goo blog サービス終了のお知らせ 

アクアデルレイ・サイパン -since1984-

サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ。
テルの「・・・ほぼ毎日」更新日記です。

サイパン・・・のんびりが大事。

2020年04月13日 | Weblog

「STAY HOME」

・・・はぁ~。
・・・起床してみれば、午前9時。
(40を超えた身で、この時間まで寝てしまった罪悪感たるや。。。)

快晴・雨ナシ・微風のサイパン。
リビングから見える海は、波ナシ・最高の海況。

今日を機に「筋トレ・日焼け」等、いろいろ始める予定が
・・・テンション上がらず、ほぼ何もできず。
(自宅7階までの階段2往復のみ実施)

・・明日から頑張ります、明日から。

それでも、食事当番だけは頑張ります。

アドボ(フィリピン料理)・レッドカレー(タイ料理)。

今夜は・・・

サンマ・トマト煮&オニオンスープ。
(イタリアン)

 

「煮込んでばっかりじゃね~か!」

とか、言わないように。

**********************

なんだかんだと、
明日も 経理事務所と色々相談♪

「アクアデルレイ・サイパン」存続のため、
色々やります。

明日、打合せがうまくいけば

。。海に行こうかね。

**********************

「コロナ関連・4月13日更新」

(4月13日)公立学校機関、4月16日より朝・昼食 配布再スタート。
(4月13日)カノアリゾート、本格的な医療機関へとアップグレード。
(4月13日)これまでの感染者数11・死者数2。

********************
(3月14日)サイパンからグァム衛生研究所に検体を提出(後に陰性)
(3月15日)グァム島民で3人の陽性確認。
この日を境に、サイパンの空気が一変。
(3月16日)サイパン政府機関閉鎖
(3月16日)全ての公立学校休校
(3月17日)緊急事態宣言。外出自粛要請。
(3月17日)カジノホテル営業一時停止。
(3月18日)当店アクアデルレイ、営業一時停止。
(3月19日)センチュリーホテルを隔離施設化。
(3月20日)19時~6時、未成年者の夜間外出禁止令。
(3月22日)免税店・ギャラリア営業一時停止。
(3月23日)全入国者、2週間の隔離措置発表(22日から)。
(3月24日)ケンジントンホテル営業一時停止。
(3月23日)公立学校、食事を配布開始。
(3月25日前後)隔離施設をカノアリゾートに変更。
(3月25日)9~13時、営業時間に関する行政命令
(3月25日)空港、国際線の離発着停止。
(3月25日)ワールドリゾート営業一時停止。
(3月26日)グランヴィリオリゾート営業一時停止。
(3月27日)外出禁止令違反で、未成年9名逮捕。
(3月27日)カノアリゾートホテル営業一時停止。
(3月28日)隔離施設で2名(40代・40代)の陽性確認。
(3月29日)サイパン港、すべての港封鎖。
(3月29日)食料品店の営業時間制限、朝6時~18時。
(3月29日)フィエスタリゾートホテル営業一時停止。
(3月30日)19時~6時、外出禁止令
(3月30日)70代、死亡(死後、陽性確認)
(3月30日)アクアリゾートクラブ・サイパン営業一時停止。
(3月31日)サイパンーグァム国内線、4月6日以降運休措置。
(3月31日)公立学校による食事配布中断。
(3月31日)公立学校の卒業式、中止発表。
(4月1日)ひまわりホテル&コンビニ 営業一時停止。
(4月1日)3名(10・60・70代)の感染確認。
(4月2日)2名(30・50代)の感染確認。「感染者数8・死亡1」
(4月2日)新たな隔離施設としてPICホテルを検討中。
(4月3日)新たな隔離施設となったPICホテル,隔離者116人。
(4月4日)島内すべての港、封鎖解除。
(4月5日)アメリカ政府より、非常時医療品がサイパン空港に到着。
(4月5日)感染者数・死者数ともに変わらず。「感染者数8・死亡1」
(4月6日)サイパンからグァムへのユナイテッド・最終便離陸(70名)。
(4月7日)70代、新型肺炎での死亡確認。
(4月7日)2週間の隔離(カノアリゾート・PIC)から今日までに25名解放
(4月7日)これまで「感染者数8・死亡2」。
(4月8日)隔離施設で新たに3名(40代・50代・50代)の感染確認。
(4月8日)カリフォルニア州からグァム・サイパンに人工呼吸器搬送予定。
(4月8日)公務員人件費50%削減目標、休職・解雇で対応。
(4月9日)患者急増に備え、総合病院駐車場に「野戦病院」設置開始。
(4月9日)明日(10日)より、ひまわり再開!
(4月10日)外国人労働者にも失業保険を適用か。
(4月11日)総合病院・駐車場の野戦病院建設、急ピッチ。
(4月12日)新たな感染者なし
*********************

 

 

 


サイパン・・・国際郵便に遅れ。

2020年04月12日 | Weblog

最高の太陽・最高の海況。

何かしら「前進となる活動」に飢える日々。

経理事務所で今後に向けた打ち合わせ・準備を進めるものの、

日本からの「重要書類」が日本を発たない。
・・発てない。

・・・国際郵便に影響が出ている模様。

国際郵便状況・アメリカ移民局の稼働状況を考えると、

今年のビザ更新も色々ありそうです。
(特例で延長等)

**********************

ebayで購入した、
[Nintendo switch]&「どうぶつの森」。

国際郵便に影響が出ようが出まいが無事に届いてほしい。
遅れると、父ちゃんの立場に影響が出ます。

一日千秋の思いで待つ父と、クールな家族。
・・・コントローラーの追加購入はやめとこう。

**********************

「コロナ関連・4月12日更新」

(4月12日)新たな感染者なし・これまで「感染者数11・死亡2」。

********************
(3月14日)サイパンからグァム衛生研究所に検体を提出(後に陰性)
(3月15日)グァム島民で3人の陽性確認。
この日を境に、サイパンの空気が一変。
(3月16日)サイパン政府機関閉鎖
(3月16日)全ての公立学校休校
(3月17日)緊急事態宣言。外出自粛要請。
(3月17日)カジノホテル営業一時停止。
(3月18日)当店アクアデルレイ、営業一時停止。
(3月19日)センチュリーホテルを隔離施設化。
(3月20日)19時~6時、未成年者の夜間外出禁止令。
(3月22日)免税店・ギャラリア営業一時停止。
(3月23日)全入国者、2週間の隔離措置発表(22日から)。
(3月24日)ケンジントンホテル営業一時停止。
(3月23日)公立学校、食事を配布開始。
(3月25日前後)隔離施設をカノアリゾートに変更。
(3月25日)9~13時、営業時間に関する行政命令
(3月25日)空港、国際線の離発着停止。
(3月25日)ワールドリゾート営業一時停止。
(3月26日)グランヴィリオリゾート営業一時停止。
(3月27日)外出禁止令違反で、未成年9名逮捕。
(3月27日)カノアリゾートホテル営業一時停止。
(3月28日)隔離施設で2名(40代・40代)の陽性確認。
(3月29日)サイパン港、すべての港封鎖。
(3月29日)食料品店の営業時間制限、朝6時~18時。
(3月29日)フィエスタリゾートホテル営業一時停止。
(3月30日)19時~6時、外出禁止令
(3月30日)70代、死亡(死後、陽性確認)
(3月30日)アクアリゾートクラブ・サイパン営業一時停止。
(3月31日)サイパンーグァム国内線、4月6日以降運休措置。
(3月31日)公立学校による食事配布中断。
(3月31日)公立学校の卒業式、中止発表。
(4月1日)ひまわりホテル&コンビニ 営業一時停止。
(4月1日)3名(10・60・70代)の感染確認。
(4月2日)2名(30・50代)の感染確認。「感染者数8・死亡1」
(4月2日)新たな隔離施設としてPICホテルを検討中。
(4月3日)新たな隔離施設となったPICホテル,隔離者116人。
(4月4日)島内すべての港、封鎖解除。
(4月5日)アメリカ政府より、非常時医療品がサイパン空港に到着。
(4月5日)感染者数・死者数ともに変わらず。「感染者数8・死亡1」
(4月6日)サイパンからグァムへのユナイテッド・最終便離陸(70名)。
(4月7日)70代、新型肺炎での死亡確認。
(4月7日)2週間の隔離(カノアリゾート・PIC)から今日までに25名解放
(4月7日)これまで「感染者数8・死亡2」。
(4月8日)隔離施設で新たに3名(40代・50代・50代)の感染確認。
(4月8日)カリフォルニア州からグァム・サイパンに人工呼吸器搬送予定。
(4月8日)公務員人件費50%削減目標、休職・解雇で対応。
(4月9日)患者急増に備え、総合病院駐車場に「野戦病院」設置開始。
(4月9日)明日(10日)より、ひまわり再開!
(4月10日)外国人労働者にも失業保険を適用か。
(4月11日)総合病院・駐車場の野戦病院建設、急ピッチ。

*********************


サイパン・・・「父・在宅」

2020年04月11日 | Weblog

引き続き、外出自粛令のサイパン。

引き続き、青い空に青い海。

海に行きたい気持ちを抑えつつ、「ビザ関連」の打ち合わせ。

なんだかんだと明日午前も、再度ミーティング。

従来の就労ビザ申請に加え、新たなビザの申請。

・・・無料じゃないのよね~!♪

海に浸かるのは、月曜日かな。

写真、撮ってきます・・・。

************************

「STAY HOME!」


なので、買い物・所用以外は自宅にこもる日々。
「在宅父」の力を見せつけるべく・・・

レッドカレー&ルンピア(タイ春巻き)

休校が続く中、
生活リズムを崩すことなく、勉強も頑張る娘たち。
日本では入手困難なので、アメリカの通販サイト
「EBAY」で「任天堂switch」と「動物の森」購入。
在宅父ちゃん、必死よ♪

*************************

「コロナ関連・4月11日更新」

(4月11日)これまで「感染者数11・死亡2」。

********************
(3月14日)サイパンからグァム衛生研究所に検体を提出(後に陰性)
(3月15日)グァム島民で3人の陽性確認。
この日を境に、サイパンの空気が一変。
(3月16日)サイパン政府機関閉鎖
(3月16日)全ての公立学校休校
(3月17日)緊急事態宣言。外出自粛要請。
(3月17日)カジノホテル営業一時停止。
(3月18日)当店アクアデルレイ、営業一時停止。
(3月19日)センチュリーホテルを隔離施設化。
(3月20日)19時~6時、未成年者の夜間外出禁止令。
(3月22日)免税店・ギャラリア営業一時停止。
(3月23日)全入国者、2週間の隔離措置発表(22日から)。
(3月24日)ケンジントンホテル営業一時停止。
(3月23日)公立学校、食事を配布開始。
(3月25日前後)隔離施設をカノアリゾートに変更。
(3月25日)9~13時、営業時間に関する行政命令
(3月25日)空港、国際線の離発着停止。
(3月25日)ワールドリゾート営業一時停止。
(3月26日)グランヴィリオリゾート営業一時停止。
(3月27日)外出禁止令違反で、未成年9名逮捕。
(3月27日)カノアリゾートホテル営業一時停止。
(3月28日)隔離施設で2名(40代・40代)の陽性確認。
(3月29日)サイパン港、すべての港封鎖。
(3月29日)食料品店の営業時間制限、朝6時~18時。
(3月29日)フィエスタリゾートホテル営業一時停止。
(3月30日)19時~6時、外出禁止令
(3月30日)70代、死亡(死後、陽性確認)
(3月30日)アクアリゾートクラブ・サイパン営業一時停止。
(3月31日)サイパンーグァム国内線、4月6日以降運休措置。
(3月31日)公立学校による食事配布中断。
(3月31日)公立学校の卒業式、中止発表。
(4月1日)ひまわりホテル&コンビニ 営業一時停止。
(4月1日)3名(10・60・70代)の感染確認。
(4月2日)2名(30・50代)の感染確認。「感染者数8・死亡1」
(4月2日)新たな隔離施設としてPICホテルを検討中。
(4月3日)新たな隔離施設となったPICホテル,隔離者116人。
(4月4日)島内すべての港、封鎖解除。
(4月5日)アメリカ政府より、非常時医療品がサイパン空港に到着。
(4月5日)感染者数・死者数ともに変わらず。「感染者数8・死亡1」
(4月6日)サイパンからグァムへのユナイテッド・最終便離陸(70名)。
(4月7日)70代、新型肺炎での死亡確認。
(4月7日)2週間の隔離(カノアリゾート・PIC)から今日までに25名解放
(4月7日)これまで「感染者数8・死亡2」。
(4月8日)隔離施設で新たに3名(40代・50代・50代)の感染確認。
(4月8日)カリフォルニア州からグァム・サイパンに人工呼吸器搬送予定。
(4月8日)公務員人件費50%削減目標、休職・解雇で対応。
(4月9日)患者急増に備え、総合病院駐車場に「野戦病院」設置開始。
(4月9日)明日(10日)より、ひまわり再開!
(4月10日)外国人労働者にも失業保険を適用か。

*********************

 

 

 

 

 


サイパン・・・そりゃ~重いわ。

2020年04月10日 | Weblog

朝から強烈な太陽。

私テルの就寝時の寝汗もすっかり「夏バージョン」。

ベッドルームの「’アロマポッド」、24時間稼働中。

午前に支払い・新規ビザ打合せ・入金等済ませ、自宅のお買い物。

・・「コロナビール」キャンペーン♪
(12本入り×2箱)

「ベランダで夕陽を見ながら、飲んじゃおうかね♪」

と、鼻息荒く買ったものの・・・

・・・大瓶(700ML少々)だった。

・・確かに・・箱重かった・・安くはなかった。

そして・・ラッパしてみれば
・・・やっぱり重かった。

明日はラウラウに行こうと予定したものの、
経理事務所からのお呼び出し。

「新規ビザ・休業補償・税金関連・・・」

明後日こそ、海に向かいます♪

*************************

「コロナ関連・4月10日更新」

(4月10日)外国人労働者にも失業保険を適用か。
(4月10日)これまで「感染者数11・死亡2」。

********************
(3月14日)サイパンからグァム衛生研究所に検体を提出(後に陰性)
(3月15日)グァム島民で3人の陽性確認。
この日を境に、サイパンの空気が一変。
(3月16日)サイパン政府機関閉鎖
(3月16日)全ての公立学校休校
(3月17日)緊急事態宣言。外出自粛要請。
(3月17日)カジノホテル営業一時停止。
(3月18日)当店アクアデルレイ、営業一時停止。
(3月19日)センチュリーホテルを隔離施設化。
(3月20日)19時~6時、未成年者の夜間外出禁止令。
(3月22日)免税店・ギャラリア営業一時停止。
(3月23日)全入国者、2週間の隔離措置発表(22日から)。
(3月24日)ケンジントンホテル営業一時停止。
(3月23日)公立学校、食事を配布開始。
(3月25日前後)隔離施設をカノアリゾートに変更。
(3月25日)9~13時、営業時間に関する行政命令
(3月25日)空港、国際線の離発着停止。
(3月25日)ワールドリゾート営業一時停止。
(3月26日)グランヴィリオリゾート営業一時停止。
(3月27日)外出禁止令違反で、未成年9名逮捕。
(3月27日)カノアリゾートホテル営業一時停止。
(3月28日)隔離施設で2名(40代・40代)の陽性確認。
(3月29日)サイパン港、すべての港封鎖。
(3月29日)食料品店の営業時間制限、朝6時~18時。
(3月29日)フィエスタリゾートホテル営業一時停止。
(3月30日)19時~6時、外出禁止令
(3月30日)70代、死亡(死後、陽性確認)
(3月30日)アクアリゾートクラブ・サイパン営業一時停止。
(3月31日)サイパンーグァム国内線、4月6日以降運休措置。
(3月31日)公立学校による食事配布中断。
(3月31日)公立学校の卒業式、中止発表。
(4月1日)ひまわりホテル&コンビニ 営業一時停止。
(4月1日)3名(10・60・70代)の感染確認。
(4月2日)2名(30・50代)の感染確認。「感染者数8・死亡1」
(4月2日)新たな隔離施設としてPICホテルを検討中。
(4月3日)新たな隔離施設となったPICホテル,隔離者116人。
(4月4日)島内すべての港、封鎖解除。
(4月5日)アメリカ政府より、非常時医療品がサイパン空港に到着。
(4月5日)感染者数・死者数ともに変わらず。「感染者数8・死亡1」
(4月6日)サイパンからグァムへのユナイテッド・最終便離陸(70名)。
(4月7日)70代、新型肺炎での死亡確認。
(4月7日)2週間の隔離(カノアリゾート・PIC)から今日までに25名解放
(4月7日)これまで「感染者数8・死亡2」。
(4月8日)隔離施設で新たに3名(40代・50代・50代)の感染確認。
(4月8日)カリフォルニア州からグァム・サイパンに人工呼吸器搬送予定。
(4月8日)公務員人件費50%削減目標、休職・解雇で対応。
(4月9日)患者急増に備え、総合病院駐車場に「野戦病院」設置開始。
(4月9日)明日(10日)より、ひまわり再開!

*********************


サイパン・・・Demagogie(デマ)

2020年04月09日 | Weblog

少々雲多めながらも、天候安定のサイパン。

潜りに行こうと思いつつ、午前8時突然のメッセンジャー。

「At the office !10mins」
(10分以内に全員集合!)

私からの返信は
「Omg Wtf !」
(はぁ?ふざけんな!)
(ちょっとだけ使いこなしてます。。。)

潜水会社との「打ち合わせ&報酬清算」。

その後は、久しぶりに向かった銀行でガックリ。


左奥が、目指す「ハワイ銀行」

コロナ対策で、入店までに1時間。

とにかく
「コロナ感染拡大防止策」。

素晴らしい♪

・・・そろそろ潜るよ・・・ラウラウ♪

********************

「住民の危機意識・情報収集力」は
相当に高いように思われる、ここサイパン島。
(日々、辟易するほどの多数のデマ情報、オンライン新聞チェックが必須。)

「頑張ろうサイパン、頑張ろう日本!」

******************

「コロナ関連・4月9日更新」

(4月9日)患者急増に備え、総合病院駐車場に「野戦病院」設置開始。
(4月9日)明日(10日)より、ひまわり再開!
(4月9日)これまで「感染者数11・死亡2」。

********************
(3月14日)サイパンからグァム衛生研究所に検体を提出(後に陰性)
(3月15日)グァム島民で3人の陽性確認。
この日を境に、サイパンの空気が一変。
(3月16日)サイパン政府機関閉鎖
(3月16日)全ての公立学校休校
(3月17日)緊急事態宣言。外出自粛要請。
(3月17日)カジノホテル営業一時停止。
(3月18日)当店アクアデルレイ、営業一時停止。
(3月19日)センチュリーホテルを隔離施設化。
(3月20日)19時~6時、未成年者の夜間外出禁止令。
(3月22日)免税店・ギャラリア営業一時停止。
(3月23日)全入国者、2週間の隔離措置発表(22日から)。
(3月24日)ケンジントンホテル営業一時停止。
(3月23日)公立学校、食事を配布開始。
(3月25日前後)隔離施設をカノアリゾートに変更。
(3月25日)9~13時、営業時間に関する行政命令
(3月25日)空港、国際線の離発着停止。
(3月25日)ワールドリゾート営業一時停止。
(3月26日)グランヴィリオリゾート営業一時停止。
(3月27日)外出禁止令違反で、未成年9名逮捕。
(3月27日)カノアリゾートホテル営業一時停止。
(3月28日)隔離施設で2名(40代・40代)の陽性確認。
(3月29日)サイパン港、すべての港封鎖。
(3月29日)食料品店の営業時間制限、朝6時~18時。
(3月29日)フィエスタリゾートホテル営業一時停止。
(3月30日)19時~6時、外出禁止令
(3月30日)70代、死亡(死後、陽性確認)
(3月30日)アクアリゾートクラブ・サイパン営業一時停止。
(3月31日)サイパンーグァム国内線、4月6日以降運休措置。
(3月31日)公立学校による食事配布中断。
(3月31日)公立学校の卒業式、中止発表。
(4月1日)ひまわりホテル&コンビニ 営業一時停止。
(4月1日)3名(10・60・70代)の感染確認。
(4月2日)2名(30・50代)の感染確認。「感染者数8・死亡1」
(4月2日)新たな隔離施設としてPICホテルを検討中。
(4月3日)新たな隔離施設となったPICホテル,隔離者116人。
(4月4日)島内すべての港、封鎖解除。
(4月5日)アメリカ政府より、非常時医療品がサイパン空港に到着。
(4月5日)感染者数・死者数ともに変わらず。「感染者数8・死亡1」
(4月6日)サイパンからグァムへのユナイテッド・最終便離陸(70名)。
(4月7日)70代、新型肺炎での死亡確認。
(4月7日)2週間の隔離(カノアリゾート・PIC)から今日までに25名解放
(4月7日)これまで「感染者数8・死亡2」。
(4月8日)隔離施設で新たに3名(40代・50代・50代)の感染確認。
(4月8日)カリフォルニア州からグァム・サイパンに人工呼吸器搬送予定。
(4月8日)公務員人件費50%削減目標、休職・解雇で対応。

***********************


 


サイパン・・・人口「11/50,000」

2020年04月08日 | Weblog

いつの間にやら、夏の太陽となっているサイパン。

海の中も「夏に様変わり」している筈。

そして、夕方リビングに差し込む西日が
耐えがたいほど強烈となってきました。

「サイパンの夏、始まりました」

引き続き、なんとも静かな1日。

街中を走る車は増えてきています。
(歩行者はゼロ)

そんな今日は、「とうちゃんご飯(昼・夜)当番」。

ランチのジャージャー麺が不発。

晩は・・

フィリピン煮込み料理「チキン・ポークアドボ」。

&

空心菜炒め

・・・(自己)満足の見た目♪

問題は、ガール3人の感想です。

 

****************************

「コロナ関連・4月8日更新」

(4月8日)隔離施設で新たに3名(40代・50代・50代)の感染確認。
(4月8日)カリフォルニア州から4州とグァム・サイパンに人工呼吸器搬送予定。
(4月8日)これまで「感染者数11・死亡2」。

********************
(3月14日)サイパンからグァム衛生研究所に検体を提出(後に陰性)
(3月15日)グァム島民で3人の陽性確認。
この日を境に、サイパンの空気が一変。
(3月16日)サイパン政府機関閉鎖
(3月16日)全ての公立学校休校
(3月17日)緊急事態宣言。外出自粛要請。
(3月17日)カジノホテル営業一時停止。
(3月18日)当店アクアデルレイ、営業一時停止。
(3月19日)センチュリーホテルを隔離施設化。
(3月20日)19時~6時、未成年者の夜間外出禁止令。
(3月22日)免税店・ギャラリア営業一時停止。
(3月23日)全入国者、2週間の隔離措置発表(22日から)。
(3月24日)ケンジントンホテル営業一時停止。
(3月23日)公立学校、食事を配布開始。
(3月25日前後)隔離施設をカノアリゾートに変更。
(3月25日)9~13時、営業時間に関する行政命令
(3月25日)空港、国際線の離発着停止。
(3月25日)ワールドリゾート営業一時停止。
(3月26日)グランヴィリオリゾート営業一時停止。
(3月27日)外出禁止令違反で、未成年9名逮捕。
(3月27日)カノアリゾートホテル営業一時停止。
(3月28日)隔離施設で2名(40代・40代)の陽性確認。
(3月29日)サイパン港、すべての港封鎖。
(3月29日)食料品店の営業時間制限、朝6時~18時。
(3月29日)フィエスタリゾートホテル営業一時停止。
(3月30日)19時~6時、外出禁止令
(3月30日)70代、死亡(死後、陽性確認)
(3月30日)アクアリゾートクラブ・サイパン営業一時停止。
(3月31日)サイパンーグァム国内線、4月6日以降運休措置。
(3月31日)公立学校による食事配布中断。
(3月31日)公立学校の卒業式、中止発表。
(4月1日)ひまわりホテル&コンビニ 営業一時停止。
(4月1日)3名(10・60・70代)の感染確認。
(4月2日)2名(30・50代)の感染確認。「感染者数8・死亡1」
(4月2日)新たな隔離施設としてPICホテルを検討中。
(4月3日)新たな隔離施設となったPICホテル,隔離者116人。
(4月4日)島内すべての港、封鎖解除。
(4月5日)アメリカ政府より、非常時医療品がサイパン空港に到着。
(4月5日)感染者数・死者数ともに変わらず。「感染者数8・死亡1」
(4月6日)サイパンからグァムへのユナイテッド・最終便離陸(70名)。
(4月7日)70代、新型肺炎での死亡確認。
(4月7日)2週間の隔離(カノアリゾート・PIC)から今日までに25名解放
(4月7日)これまで「感染者数8・死亡2」。

 

 


サイパン・・・頑張ろう、日本人!

2020年04月07日 | Weblog


「物流に問題なし・生鮮食品(ほぼ輸入品)」

先月中旬までに増えた私の体重。
(いまだかつてないレベル。)

その後のハードな潜水作業の日々でスッキリ

・・・したのも束の間、

この1週間で 再度 下っ腹が情けないことになりました。

・・・外出自粛もまだまだ先が長そうだし。

・・・来週から始めよう・・・来週から♪

*********************

日本は「緊急事態宣言」ですね。

感染者数増加の山場(ピークアウト)は2週間後を想定しているとのこと。
(今日から2週間は感染者数が増え続けますよ。。ということ)


・・・がんばろう、日本人!

********************

(4月7日)70代、新型肺炎での死亡確認。
(4月7日)2週間の隔離(カノアリゾート・PIC)から今日までに25名解放。
(4月7日)これまで「感染者数8・死亡2」。

********************
(3月14日)サイパンからグァム衛生研究所に検体を提出(後に陰性)
(3月15日)グァム島民で3人の陽性確認。
この日を境に、サイパンの空気が一変。
(3月16日)サイパン政府機関閉鎖
(3月16日)全ての公立学校休校
(3月17日)緊急事態宣言。外出自粛要請。
(3月17日)カジノホテル営業一時停止。
(3月18日)当店アクアデルレイ、営業一時停止。
(3月19日)センチュリーホテルを隔離施設化。
(3月20日)19時~6時、未成年者の夜間外出禁止令。
(3月22日)免税店・ギャラリア営業一時停止。
(3月23日)全入国者、2週間の隔離措置発表(22日から)。
(3月24日)ケンジントンホテル営業一時停止。
(3月23日)公立学校、食事を配布開始。
(3月25日前後)隔離施設をカノアリゾートに変更。
(3月25日)9~13時、営業時間に関する行政命令
(3月25日)空港、国際線の離発着停止。
(3月25日)ワールドリゾート営業一時停止。
(3月26日)グランヴィリオリゾート営業一時停止。
(3月27日)外出禁止令違反で、未成年9名逮捕。
(3月27日)カノアリゾートホテル営業一時停止。
(3月28日)隔離施設で2名(40代・40代)の陽性確認。
(3月29日)サイパン港、すべての港封鎖。
(3月29日)食料品店の営業時間制限、朝6時~18時。
(3月29日)フィエスタリゾートホテル営業一時停止。
(3月30日)19時~6時、外出禁止令
(3月30日)70代、死亡(死後、陽性確認)
(3月30日)アクアリゾートクラブ・サイパン営業一時停止。
(3月31日)サイパンーグァム国内線、4月6日以降運休措置。
(3月31日)公立学校による食事配布中断。
(3月31日)公立学校の卒業式、中止発表。
(4月1日)ひまわりホテル&コンビニ 営業一時停止。
(4月1日)3名(10・60・70代)の感染確認。
(4月2日)2名(30・50代)の感染確認。「感染者数8・死亡1」
(4月2日)新たな隔離施設としてPICホテルを検討中。
(4月3日)新たな隔離施設となったPICホテル,隔離者116人。
(4月4日)島内すべての港、封鎖解除。
(4月5日)アメリカ政府より、非常時医療品がサイパン空港に到着。
(4月5日)感染者数・死者数ともに変わらず。「感染者数8・死亡1」
(4月6日)サイパンからグァムへのユナイテッド・最終便離陸(70名)。


サイパン・・・「がんばろうぜ♪」

2020年04月06日 | Weblog

何日目でしょうか。
。。。「外出自粛令」が続きます。

まもなく私テルのダイビング器材が「米国海軍船」から戻ってくる予定。
なので、
ラウラウでのんびり潜ってこようか・・・と画策中。

お隣グァム島では感染者が100人を超えたとのことで、

引き続き、サイパンも緊張状態。

観光関連は、一部のレストランを除き

当店含め、ほぼすべて閉店。

私テルが食材の買い出しで日々向かうのが大型ショッピングセンター。

入店条件は、「マスク・ゴム手袋」着用。

・・・「やりすぎ」がちょうど良い♪

明日午前、いよいよ日本も「緊急事態宣言」発令ですね。

東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の6府県。

高齢の親のため、子供のため、友人のため、
自身のため、
・・・感染させぬよう、乗り切りましょう♪

 

・・・グダグダ言わず。

*************************

サイパン現地新聞の情報発信に遅れが出ています。

一社は、紙媒体での発行を中止し、オンライン限定。

。。。そのオンラインが不具合の模様。

*************************

(4月6日)サイパンからグァムへのユナイテッド・最終便離陸(70名)。

**************************

(3月14日)サイパンからグァム衛生研究所に検体を提出(後に陰性)
(3月15日)グァム島民で3人の陽性確認。
この日を境に、サイパンの空気が一変。
(3月16日)サイパン政府機関閉鎖
(3月16日)全ての公立学校休校
(3月17日)緊急事態宣言。外出自粛要請。
(3月17日)カジノホテル営業一時停止。
(3月18日)当店アクアデルレイ、営業一時停止。
(3月19日)センチュリーホテルを隔離施設化。
(3月20日)19時~6時、未成年者の夜間外出禁止令。
(3月22日)免税店・ギャラリア営業一時停止。
(3月23日)全入国者、2週間の隔離措置発表。
(3月24日)ケンジントンホテル営業一時停止。
(3月23日)公立学校、食事を配布開始。
(3月25日前後)隔離施設をカノアリゾートに変更。
(3月25日)9~13時、営業時間に関する行政命令
(3月25日)空港、国際線の離発着停止。
(3月25日)ワールドリゾート営業一時停止。
(3月26日)グランヴィリオリゾート営業一時停止。
(3月27日)外出禁止令違反で、未成年9名逮捕。
(3月27日)カノアリゾートホテル営業一時停止。
(3月28日)隔離施設で2名(40代・40代)の陽性確認。
(3月29日)サイパン港、すべての港封鎖。
(3月29日)食料品店の営業時間制限、朝6時~18時。
(3月29日)フィエスタリゾートホテル営業一時停止。
(3月30日)19時~6時、外出禁止令
(3月30日)70代、死亡(死後、陽性確認)
(3月30日)アクアリゾートクラブ・サイパン営業一時停止。
(3月31日)サイパンーグァム国内線、4月6日以降運休措置。
(3月31日)公立学校による食事配布中断。
(3月31日)公立学校の卒業式、中止発表。
(4月1日)ひまわりホテル&コンビニ 営業一時停止。
(4月1日)3名(10・60・70代)の感染確認。
(4月2日)2名(30・50代)の感染確認。「感染者数8・死亡1」
(4月2日)新たな隔離施設としてPICホテルを検討中。
(4月3日)新たな隔離施設となったPICホテル,隔離者116人。
(4月4日)島内すべての港、封鎖解除。
(4月5日)アメリカ政府より、非常時医療品がサイパン空港に到着。
(4月5日)感染者数・死者数ともに変わらず。「感染者数8・死亡1」


サイパン・・・静かな週末。

2020年04月05日 | Weblog

なんとも静かな日曜日。

今日も相当に頑張りました・・・引きこもり。

リビングから見える海・・・ある意味「拷問」。

夕方には特に夕日が燃えることもなく、
「普通の1日」。


「Latte Marine Underwater Construction]

昼過ぎには、潜水会社の社長と今後の打ち合わせ。

港は解放されたものの、潜水作業再開までには、
関係各機関(サイパン政府・アメリカ政府・米国海軍)
との折衝が必要となる模様。

「小切手発行(報酬)で、いったんチーム解散。」

明日は

・・・「父ちゃん食事当番」なので買い物に出ようかね。

・・・形の良いサンマがないんだよね。

*****************************


(picture from MARIANAS VARIETY)

アメリカ政府より、非常時医療品がサイパン空港に到着。

*********************************

本日の確定情報。

(4月5日)アメリカ政府より、非常時医療品がサイパン空港に到着。
(4月5日)感染者数・死者数ともに変わらず。「感染者数8・死亡1」

**************************
(3月14日)サイパンからグァム衛生研究所に検体を提出(後に陰性)
(3月15日)グァム島民で3人の陽性確認。
この日を境に、サイパンの空気が一変。
(3月16日)サイパン政府機関閉鎖
(3月16日)全ての公立学校休校
(3月17日)緊急事態宣言。外出自粛要請。
(3月17日)カジノホテル営業一時停止。
(3月18日)当店アクアデルレイ、営業一時停止。
(3月19日)センチュリーホテルを隔離施設化。
(3月20日)19時~6時、未成年者の夜間外出禁止令。
(3月22日)免税店・ギャラリア営業一時停止。
(3月23日)全入国者、2週間の隔離措置発表。
(3月24日)ケンジントンホテル営業一時停止。
(3月23日)公立学校、食事を配布開始。
(3月25日前後)隔離施設をカノアリゾートに変更。
(3月25日)9~13時、営業時間に関する行政命令
(3月25日)空港、国際線の離発着停止。
(3月25日)ワールドリゾート営業一時停止。
(3月26日)グランヴィリオリゾート営業一時停止。
(3月27日)外出禁止令違反で、未成年9名逮捕。
(3月27日)カノアリゾートホテル営業一時停止。
(3月28日)隔離施設で2名(40代・40代)の陽性確認。
(3月29日)サイパン港、すべての港封鎖。
(3月29日)食料品店の営業時間制限、朝6時~18時。
(3月29日)フィエスタリゾートホテル営業一時停止。
(3月30日)19時~6時、外出禁止令
(3月30日)70代、死亡(死後、陽性確認)
(3月30日)アクアリゾートクラブ・サイパン営業一時停止。
(3月31日)サイパンーグァム国内線、4月6日以降運休措置。
(3月31日)公立学校による食事配布中断。
(3月31日)公立学校の卒業式、中止発表。
(4月1日)ひまわりホテル&コンビニ 営業一時停止。
(4月1日)3名(10・60・70代)の感染確認。
(4月2日)2名(30・50代)の感染確認。「感染者数8・死亡1」
(4月2日)新たな隔離施設としてPICホテルを検討中。
(4月3日)新たな隔離施設となったPICホテル,隔離者116人。
(4月4日)島内すべての港、封鎖解除。


サイパン・・・

2020年04月04日 | Weblog

「港封鎖令・解除」

「感染ピーク」にゆっくりと向かうサイパンではありますが、
明るいニュース♪
(それでも米海軍船での仕事再開は無いか?・・グァムの空母大変だし)

半強制自宅待機の1日。
(私に限って言えば、6日目)

リビングで音楽を聴いたり、映画を観たり・・・
時折、娘たちの部屋から聞こえてくる笑い声・・大爆笑する声。

現在の環境下、これが「最高の幸せ」。

皆、それぞれ頑張ってます♪

[STAY HOME  ] [HAVE FUN]

***************************

本日の確定情報。
(4月4日)島内すべての港、封鎖解除。

**************************
(3月14日)サイパンからグァム衛生研究所に検体を提出(後に陰性)
(3月15日)グァム島民で3人の陽性確認。
この日を境に、サイパンの空気が一変。
(3月16日)サイパン政府機関閉鎖
(3月16日)全ての公立学校休校
(3月17日)緊急事態宣言。外出自粛要請。
(3月17日)カジノホテル営業一時停止。
(3月18日)当店アクアデルレイ、営業一時停止。
(3月19日)センチュリーホテルを隔離施設化。
(3月20日)19時~6時、未成年者の夜間外出禁止令。
(3月22日)免税店・ギャラリア営業一時停止。
(3月23日)全入国者、2週間の隔離措置発表。
(3月24日)ケンジントンホテル営業一時停止。
(3月23日)公立学校、食事を配布開始。
(3月25日前後)隔離施設をカノアリゾートに変更。
(3月25日)9~13時、営業時間に関する行政命令
(3月25日)空港、国際線の離発着停止。
(3月25日)ワールドリゾート営業一時停止。
(3月26日)グランヴィリオリゾート営業一時停止。
(3月27日)外出禁止令違反で、未成年9名逮捕。
(3月27日)カノアリゾートホテル営業一時停止。
(3月28日)隔離施設で2名(40代・40代)の陽性確認。
(3月29日)サイパン港、すべての港封鎖。
(3月29日)食料品店の営業時間制限、朝6時~18時。
(3月29日)フィエスタリゾートホテル営業一時停止。
(3月30日)19時~6時、外出禁止令
(3月30日)70代、死亡(死後、陽性確認)
(3月30日)アクアリゾートクラブ・サイパン営業一時停止。
(3月31日)サイパンーグァム国内線、4月6日以降運休措置。
(3月31日)公立学校による食事配布中断。
(3月31日)公立学校の卒業式、中止発表。
(4月1日)ひまわりホテル&コンビニ 営業一時停止。
(4月1日)3名(10・60・70代)の感染確認。
(4月2日)2名(30・50代)の感染確認。「感染者数8・死亡1」
(4月2日)新たな隔離施設としてPICホテルを検討中。
(4月3日)新たな隔離施設となったPICホテル,隔離者116人。

**************

 

 

 


サイパン・・・マスク2枚。

2020年04月03日 | Weblog

最高の太陽の1日。

幸いなことに。。ただ単に検査結果が出ていないだけかもしれません。

感染者の増加ナシ。
************************

「本日のネット上のデマ」

[CHAIN MESSAGE IS WRONG]
「デマです」

「アメリカ合衆国・国土安全保障省」発表。

「まもなく大統領令により、アメリカ全土での営業禁止令発令。」
「完全なる外出禁止令」
「混乱・暴徒対策のため、州兵の展開準備。」
「各自、2週間の外出禁止・備蓄の準備をせよ。」

チャモロ友人から転送されてきました。
・・・焦ってました。

[CHAIN MESSAGE IS WRONG]

「デマです。」

*********************

日本政府の労働者支援策、なかなか良いですね。

「雇用調整助成金・給与の2/3受給」

れ、アメリカ以上です・・羨ましい。


・・・そして
「洗えるマスク2枚」
・・・是非に欲しい、本気で。


先日、日本の実家に100枚郵送。
サイパン我が家では、200枚備蓄。

日本もサイパンもこれからが「感染ピーク・感染爆発。」

有難いよ・・・洗える2枚。

*****************************

本日の新聞記事からの確定情報。

(4月3日)新たな隔離施設となったPICホテル,隔離者116人。

**************************
(3月14日)サイパンからグァム衛生研究所に検体を提出(後に陰性)
(3月15日)グァム島民で3人の陽性確認。
この日を境に、サイパンの空気が一変。
(3月16日)サイパン政府機関閉鎖
(3月16日)全ての公立学校休校
(3月17日)緊急事態宣言。外出自粛要請。
(3月17日)カジノホテル営業一時停止。
(3月18日)当店アクアデルレイ、営業一時停止。
(3月19日)センチュリーホテルを隔離施設化。
(3月20日)19時~6時、未成年者の夜間外出禁止令。
(3月22日)免税店・ギャラリア営業一時停止。
(3月23日)全入国者、2週間の隔離措置発表。
(3月24日)ケンジントンホテル営業一時停止。
(3月23日)公立学校、食事を配布開始。
(3月25日前後)隔離施設をカノアリゾートに変更。
(3月25日)9~13時、営業時間に関する行政命令
(3月25日)空港、国際線の離発着停止。
(3月25日)ワールドリゾート営業一時停止。
(3月26日)グランヴィリオリゾート営業一時停止。
(3月27日)外出禁止令違反で、未成年9名逮捕。
(3月27日)カノアリゾートホテル営業一時停止。
(3月28日)隔離施設で2名(40代・40代)の陽性確認。
(3月29日)サイパン港、すべての港封鎖。
(3月29日)食料品店の営業時間制限、朝6時~18時。
(3月29日)フィエスタリゾートホテル営業一時停止。
(3月30日)19時~6時、外出禁止令
(3月30日)70代、死亡(死後、陽性確認)
(3月30日)アクアリゾートクラブ・サイパン営業一時停止。
(3月31日)サイパンーグァム国内線、4月6日以降運休措置。
(3月31日)公立学校による食事配布中断。
(3月31日)公立学校の卒業式、中止発表。
(4月1日)ひまわりホテル&コンビニ 営業一時停止。
(4月1日)3名(10・60・70代)の感染確認。
(4月2日)2名(30・50代)の感染確認。「感染者数8・死亡1」
(4月2日)新たな隔離施設としてPICホテルを検討中。

**********************


サイパン・・・あちぃ~♪

2020年04月02日 | Weblog

引き続き静かで、最高の青空が広がるサイパン。

既に、夏の太陽です。

そんな今日は、外出自粛の中、
所用で外出(基本的に外出は私のみ)。

エレベーターを待つ間、ふと見た海がいつもよりきれいに見えます。

・・・潜りたいね。

日々悪いニュースが流れる状況ですが、島民は非常に落ち着いてます。

「全てのビーチ・遊歩道の閉鎖命令」が発令されているので、
海沿いは無人。

SNS上での虚偽情報もひと段落。

約3か月間の「電気なし・水なし・収入なし」の生活を強いられた
「スーパー台風・YUTU(2018)」。

これに鍛えられた気がします。

加え、まもなく郵送されるであろうアメリカ政府発行の小切手。
(大人ひとり12万円・子供ひとり5万円)

[STAY HOME] [STAY SAFE]、
島は落ち着いてます。


・・・はぁ~、潜りたい。

**********************

ブログ・facebook更新で考えさせられております。

今後数週間、
コロナ関連では厳しい情報の連続となります。

「私見を交えず、事実のみ」
ブログ限定で報告させていただきます。

[AQUADELREY SAIPAN BLOG]

日本と同様、ここサイパンも「感染のピーク・感染爆発」に向け
ゆっくり進んでおります。

ピークを過ぎ、感染者数が減り始めるその日を信じ、
その後の「WHOによるコロナ撲滅宣言」「スカイマーク再開」、
その日を夢見て、頑張ります、頑張りましょう。

[STAY HOME] [STAY SAFE]。

***********************

「コロナ関連」

(4月2日)2名(30・50代)の感染確認。「感染者数8・死亡1」
(4月2日)新たな隔離施設としてPICホテルを検討中。

************************
(3月14日)サイパンからグァム衛生研究所に検体を提出(後に陰性)
(3月15日)グァム島民で3人の陽性確認。

この日を境に、サイパンの空気が一変。

(3月16日)サイパン政府機関閉鎖
(3月16日)全ての公立学校休校
(3月17日)緊急事態宣言。外出自粛要請。
(3月17日)カジノホテル営業一時停止。
(3月18日)当店アクアデルレイ、営業一時停止。
(3月19日)センチュリーホテルを隔離施設化。
(3月20日)19時~6時、未成年者の夜間外出禁止令。
(3月22日)免税店・ギャラリア営業一時停止。
(3月23日)全入国者、2週間の隔離措置発表。
(3月24日)ケンジントンホテル営業一時停止。
(3月23日)公立学校、食事を配布開始。
(3月25日前後)隔離施設をカノアリゾートに変更。
(3月25日)9~13時、営業時間に関する行政命令
(3月25日)空港、国際線の離発着停止。
(3月25日)ワールドリゾート営業一時停止。
(3月26日)グランヴィリオリゾート営業一時停止。
(3月27日)外出禁止令違反で、未成年9名逮捕。
(3月27日)カノアリゾートホテル営業一時停止。
(3月28日)隔離施設で2名(40代・40代)の陽性確認。
(3月29日)サイパン港、すべての港封鎖。
(3月29日)食料品店の営業時間制限、朝6時~18時。
(3月29日)フィエスタリゾートホテル営業一時停止。
(3月30日)19時~6時、外出禁止令
(3月30日)70代、死亡(死後、陽性確認)
(3月30日)アクアリゾートクラブ・サイパン営業一時停止。
(3月31日)サイパンーグァム国内線、4月6日以降運休措置。
(3月31日)公立学校による食事配布中断。
(3月31日)公立学校の卒業式、中止発表。
(4月1日)ひまわりホテル&コンビニ 営業一時停止。
(4月1日)3名(10・60・70代)の感染確認。
「これまでの感染者数6・死亡1」。

**********************

 

 

 

 


サイパン・・・悩。

2020年04月01日 | Weblog

ブログの記述内容で悩んでおります。

今後、ここサイパンも皆様の住む日本も
間違いなく
「感染爆発」となるかとおもわれます。

多数の死者が出ることでしょう。

感染することなく、感染させることなく
とにかく無事に乗り切りましょう。

TERUAKI OJIMA

 


アクアデルレイ・サイパン

アクアデルレイ・サイパン