☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

親子木工教室に行ってきました ☆

2015-11-19 00:35:00 | 楽しかったこと ☆
先日、保育園仲間と一緒に、親子木工教室へ行ってきました

こういう教室へ行くのは初めてなので、
どんな感じの所なのか、めっちゃワクワクしていました
えいこさんの車に乗せてもらって、みんなで行きました


先生『じゃ、やりたい人
優輝『はいっ
意外にも、優輝が手を真っ先に上げてたので、早速ボート作りが始まりました

先生が『うまくいかないな…』って言ってはったので、
『もしかして左利きだからですかね…』って言ったら、
『えっ左利き』と、左に持ち替えてもらえましたが、
なんかやっぱりうまく切れなかったので、
優輝の力の入れ方がイマイチだったのかもしれないですね


ボートの上につける部分を、紙やすりでこすっています



”兄がやってる事は、僕もやりたいのだっ



先生に、次の工程を教わっています



チョロチョロしまくるであろう幸輝用に、小さいオモチャを色々と持っていってました



さっき紙やすりでこすっていた部分と、ボート本体をくっつけています



ボンドが乾くのを待ってる間、スマホでゲームをし始めました



みんなでゲームに熱中していたので、
『ちょっと、今日なにしに来たのか分かってる?』って、何回か怒りました



”・・・自分ら、ボートを作りに来たんやろ



また作業を再開して、全体的に紙やすりでこすっている所です



最後にペンで名前や好きな絵を描けるそうで、
優輝のボートには、ママスが妖怪ウォッチのマークを描きましたが、
木目に逆らって、円をかくのは超難しかったです



みんなで記念写真を撮りました



先生と幸輝も一緒に…



終わった後は、有機野菜や玄米などのヘルシーなメニューがあるカフェでランチしました

ここでも、3人はスマホでゲームしまくってました


帰りがけにサホさんから頂いたオモチャで遊んでいます

2人でキャッキャ遊んでて、めっちゃ喜んでました
サホさん、ありがと~う


てなわけで、木工教室はメッチャ楽しかったです
こういう教室があるのも全然知らなかったし、誘ってもらえて本当に良かった
めっちゃ良い経験になりました

またみんなで遊びに行こうね~




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンタポイントを集めてると... | トップ | 七五三してきました ☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿