月曜日に対局が進みました。巻幡多栄子三段と王景怡初段が予選Aに進出しています。巻幡三段はこの日2連勝です。

 青木喜久代八段は予選C決勝で勝ち、次の対局は予選B決勝で小林光一九段との対局、加藤啓子六段は予選Bに勝ちあがり、次の相手は吉原由香里五段を倒して勝ちあがった工藤紀夫九段です。

 今期は予選Aに登場する女流棋士が4人となり、前期が2人だけだったので、がんばっています。もっともっと勝ちあがってくることを期待しましょう。

先週の対局

予選B決勝
奥田 あや 三段 - 高木 祥一 九段  黒番1目半負け
王 景怡 初段 - 中尾 準吾 八段  黒番中押し勝ち
井澤 秋乃 四段 - 松原 大成 六段  黒番中押し負け
巻畑 多栄子 三段 - 久保 秀夫 六段  白番中押し勝ち

予選B
鈴木 歩 六段 - 神田 英 九段  黒番半目負け
大澤 奈留美 四段 - 岩田 一 八段  白番6目半負け
小山 栄美 六段 - 鈴木 嘉倫 七段  白番中押し負け
巻畑 多栄子 三段 - 中澤 彩子 五段  巻幡三段の黒番中押し勝ち
菅野 尚美 三段 - 竹内 康祐 初段  白番中押し負け

予選C決勝
青木 喜久代 八段 - 穂坂 繭 三段  青木八段の白番中押し勝ち
吉原 由香里 五段 - 工藤 紀夫 九段  白番中押し負け
加藤 啓子 六段 - 中村 邦子 二段  黒番中押し勝ち

残っている女流棋士と次の対戦相手

予選A
謝 依旻 六段 - 岡田 結美子 六段
藤沢 里奈 初段 - 林 子淵 七段
王 景怡 初段 - 小県 真樹 九段
巻畑 多栄子 三段 - 金沢 真 三段

予選B決勝
加藤 朋子 五段 - 西村 慶二 八段 と 一力 遼 初段 の勝者
万波 菜穂 二段 - 村上 昌英 二段
青木 喜久代 八段 - 小林 光一 九段

予選B
向井 千瑛 五段 - 萩原 睦 七段
小川 誠子 六段 - 釼持 丈 七段
小松 英子 四段 - 鮫島 一郎 アマ
潘 坤 初段 - 岡田 伸一郎 八段
中島 美絵子 二段 - 大木 啓司 七段
矢代 久美子 五段 - 平岡 聡 アマ
佃 亜紀子 五段 - 堀本 範子 アマ
加藤 啓子 六段 - 工藤 紀夫 九段

【第37期新人王戦】

残っている女流棋士と次の対戦相手

本戦2回戦
謝 依旻 六段 -  富士田 明彦 三段

【第2回黄竜士双登杯世界女子囲碁団体選手権】

 第2ステージは4月5日からの予定です。

第1ステージ  左側が勝った棋士です。
第1戦 吉田 美香 八段 - 崔 精 二段(韓国)  白番半目勝ち
第2戦 王 晨星 二段 (中国) - 吉田 美香 八段  白番中押し勝ち
第4戦 王 晨星 二段 (中国) - 向井 千瑛 五段  白番中押し勝ち
第6戦 王 晨星 二段 (中国) - 矢代 久美子 五段  黒番中押し勝ち

【第21期竜星戦】

 鈴木六段の対戦相手は4月20日放送分で勝ったほうということになっています。

残っている女流棋士と次の対戦相手

9回戦
A 鈴木 歩 六段  ※ 5月18日放送予定

【第3回おかげ杯】

 棋院HPは更新されていませんが、万波奈穂二段がブログで予選2回戦が熊本秀生二段との対局になり、勝ったことを報告しています。

 下のリストは一応棋院HPが更新されてから直したいと思います。

残っている女流棋士と次の対戦相手

予選決勝
奥田 あや 三段 - 安達 利昌 二段

予選2回戦
万波 奈穂 二段 - 熊本 秀生 二段 と 堀本 満成 二段 の勝者


謝六段、2回戦進出【新人王戦(37)】

2012年03月01日 10時03分09秒 | その他の棋戦
【第19期阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦】

残っている女流棋士と次の対戦相手

予選A
謝 依旻 六段 - 岡田 結美子 六段
藤沢 里奈 初段 - 林 子淵 七段

予選B決勝
井澤 秋乃 四段 - 大野 伸行 七段 と 松原 大成 六段 の勝者
加藤 朋子 五段 - 西村 慶二 八段 と 一力 遼 初段 の勝者
万波 菜穂 二段 - 村上 昌英 二段
奥田 あや 三段 - 高木 祥一 九段
王 景怡 初段 - 中尾 準吾 八段

予選B
向井 千瑛 五段 - 萩原 睦 七段
大澤 奈留美 四段 - 岩田 一 八段
小山 栄美 六段 - 鈴木 嘉倫 七段
巻畑 多栄子 三段 - 中澤 彩子 五段
小川 誠子 六段 - 釼持 丈 七段
小松 英子 四段 - 鮫島 一郎 アマ
鈴木 歩 六段 - 神田 英 九段
潘 坤 初段 - 岡田 伸一郎 八段
中島 美絵子 二段 - 大木 啓司 七段
菅野 尚美 三段 - 竹内 康祐 初段
矢代 久美子 五段 - 平岡 聡 アマ
佃 亜紀子 五段 - 堀本 範子 アマ

予選C決勝
穂坂 繭 三段 - 青木 喜久代 八段
吉原 由香里 五段 - 工藤 紀夫 九段
中村 邦子 二段 - 加藤 哲 六段

【第37期新人王戦】

 出場している3人の女流棋士の対局が先週行われました。

 謝依旻六段と万波奈穂二段の対局は謝六段が勝って貫禄を見せ付けました。向井千瑛五段は一力遼初段に負けてしまいました。

 謝五段の2回戦の相手は富士田明彦三段となります。

先週の対局

本戦1回戦
謝 依旻 六段 - 万波 奈穂 二段  謝六段の黒番4目半勝ち
向井 千瑛 五段 - 一力 遼 初段  黒番中押し負け

残っている女流棋士と次の対戦相手

本戦2回戦
謝 依旻 六段 -  富士田 明彦 三段

【第2回黄竜士双登杯世界女子囲碁団体選手権】

 第2ステージは4月5日からの予定です。

第1ステージ  左側が勝った棋士です。
第1戦 吉田 美香 八段 - 崔 精 二段(韓国)  白番半目勝ち
第2戦 王 晨星 二段 (中国) - 吉田 美香 八段  白番中押し勝ち
第4戦 王 晨星 二段 (中国) - 向井 千瑛 五段  白番中押し勝ち
第6戦 王 晨星 二段 (中国) - 矢代 久美子 五段  黒番中押し勝ち

【第21期竜星戦】

 鈴木六段の対戦相手は4月20日放送分で勝ったほうということになっています。

残っている女流棋士と次の対戦相手

9回戦
A 鈴木 歩 六段  ※ 5月18日放送予定

【第3回おかげ杯】

 第3回おかげ杯の予選が開幕していたのですね。ノーチェックで見逃していました。8人の女流棋士が予選に出場していましたが、20日の対局終了時点で残っているのは2人だけとなっています。

 2月6日の対局で宮本千春初段が1回戦、藤沢里菜初段との女流棋士対局で勝ち2回戦に進みましたが、金澤真三段に敗退。7日の対局で奥田あや三段が1回戦長島梢恵二段に勝ち、2回戦では高木淳平初段に勝って、予選決勝に勝ちあがりました。また、下坂美織二段は2回戦から登場でしたが、平田智也二段に負けています。

 2月20日の対局では王景怡初段が1回戦で柳澤理志三段と対局しましたが黒番中押し負け。種村小百合二段は2回戦からの登場で寺山怜三段と対局でしたが、白番14目半負けとなりました。

 残っているのは奥田あや三段とまだ対局がない万波奈穂二段ということになります。なお、第2回に出場した女流棋士で予選に名前がないのは謝依旻六段、鈴木歩六段、向井千瑛五段の3人です。3人とも30歳以下という出場資格はクリアしていますので、おそらく本戦から出場ということだと思います。

残っている女流棋士と次の対戦相手

予選決勝

万波 奈穂 二段 - 熊本 秀生 二段 と 堀本 満成 二段 の勝者
奥田 あや 三段 - 安達 利昌 二段