天気:晴れ時々曇り
気温:29℃
風:強い南西
みなさんこんにちは。
今日も朝から強い風でバリカサグへ行くことが出来ず、ショップ周辺で4本潜りました。
ゲストは引き続きの Sさんと Jちゃんです。
1本目:ドルホ
透明度:約20m
主な生物:アオウミガメ、タカサゴの仲間、アオチビキ、コガネアジ、ユメウメイロなど
2本目:アナニヤナ
透明度:約20m
主な生物:マンジュウイシモチ、キスジゲンロクダイ、カクレクマノミ、ミナミフエダイなど
3本目:ドルホ→ガーデン
透明度:約20m
主な生物:オオモンカエルアンコウ、アオウミガメ、セジロクマノミ、ハナビラクマノミ、パープルビューティー、タンポポスズメダイなど
4本目:ハウスリーフ
透明度:約20m
主な生物:マンジュウイシモチ、カクレクマノミ、タンポポスズメダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、イナズマヤッコなど
昨日は久しぶりにクマドリカエルアンコウが見られましたが、今日も久しぶりにオオモンカエルアンコウが見られました。
やっぱりカエルアンコウは見られると嬉しいですね。
オオモンカエルアンコウの写真は、Sさんからいただきました。

そしてサンゴとダイバー(ジェス)とカクレクマノミの写真は、Jちゃんからいただきました。


お二人とも、写真をご提供いただいてありがとうございました。
Sさんが3日間のダイビングの最終日でした。
今回は風が強くてバリカサグに行けませんでしたが、これに懲りずにまた遊びにいらして下さい。
ありがとうございました。
気温:29℃
風:強い南西
みなさんこんにちは。
今日も朝から強い風でバリカサグへ行くことが出来ず、ショップ周辺で4本潜りました。
ゲストは引き続きの Sさんと Jちゃんです。
1本目:ドルホ
透明度:約20m
主な生物:アオウミガメ、タカサゴの仲間、アオチビキ、コガネアジ、ユメウメイロなど
2本目:アナニヤナ
透明度:約20m
主な生物:マンジュウイシモチ、キスジゲンロクダイ、カクレクマノミ、ミナミフエダイなど
3本目:ドルホ→ガーデン
透明度:約20m
主な生物:オオモンカエルアンコウ、アオウミガメ、セジロクマノミ、ハナビラクマノミ、パープルビューティー、タンポポスズメダイなど
4本目:ハウスリーフ
透明度:約20m
主な生物:マンジュウイシモチ、カクレクマノミ、タンポポスズメダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、イナズマヤッコなど
昨日は久しぶりにクマドリカエルアンコウが見られましたが、今日も久しぶりにオオモンカエルアンコウが見られました。
やっぱりカエルアンコウは見られると嬉しいですね。
オオモンカエルアンコウの写真は、Sさんからいただきました。

そしてサンゴとダイバー(ジェス)とカクレクマノミの写真は、Jちゃんからいただきました。


お二人とも、写真をご提供いただいてありがとうございました。
Sさんが3日間のダイビングの最終日でした。
今回は風が強くてバリカサグに行けませんでしたが、これに懲りずにまた遊びにいらして下さい。
ありがとうございました。