goo blog サービス終了のお知らせ 

若奥様の独り言★不妊症をぶっ飛ばせ!★

結婚まる3年経てども、子供なし。不妊ストレス解消絵日記。

不妊★周期17日目・18日目

2005-10-14 | 不妊治療日記
<周期17日目>
基礎体温36.65

 高プロラクチン祭り開催中で、相変わらず突然高温
 なんじゃらほい?(-゛-メ)

 おりもの多め



病院にて卵胞測定。

内膜さん・・・8ミリ
卵胞さん・・13ミリ
          頑張ってモニターから見取ったどぉ~

    前回よりちょっと前進したものの、まだまだですな

    排卵は来週かなぁ~(-ω-;)

一応、土日用の検査薬をもらいました。
こんなにのんびりなのに注射なしです・・・

なんで???(@´~`@)う~ん

お会計
  ¥2.640 !!!∑(゜Д゜;≡;゜д゜)たかっ!


<周期18日目>
基礎体温 36.55

    前日よりは低
    おりもの多め




(゜∀゜ノノ゛☆'`ィ'`ィ'`ィ'`ィ質問!
   おりもの増えるのって、排卵日近くですよね?



排卵日はまだそうなのに、
なんでこんなにおりものが多いんだろう??



いつも言わないんだけど、
先生が内診の時、
「経管粘液は・・・いいね
と、一言。




経管粘液は準備万端だけど、
卵がね・・・ってことで、



(」°ロ°)」<オーイ!!あたしの体の機能やぁ~い、
            みんなで気持ちをそろえてくれよぉ~ん!
 



ところで、


皆さんは、
  骨盤体操してますか?

血流が良くなるって言うやつ。



アタクシ、体がものすごくかたい

私の冷え性はこれも原因かな・・・っと。



前にも書きましたが、
(↑知りたくなったらρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪)

冷えは、

赤ちゃんを望むものにとって、

    最大の敵です!



以前はヨガに通っていたので、(詳しくはこちら
それなりに、ストレッチはしてたんだけど、



このごろはぱったり・・・(´∀`;)。。。



でも、始めようと思います!


血流が良くなれば
生理痛もこれで軽減されるというし、


これも、将来に笑うためよぉぉ~(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!  







仰向けに寝て、両肩が床面に付いた状態で片足を曲げる
腰をひねる感じで曲げた膝を反対側の足の向こう側の床面に付け、
20秒キープ。
3~4回繰り返したら、逆足も。






足を大きく開いて座る。
両手を上げそのままゆっくり上体を前に倒し、
20秒延ばす。
3~4回繰り返し。
 






しかぁ~し!?



残念ながら、私がやるとこうなる・・・



硬さ故、
膝が伸びきらず、股は開かず、前にも倒れません。
(;´Д`)う゛・・・


      (゜∇゜ ;)え!?夫もすっかり呆れ顔・・・





両側の裏を合わせて座り、
そのままゆっくり上体を倒して20秒間キープ。
3~4回繰り返し。









しかぁ~し!?



私の実力はこれ・・・




股関節の硬さ故、
まっすぐ伸びないので、膝が浮く・・・
上体も前にほとんど動かない・・・
(*TДT)=3 ハァー




(;≡_≡)ううう… 夫ももはや無言








片足を前に出し、膝が足首の真上に来るようにします。
逆足は床に付け、そのまま腰を前方に押し下げるようにゆっくりと重心を移動させ、20秒キープ
左右の足を交互に3~4回。
 





こんな体ですが、
さらさら血液を目指して頑張ります!!
シュ。シュッo=(°°dファイティングポーズ



参考になった!上から下まで読破しちゃった!・・・ら、
押してね            

    押してくれたら励みになりますヽ(;▽;)ノ
    コメント、お慰め、一緒にお待ちしてます!!人(´д`;)


☆旦那様のこと・その3☆

2005-10-13 | 独り言
10月13日(木) 


どぉも~┌○゛ペコリ
本屋でレシピ本を立ち読みして、
晩のおかずを決めるあっぷるぱいでぇ~すヾ(゜∀゜)ノ゛


昨日に引き続き、気持ちの良いの東京です!

秋の日差しは心地いいですね。





ところで、
ある日の我が家の会話です↓





夫とを見ていたら、
モー娘。だか、ハロプロだか、の団体が映っておりました。

そして突然、
夫が、

「ねぇねぇ~、矢口真里ってどう思う?」と。



     え?(`Д´≡`Д´)??








夫は、
モー娘。はおろか、
芸能人という芸能人に、ほぼ興味なし。


でも、私とだいたい人の趣味が似ていて、
私の芸能人の好みに対する意見には
ほとんど反対しない


特に、
あまり好きではない芸能人に関しては、
しっかり夫と合致



さらに夫は
自分のことは棚に上げて、
私以上に女性芸能人に厳しい



あんなに愛嬌があるのに、
(松浦)あややに向かって、


( ・ω・)<鼻が上を向いているから、美人ではない。


      えΣ(=゜ω゜=;ノ)ノ!?

とか、



今やカリスマ(浜崎)あゆを捕まえて、


( ・ω・)<瞳デカすぎて気持ち悪い       


      な!!!∑(゜Д゜;≡;゜д゜)




大人系女優鈴木京香さんに対してなど、


( ・ω・)<ただのオバサンじゃん!!


      う!(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル



など、のたまう・・・   


フアンのかた、ホントにごめんなさい



ので、



この「矢口問題」においても、
夫がこういう風に質問するのは、

否定的な自分を認めて欲しくて言っているのであろう・・・。




たぶん今回も、

「もっと可愛いひと、普通にいるよね?」
(ファンの方ごめんなさい趣味の問題です



        とか、言ってくるのだろうと・・・( ´_ゝ`)




そしてなにより、
私自身がモー娘。には興味はないですし、

どちらかというと、
落ち着いた感じの大人の女性芸能人の方々
(深津絵里さん、YOUさん、小林聡美さん等々)が好きなので、










「えぇ~?別になんとも思わないけど?」


と。





もちろん夫も同じ意見だろうから、

次に来る答えは分かり切っていましたが、



一応、唐突な質問に驚いた意味を込めて

「なんで?(そんなこと聞くの?)」
              Σ(・∀・)3ノ"




と聞いてみますた。




すると・・・









゜+.(・∀・).+゜.。oO(めちゃめちゃ、
        可愛いと思うんだけど)






        Σ ゜ロ゜≡(   ノ)ノ エェェ!?




            予想だにしなかった反応が!?






逆に、夫の方が不思議そうに私を見ているではないか!( ̄▽ ̄;)!!

まるで、
私が「可愛いよねぇ~(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン」
と言わなかったことに
不満があるかのように!!(゜∀゜;*)



あたしゃ、久々に腰がくだけましたよ・・・_| ̄|○




今までの毒舌ぶりから、

夫の口からそんな言葉が出くると       
           誰が想像できよう







妻の私が知る限り、
夫が認めた数少ない女優さんといえば、

石田ゆり子さんとか、
まさに正当派女優だったのに、



今頃、何故、(元)モー娘。なのか 
              ( ▽|||)サー
 






もしや、
      ロリコン?!

            _| ̄|Σ∵:’、-=≡○シュポ!!





やっぱり、若い子がいいってことかい?






しかも、



妻である私と、

キャラも、顔も、身長も、
             (あっぷるぱいは身長168㎝の長身)

     一切かぶってないじゃん??? 






夫の意見に賛成な人も反対な人も、
ぽちっとご協力願います┌○゛ペコリ

       押してくれたらm(;∇;)m 立ち直れますっ!

不妊★周期16日目

2005-10-12 | 不妊治療日記
       





基礎体温 36.40
カバサール×2錠
白いおりもの


基礎体温グラフをWEB上で付けてるんですが、

私の低温期って、

低温期なんだけど、一定じゃない・・・( ̄- ̄;)


上がったり・・・下がったり・・・


このちっとも美しくないジグザグなグラフって、
どうやら高プロラクチンのせいらしいです。



今周期は、
憎き (〃*`Д´)高プロにより、
ものすごい妨害を受けている・・・気がする


卵の成長が遅いのもそのせいじゃないのΣ( ̄□ ̄;)


先周期は、リセット後体温が割と一定で、
卵の成長も超絶好調+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜


しかし、所詮は先周期のお話・・・_| ̄|○


あんなに苦しんだ卵管造影により、
せっかくゴールデン周期を手に入れたっていうのに、
今回に限って何故だぁぁぁ~。゜(゜´Д`゜)゜。

薬だってちゃんと飲んでるし・・・

なに故プロラクチンが
こんなにも好き勝手に暴れ回っているっていうんだぁぁ?
<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>


只今、高プロラクチン祭り開催中です_| ̄|○ililil





そんな祭りには参加したくない(((;゜ー゜))))と思ったら、
愛の一票お願いします!









☆心理テストですよ☆その2

2005-10-11 | 独り言
ここから読まれた方は、
是非”その1”からやって見てくださいね~~ヾ(。・ω・。)




<質問5>
紙と鉛筆を用意してください
頭の中でイメージして自分の似顔絵を描いてください。
但し、使えるのは○△□のみです。(楕円や長方形もOK)










ちなみに・・・私は・・・



こんな感じに仕上げました。





夫にも書かせたところ・・・((φ(..#)






     Σ(ノ°▽°)ノハウッ!











     ;;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブッ



夫には悪いけど
   大爆笑でした・゜・(ノ∀`)σ・゜・。いーっひっひっひっひ!

全く力のない顔
普段の生活態度が伺える∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ



このテストでは、

自分に欠けているものがわかるそう・・・

ここでは、○、△、□の使用した数をみます。

○を一番多く使って書いた人・・・

   自分に、優しさが足りない。情が薄い。と思っている。


△を一番多く使って書いた人・・・
   才能がないと思っている。


□を一番多く使って書いた人・・・  
   自分に自信がない。


ちなみに、
同数の場合
   輪郭に使用した形を優先させましょう。





私には、
どうやら優しさが足りないようです・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

確かに、ちまたで流行り(?)の鬼嫁ですから、私・・・
夫に対しては、当たってるかもね・・・








いよいよ、最後です。

<質問6>
この手に台詞を付けるとしたら?




① ちょうだい
② どうぞ
③ よろしく
④ じゃあね



ちなみに・・・

     私は「ちょうだい」だと思った。
       がめつい性格の投影・・・


しかし、意外にも・・・



①を選んだあなたは・・・

人に優しい温情派
=ε=ε=(艸゜Д゜*)嫌ァー とは言えない損な役回り

     ビンゴ!( ̄▽ ̄;)!!


②を選んだあなたは・・・

自己中心的。
自分のやってあげたことは他人にやってもらって当たり前
と思っている。


③を選んだあなたは・・・
社交派タイプ


④を選んだあなたは・・・



・・・へそまがり・・・



我が夫、
最終的には①に乗り換えたものの、
初めは④と言っていた・・・

夫は否定しているが

ちゃうちゃう((-ω-;)(;-ω-))ぶんぶん

実際は、④へそまがり
         ・・・であると私は思っている・・・(*`ω´*)ウヒョヒョ




さぁ~皆さんはどうでしたか?



     是非、結果を聞かせてくれると嬉しいです





当たってるうぅぅw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!と思ったらクリッククリック


             押してくれたら、m(;∇;)m うれしすぎるっ!

☆心理テストですよ☆その1

2005-10-11 | 独り言
10月11日(火)


さて今日は、

タイトル通り「心理テスト」ですよ!( ̄ー+ ̄ ) ニヤリ 


先日、でたまたま、
「発掘あるある○○○Ⅱ」を見ました




その日の特集は
「あなたの深層心理を探る」みたいな・・・



結構こういうのは嫌いではないので、
気合い入れて参加エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!


実際やってみると、
意外にも当たっている!!!∑(゜Д゜;≡;゜д゜)気がする・・・

                  

だから、是非、

見ていなかった方(見ていた方ももう一度)
   一緒にやってみてください!ヽ(≧∀≦)ノ



<質問1>
足の裏にガムが付いてしまいました。
どうやって確認しますか?



①内側から




②外側から







ちなみに・・・


          私は、①







①を選んだあなたは・・・

人の目を気にしないマイペース人間

        Σ( ̄Σ ̄=)!ギクッ


②を選んだあなたは・・・

周囲の目を気にする人。
街角の鏡越しに自分チェックをよくしませんか?

   ・・・・悪く言えば、見栄っ張り。





<質問2>
写真を撮られるとき、自分の右側、左側、
どちらから撮られたいですか?



①左側


②右側





ちなみに・・・

          私は右側が好きです。






①を選んだあなたは・・・

外向的な性格で、人に心をさらけ出すことのできる人。





②を選んだあなたは・・・

    右側と答えたあなた!m9(・∀´・+)どーん 

内向的で、心の中を人にさらけ出そうとはしません・・・



    Σ(゜△゜;)なにっ!


当たってるかもぉぉぉ~!




昔,流行った動物占い ・・・私はひつじなんですが、

ひつじ寂しがりや、でも、本性は毛で覆って隠して見せない・・・




結構どうでもいいことは、相談できるのに、
心底悩んでいることはあまり話さない私・・・(-с_-`o) だんまり

不妊で悩んでいることなど、友達はおろか、
両親にも話してません!


     Σ(´Д`lll) 見抜かれた!




<質問3>
あなたが飲みたいと思うカクテルの色は?


① 青
② 赤
③ 黄
④ 紫



・・・ここでは、あなたの浮気度が分かります。



ちなみに・・・

          私は
          


夫にも試したところ、でした。




         さて、皆さんは?(ΦωΦ)ふふふ・・・・






①を選んだあなたは・・・

常に冷静(`・ω・´)シャキーン
浮気なんてあり得ません



②を選んだあなたは・・・

軽い浮気性。
遊び気分で浮気に走るε=(ノ・・)ノ


     ナニ━━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!



       夫めぇー!(#`-_ゝ-)ピクピク
         深層心理ではそういう魂胆か!?





③を選んだあなたは・・・

もっとも危険!
浮気性




④を選んだあなたは・・・

チャンスがあってもする勇気がない・・・
ムッツリ浮気性・・・


     ム、ムッツリ?!(-`ω´-;)



でも、
ちょっと当たってる?

確かに浮気する勇気も機会もないが、
してみたい気はするような・・・ァハハ・・(^д^;)



<質問4>
幕の内弁当、何から食べる?




①副菜エリア
②主菜エリア
③御飯エリア
④箸休めアリア




          さぁ、どれ?!d( ̄  ̄)







ちなみに・・・

     私は、副菜エリアから・・・



①を選んだあなたは・・・

よく言えば、協調性がある
悪く言えば、流されやすい・・・


     (゜∀゜;*)ドキッ


確かに、私って、
他人の意見にものすごーく流されるタイプ・・・


当たってます(;´Д⊂)



②を選んだあなたは・・・

よく言えば、合理的
悪く言えば、計算高い



③を選んだあなたは・・・

よく言えば、常識的
悪く言えば、おもしろみがない


④を選んだあなたは・・・

よく言えば、個性的
悪く言えば、変わり者(頑固者)




       その2に続きます・・・




”その2”もやりたい人は、クリッククリック

押してくれたら、ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

                 

不妊★周期13日目~15日目

2005-10-11 | 不妊治療日記
どうもぉ~!┌○゛ペコリ

足の冷え方で秋を感じる、あっぷるぱいでぇす(*´д`*)
アンガールズ風にお読みください)

最近めっきり寒くなりましたね

皆さんはお体にお変わりありませんか?


この度、誠に有り難いことに、

あの、「木村さん」のちゃんこさん
のブログにて、
「若奥様の独り言」を紹介していただきましたぁ~
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜



ありがたやぁ~、ありがたやぁ~(人(エ)-)謝謝(-(エ)人)謝謝


ちゃんこさん、
      有難うございました(゜゜)(。。)ペコッ



これからも初心を忘れず、
皆さんとの良き情報交換の場になるようなブログにできるよう、
頑張りたいと思います



いつもコメントをくださる皆様、
治療においても、ブログの更新においても、
大変励みになってます。ヽ(○´▽`○)ノ

ありがとうございます!!

皆さん、これからもよろしくお願いします(*’Д’*)ゞデシ!



さて、

たった今病院から帰って参りました。


前回病院で、
日曜日と月曜日に排卵チェックするようにと言われて、
排卵チェック薬を使用したところ、

かなりはっきりと陰性!でした・・・


なので、今日はエコーにて卵胞計測です。


本日の先生は、いつも見ていただいてる先生ではない方。

この先生は、逐一細かく数値を教えてくださいます。
(いつもの先生は、6割とか8割とか、アバウトがお好き・・・

内膜さん5mm

卵胞さん左右とも最大で8mm



     (゜∇゜ ;)エッ!?>



前回(10月6日)先生は、


「6割ってとこだね・・・

とおっしゃっておりましたが?



今日の数値はどう見ても、
5割にも到達してないわよね?

    縮んだ?Σ( ̄□ ̄;)


な、ことってありえるんでしょうか?
まさかねぇ~・・・( ̄- ̄;)


前回の大きさ、
目を懲らしてよ~く見ておけば良かったっっ!






とりあえず、


この分じゃ、
排卵は来週ってとこでしょうか?


先周期はものすごく順調だったのに、
また、
のんびり屋さんにもどちゃったわっっっ。゜゜(´□`。)°゜。


次は木曜日(10月13日)計測しに行きます・・・


本日のお会計
  ¥2.190 



<周期13日目>
36.30

妊娠検査薬使用→陰性

おりもの→どーん



<周期14日目>
36.45

妊娠検査薬→陰性

おりもの→ど、どーん



<周期15日目>
36.60

おりもの→ど、どどーんアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ 



今周期の良いところは、

いつも少ないおりものが、ものすごく多い。

毎度びっくりしまくりw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


いい兆候だと願いたいです



では




卵胞縮むわけないさぁ~と思ったら、クリッククリック


押していただけると励みになります。┌○゛ペコリ
コメント頂けると今後の糧になります。.。゜+.(・∀・)゜+.゜ 


できたら欲しいもの・その2

2005-10-09 | o( ̄◎ ̄)o バブゥ

私の個人的趣味によりできた
 カテゴリーの第2回目( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

 
もったいぶって小出しに、
ちょくちょく更新していきます(◎ ̄艸 ̄◎)うふ



皆さんもご存じだと思いますが、

赤ちゃんのおもちゃメーカーSassy




輸入品らしい思い切った色遣いと
かわいらしいお顔


絶対に!あかちゃんに買ってあげたいヽ(≧∀≦)ノ
おもちゃメーカーです!



でも、
Sassyでおもちゃよりも何よりも
私が一番注目しているのはこれっ


ベビーバス





もともとは赤ちゃん用プールらしいけど、
ベビーバスとしても使えるらしいです



何よりも素敵なのは、
空気を入れて使うようになっているので、
当たっても痛くないし、
必要ないときは小さくなること


狭い社宅住まいのアタクシには
   まさにうってつけのアイテム




でも、


もし広いおうちに住んでいたとしても、
   
       これにするだろうけどね・・・( ̄ー+ ̄ ) ニヤリ 


    その3へつづく



あたしも欲っすぃぃ~ヾ(゜∀゜)ノ゛
     っと思ったら、押すボタン


              押して頂ければ、励みになります
              コメント頂けると、癒されます

   

☆・・(∀*)は?なこと!☆

2005-10-09 | 独り言
         



10月9日(日)


最近、東京は毎日で、
ちっともすっきりしません・・・


洗濯物がたまるよぉぉ~んヾ(@†Д†@)ノ



我が夫は今日、
お友達の結婚式へ出掛けましたが、
こんな日の結婚式は花嫁さんかわいそう・・・(´_`;)


そんなこんなで、
私は一人でお留守番です






ところで、


昨日の夜、

とっても (〃*`Д´)キーなことがありました。



ちょっと愚痴っぽくなってしまいますが、
   お許しを人( ̄ω ̄;)



某大手A新聞を名乗るおじさんが、
 
( ̄∀ ̄*) 「今日朝刊入ってましたか?
       5件くらい入ってないとこがあったから」

と、尋ねてきました。


「いえ、ちゃんと入ってましたけど?(´∀`*)」


まだ、この時点では、

わざわざ聞きに来てくれて、
しっかりしてるなぁ~( ´_ゝ`)くらいでした。





うちは半年ほど前から大手Y新聞からA新聞に変えたんですが、




( ̄∀ ̄*)「今月からうちの新聞ですよね?
     
        なんかもらいました?
      
          うちの販売員、ちゃんとビール券とか石けんとか
           置いていきます? 」




   ・・(∀*)は?


「えーっと・・・(-ω-;)」



そこで、
なんだか訳が分からないので、夫に助け船を求めると、


「あ、ビール券とかもらってますけど・・・
   それに、今月からじゃなくって、前からA新聞ですけど?(; ・`д・´)」


( ̄∀ ̄*)「あっそ~、おかしいなぁ~今月からじゃない?
        ちゃんと新聞入ってます?」





これは、Y新聞の拡張員ですが、

前にも、「今月(先月9月)までの契約なので、延長しないか?」

みたいのが、良く来ていたので、
間違った情報が出回っているんだなぁーくらいに思っていました。



なので、今回も、
   また?(▼⊿▼) ケッ!

って感じで、あまり気にしなかったら、



( ̄∀ ̄*)「ご主人ね、ずーっと契約しなくていいからね?
        マメに乗り換えた方がいいよ。」





    (゜∇゜ ;)エッ!?






( ̄∀ ̄*)「ほら、我々は、新規の契約とった方がいいから、
       たまに変えてもらえると、いいんだよね?
       ほら、いろいろあげられるしさぁ・・・

          これいる?洗剤・・・(* ̄∀ ̄*)



「(゜∇゜ ;)エッ!?あ、どうも・・・」




でも、


        (:D)| ̄|_...ん?


    確かに、言ってることはわかるけど・・・(; ・`д・´)ん?





( ̄∀ ̄*)「だからね、我々ね、Y新聞のやつと談合してね、
       順番に取ってもらおうって言ってんですよぉ~ー ̄)ニヤリ

       今ね、下に一緒に来てるから、
        次、Y新聞取ってやってくれませんかねぇ~?」





   Σ(゜∀゜*)? 



「いやぁ~・・・まだ契約期間あるし、
   切れたとき考えますよ(´ー`;) 」まだ物腰やわらか





( ̄∀ ̄*)「え?でも、変えた方がいいですよ。

       その先取るつもり無い?
       今、下に来てるから、
       いろいろ持ってこさせるから。
       
        今わかんない?」





   Σ(-_-+)ピキッ


「だから、今の時点では、分かりません。
  契約切れる時期になったら、どっちにするか考えるから・・・(`д´;)ムッ」


( ̄∀ ̄*)「取る気無いの?今わかんないの?」


        ・・(∀*)は?



            しつこ~い!!p(`Д´)q





この時点で、もう飽き飽きしてきた私は、
洗剤返すから、さっさとかえって欲しい
という気になっていました。


しかもなんで、
   A新聞のくせにY新聞をそんなに押すのか・・・



いくら、継続のお客より新規のお客の方が
自分たちの歩合が良くなるからって
しつこくないか?(`Д´≡`Д´)??



夫も私と同じく、
そろそろ限界だったようで、


「 (〃*`Д´)だから、
    わかんないって言ってるでしょう






すると、

諦めたらしいのですが、




( ̄- ̄メ)チッ「あっそ、わかんないの・・・、

         

    じゃ・・・・



と、私の手の中の洗剤を奪い返し、
やっと帰って行ったのです・・・


    Σ ゜ロ゜≡(   ノ)ノ エェェ!?



たしかに私も、
返して帰ってもらおうと思っていたので、

別にいいんだけど、

でも、普通、いったん渡した

    奪い返すかぁぁぁ~





夫も私も、絶句 (・Д・`)(・Д・`)ぽか~ん・・・




あとで、分かったことですが、

この拡張員は、A新聞と名乗っていましたが、
実はY新聞の拡張員でした


だから、あれだけY新聞を押したってこと・・・

今考えれば、

うちが、先月までY新聞を取っているという
間違った情報を持ってやってきたのは、

       み~んなY新聞からの使者だったのです




なんだかこの汚いやり方に
ものすごくアタマに来ました

もう二度とY新聞なんか取るもんかぁぁ!!
ヽ(`Д´)ノキィィィーーーーッ!!




  という感じです。



もう二度と来ないで欲しい~~~6(;・`3´・)ノブーブーゥ




私もアタマに来たぁ~o(-ε´- *)フン!!!という方
の一票お願いします

      押してくれてたらスペシャル喜びー(´♡ω♡`)
      コメントくれたら失神寸前!!○┼< バタッ・・・・・

不妊★周期9日目~12日目

2005-10-08 | 不妊治療日記

           



しばらく、体温の日記が空いてしまったΣ(´Д` )




ので、

      まとめてどーんm9(・∀´・+) 



<周期9日目>
基礎体温 36.50
カバサール 2錠

非常に低体温らしい体温で、
よろしいよろしい(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン

私は生理の終わりの切れが悪く、
結構茶色い織物っぽいのが続くんですが、
この日もまだちょっと・・・

卵管造影にあたり、
すっかり終わらせていなくてはならないので、
       不安~・・・(-ω-;)




<周期10日目>
36.40

卵管造影の日。
透明なおりものが多め。
茶色いのは終わった感じで一安心(*´Д`)=3ほっ



卵管造影後は言われてた通り、
少し出血があったよう・・・

それより何より、

病院で入れてもらったタンポンが、
引っ張れど、引っ張れど抜けないΣ(TロT;)!!


     ・・・・・6(;・`3´・)ノうーんうーん



なんとか無事抜いたけど、
   糸切れるかと思った・・・(T∀T)



病院のはまさに○―― こういう丸いやつで、

⊂⊃── こういうのでさえ抜くの苦労する人には、



    はっきり言って,辛い(TωT*)


抗生剤ラリキシン(夕食後1錠)





<周期11日目>
36.60
ラリキシン(毎食後1錠ずつ)


どうも暑い感じがして起床
体温も高め・・・何故??(-ω-;)

昨日の検査の影響か、
茶色いおりものw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

検査後に先生に

「排卵、結構近い(すぐ来る)かもしれないよ


と言われたのが気になって、

手持ちのレディーデイ使って調べてみると・・・

        見事に陰性・・・(- -;)・・・・・・





         こりゃ、まだまだですわ・・・_| ̄|○









<周期12日目>(本日)
36.75高いっ


ものすごく暑い・・・と思って目覚めたけど、
これほど体温も上がってるとは、、、

それにしても、何故??ノ(‐ω‐;)\ う~ん
布団が厚過ぎなのかなぁ~

今日もレディーデイ使ってみたけど、
相変わらず埃みたいな
ぶつぶつしか見えなかった・・・・・・( ̄- ̄;)



明日から、病院でもらった検査薬で
排卵チェック←(・_・┐)))チェック(((┌・_・)→


       忘れそぉぉぉぉ~  ヘ(゜曲、゜;)ノ~  

         
ラリキシン(朝、昼食後1錠ずつ)




先日、検査で来院した際、

「高プロラクチン血症といわれたら」という、
フリーの小冊子をもらってきました。


よく考えたら、σ(・・*)アタシ・・・

そう診断されたけど、
いまいちどんな症状なのか分からなかった…(;´Д`A ```




ちょっと抜粋して載せますと・・・



主な症状

無月経、不妊(/||| ̄▽)/ゲッ!!!、

乳汁漏出(にゅうじゅろうしゅつ)私はないかな・・・


  プロラクチン(PRL)の濃度が高すぎると、
  卵巣を刺激するホルモンの分泌が乱れ、
  排卵が起こりにくくなり、無月経や不妊をもたらす。

  授乳期ではないのに乳汁分泌が起こる。
   
  その他、骨粗鬆症、性欲低下∑(*。*;ノ)ノ ビクッ!





     そうなんです、私、
          極端に性欲がない・・・<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!



友達にも不思議がられるほど無いのです。




       「旦那さんかわいそう・・・
           うちの夫の心配までされる始末・・・_| ̄|○



それが最近はすごく悩みです




だって、
あかちゃんが欲しいのに
       やる気がないって事ですから・・・(;´Д⊂)






でも、高プロラクチンの影響だったのか・・・と思うと、
原因が明らかになった分、ちょっと安心かな・・・





高プロラクチン血症の場合の月経異常とその頻度

無月経 85%

黄体機能不全 3%!!!∑(゜Д゜;≡;゜д゜)また私のこと?

無排卵周期 9%

希発排卵 3% 

  プロラクチン(PRL)とは・・・下垂体から分泌されるホルモンで、
  授乳時に乳腺に働き、乳汁を分泌させる働きをもっています。
  また、授乳中に月経を遅らせる作用もある。






高プロラクチン血症の原因の割合

下垂体腺腫 38%

間脳異常(主に機能障害) 33% 

薬の服用の影響(降圧薬、精神安定剤、胃腸薬)9%

甲状腺機能の低下 5%

そのた 15% 

(・ ・;)・・・どれに当てはまるのか・・・???



ここで紹介されているPRLのお薬はテルロン錠ですが、
私が飲んでいるのはカバサール

   何が違うんだか??


もしやテルロンの方が効くんじゃないだろうか???

           壁|-`).。oO(うたがいのきもち) 


 
                 

こればっかりは先生を信じるのみですね・・・ε-(´・Д・`)ハァ~




( ・∀・)ノシ∩へぇ~へぇ~ と思ったら、
クリッククリック

         押してくれたらスペシャル(・∀・)<喜び~!!
        コメントくれたら(((( *≧ω)ノノノキャーッ!





☆思い出バトン!受け取りました☆

2005-10-07 | 独り言
10月7日(金)


皆さん、こんにちはぁ~!

いつもご訪問いただき、有り難うございま~す


今日のブログは、
ちっと、いつもと趣向が違いますよぉ~( ̄ー+ ̄ ) ニヤリ



なんとも有り難いことに、
いつもこのブログでお世話になっているやまちーさんから、
     「思い出バトン」もらっちゃいました




         やまちーさん、有り難うございま~す!!
         +。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜




このバトン、
いったい最初はどなたが回したのかしらん?(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ずーーーーーっと繋がっているとしたら、
すんごいことですよね


まさ~にっ

友達の友達は皆友達だ!
世界に広げようブログの (*'▽'*)わ♪




では、
うまいバトンが渡せるか多少不安ですが、

早速・・・




[質問1]小・中・高の中で一番、思い出深い時期は??


う~ん(-`ω´-;)っと・・・小5~中1。

幼い頃、我が家は転勤族だったので、
いろんな土地で過ごさせてもらいました。

この頃は、ちょうど香川県高松市で過ごしていた時期。

とにかく自然がいっぱい
のんびりゆったりで楽しかったナー


香川はうどんだけでなく、結構、お米農家も多かったです。


なもんで、

とにかく、そこら中にある田んぼに
落ちまくってましたァハハ・・(^д^;)

田んぼの横に水を引く用水路があるんですが、
そこにも・・・

①のぞいていたら落ちた
②走っていたら滑って落ちた
③自転車で落ちた
④落ちてみたくなって落ちた・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり


友達にも”良く落ちる子”と思われてましたヾ(;´▽`A``


[質問2]一番お世話になった先生はいつの時代の先生?


       ・・・は、高校時代の塾の先生。

この人のおかげで今があるといっても過言ではありません!

(」゜ロ゜)」<田崎先生ぇ~、
       あなたのお陰で、 
            英語が大好きになりましたよぉ~!!!



しかぁもっ!


(」゜ロ゜)」<英会話講師なんかに
       なっちゃいましたよぉぉぉ~!!





[質問3]得意だった科目は?

もち②つながりで英語っす

田崎先生に出会うまでは、
 結構な英語の落ちこぼれでした(;´Д`) 


[質問4]では、不得意だった科目は?

    ヾ(`◇´)ノ彡☆物理!! 


とりあえず、
「意味わかんねぇ~?チンプン?ヽ(゜◇。)ノ?カンプン?」




原理からして、私の脳みそに受け入れ不可ですたっっ

いいじゃんそんなのわざわざ公式で出さなくたってさっ
1回1回計測すればいいじゃぁ~ん

みたいな・・・
 

[質問5]思い出に残った学校行事を3つ挙げて下さい。


行事の思い出が・・・


どんなに努力しても、
すっかり思い出せない!!!┐(-`_ゝ-)┌


これも行事に入るのかなぁ~?

     三学期の終業式

先にも書いたように、
転勤族だったので、

三学期終業式終わりにお引っ越しするのが通常。


すると、終業式後には
結構少女漫画みたいなことがあったりして・・・(◎ ̄艸 ̄◎)ぷ

それに、お友達がお餞別くれたりもしたし、

私にとっては、涙の一大行事だったです・・・(´;ω;`)ブワッ




あと、

行事じゃないけど、

中学時代は授業中に、
友達とノート回して、1コマずつ順番に
ギャグマンガ書いて遊んでた

意外といいストーリーができあがるんですこれがっ

タイトルが・・・
   ノ(‐ω‐;)\ う~ん、なんだっけなぁ~

金持ちで高飛車な学級委員長
クラスを牛耳ってるって漫画( ̄∇ ̄;

彼女の名前は「花子さん」


こんな感じ
我ながら痛いなぁ~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


共同制作者のIちゃんm9(・∀´・+) 
        ブログ読んでくれてるかな?
            漫画のタイトル覚えてたら教えてくださ~い!!



[質問6]学生時代はクラスではどんなキャラでしたか?

う~ん、自分じゃあ分からんちんです。


ただ、小学生の時、
見ず知らずの他クラスの男子が、私のことをさして、

「あ~…(・∀・)、あの騒がしい人でしょ?」

と言ったという。

話したこともないのに
そんなこと言われたくないっちゅうねん (〃*`Д´)キー



[質問7]学生時代の友達からの呼び名は?

名前、名字の呼び捨て。名前にちゃんづけ。

その他全く名前と関係のない呼び名(ぷーちゃん、じゅんちゃん・・・等)

         今思えば、何故??(゜∇゜ ;)


[質問8]好きな給食のメニューは?

なんといっても、
五目焼きソバ

給食でしか食べられない、
あの伸びきったような
やわぁ~い麺(切断面が四角で太いやつ)が
   大好きでした(〃ノωノ)キャーーーー
         

[質問9]好きな子への接し方は??

too shy shy girl(〃∀〃)キャッ
だったので、

自分から告白するなんて無理乂´д゜)!!!


異性として意識してしまうと、
今まで普通に友達として話していたのが、


急に、お口チャック・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
      
      くらぁ~(- -;)どよぉ~ん・・・・・・になってしまうという


      損な青春でした(*´Д`*)=3



[質問10]バトンを渡す人は?

いつもお世話になっている、

あいさん、
kyarimanさん、
かなママ☆さん、
miraiさん、
ももちさん、(ご無沙汰ですが、読んでいてくれてるかな?)
    

     へ、日頃の感謝を込めてパスッです!!


よろしくお願いしマース~~ヾ(。・ω・。)




青春時代に乾杯!思い出で一杯な人は
       Please
                クリックしてくれたらスペシャルよろこびぃぃぃ
               並びに、コメント感想残してくれたらダブルでよろこびぃぃぃ

絶叫!卵管造影検査

2005-10-06 | 卵管造影検査
以前予告しました通り、


本格的な不妊治療を開始から半年。
初めて
    卵管造影検査をしてまいりました!


     遅すぎ!ヾ(`д´;)








本日は午前中が仕事のため、
病院は午後4時半の予約


先生友達とランチをしてもまだ余る時間・・・
(。-`ω-)ンー


検査の緊張を紛らわすために


衝動買い・・・。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・



って、ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい


無事に緊張も和らいだところで、



いざ
   病院です(・◇・)ゞ






以前、やまちーさんからアドバイス頂いたとおり、
ばっちり御手洗さんを済ませ

準備万端

     



   出来れば、無痛であって欲しい・・・





診察室ではまず検査の説明



先生 ちょっと痛いんだよね、この検査・・・


 ∑(゜∇゜|||)はぁうっ! 
       はっはい・・・|||(_ _。)ブルー||||


 三回痛いポイントがあるんだ・・・・



 Σ ゜ロ゜≡(   ノ)ノ エェェ!?さささささささ3回もっっっ 


(;゜ ロ゜ )ナン!
   ( ;゜ロ゜) デス!!
      ( ; ロ)゜ ゜トー!!!


1回だってブルーだってのに、
さ、さ、さ、さ、さ、さ、3回も・・・(←しつこい?)




 まず、子宮内を風船で膨らませて圧をかけるんだけど、
         そこが痛いの1回目





            ごくりっっ(´ー`;) 



 次に造影剤を流すのにまた圧力掛けるから、痛いの。
    これ2回目




   もし万が一、卵管が詰まってるとものすごく痛いから、
    そうなったら、途中でやめよう・・・



        ∑∑(・ω´・+) 詰まってる?


              縁起でも無いこと
           いわないでくれ!!怒(--)怒







 、卵管を通って流れ出た造影剤が、おなかに流れ込むので、
   これも、痛い・・・3回目。







と、痛い説明を受けて、覚悟はしたものの、
痛いの種類がいまいち分からず、
ものすご~く、不安、猜疑心でいっぱい




まず、検査の前に内診から・・・

本日の卵さんは、6割ぐらいの成長具合。
周期10日目にして6割じゃ上出来



では、いよいよ検査です。


まずは、子宮の入り口を器具でグッと開けられて、


   むむむ・・・(-ω-;)
        鈍痛・・・


先生曰く”風船”が入って、


    ∑(゜∇゜|||)はぁうっ! 
         なんとも言えない・・・生理痛×2くらい


生理痛なら我慢できるけど、
無理矢理やられていると言う状況が、
余計に痛い




造影剤注入

      はヒイィィィ!!!!<(T◇T)>




モニターですぐ自分でも確認できるようになっているので、

先生 お!いいねぇ~
      卵管は綺麗に通ってるねぇ~
      見えるよね?





 は、はひぃいぃ・・・(T∀T)


      はっきり言って、
      モニターなんて見てる余裕ありませんからぁ~            

            残念Σ(TロT;)!! 






死ぬ気でなんとか、卵管を通る様子を
横目で│ω・´)チラッ




       ・・・ほんの一瞬 でした。






意外に卵管って短いんだなぁ~って。



    おなかの内部の絵なんかで見ると
         ものすごく長~いように見えてたので・・・



実際は、
 




         ぴゅっ


な、長さでした。            





とりあえず、どうやら卵管は左右とも通っていたようなので、
一安心・・・ヾ(*^∀^*)ノわーい





           ・・・・・って、





今だからこんなにのんびり浸れますが、

実際は、そんな感想もよぎらないほどの苦痛・・・(;´Д`)う゛・・・



       お腹の中が、和太鼓祭りじゃ~(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!






しばらくはベットで休ませてもらえるのですが、


まず、検査台からおりて服を着ることが
        果てしない・・・…(;´д`)ノう、う、う、、、

さらにベッドまでが・・・
        それは、それは、遠いんですよΣ(´□`;)ハゥ



体が”く”の字以上あげられません・・・_/\○_



看護婦さん 「痛いですか?(・∀・;)
             

        でも、30分くらいで治まるはずですから


((( ;゜Д゜)))エ・・・エエー!!

      こんなに、こんなに、痛いのに、
             たった30分で治まるんですかぁ~


       信じられません・・・((-ω-。)(。-ω-))ぶんぶん


仰向けも、俯せも、横向きも・・・
全部試したけど、
全部痛い・・・( ▽|||)


しかぁし、

意外や意外、
看護婦さんのおっしゃるとおりで、

検査が終わってそろそろ30分が経とうかという頃、

急にぴたっと祭り囃子が終了~


        復活!(`・ω・´)シャキーンです。






再び診察室に呼ばれ、

先生 終わってからが一番痛かったでしょ?


 はいぃぃぃ・・・ε= (++ ) 






  それは、
    卵管が通っていて、
     それで液がいっぱい流れたって証拠だから

     



((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!



やったわぁぁぁぁ~+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜





ここで初めて、卵管が無事だった喜びを噛みしめました。
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・





おかげさまで、
卵管のつまりの不安は解消されました



先生探偵によれば、
次の排卵予定は、来週あたま・・・



連休に入るため、先周期同様に
排卵日検査薬で自己チェックすることになりました。



タイミングがあえば、今周期もAIHっす・・・(;´Д`) 


とうとう早くも今回で3回目・・・
        ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

ただし今回は、
卵管検査後なので、
確率アップ


       はっきり言って、期待してます!!



早く私の赤ちゃんに会いたいなぁ~


本日のお会計
  ¥12、890(抗生剤代金含む)



     参考になったと思ったら、一押しお願いします┌○゛ペコリ
             
     私も痛かったという方も、慰めの一押しお願いします┌○゛ペコリ┌○゛ペコリ



できたら欲しいもの・その1

2005-10-05 | o( ̄◎ ̄)o バブゥ


アタクシ、予てからため込んでいた、
赤ちゃん出来たらこれ買おう!(人´3`)
リストがあります・・・。




そのリストを活用することなく、早三年・・・
      げっΣ(|||▽||| )





いつかその日が来るまで、
覚えておこうこの想い・・・(´;ω;`)ウッウッ 





ということで、




ものずごぉぉぉ~個人的な趣味で、
新しいカテゴリーを設立しましたぁ~
+゜ヽ(o`・∀・´)ノ.+゜





そもそもこのカテゴリーを作ろうと思ったもの、

カテゴリーの立役者は・・・






↓maclarenマクラーレンベビーカー↓
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜






英国王室御用達。

  ((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!



0歳児から4歳児まで利用可!!


   w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


体の大きなお子様でも、安心設計m9(・∀´・+)




写真は(mac3)型と言うやつ。


形はかっこいい(´♡ω♡`) んだけど、

東京ではちょっと持ち運びに不便かもね・・・




(volo)というタイプの方が軽くていいかも

これもまた格好いい(◎ ̄艸 ̄◎)





どちらも、B型ベビーカーですが・・・


ベビーカーに、
A型とB型があるって知ってました?




何が違うか・・・(。-`ω-)ンー




調べましたですよ~(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!






A型・・・生後1ヶ月から使える。平らになるので寝てしまってもd((゜с_,゜))Ok牧場!!




B型・・・生後7ヶ月から使用。動き回りやすいアクティブなタイプ


                    



           ・・・らしいです。

















↓ベビースリング↓
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜






現代版”だっこひも”と言ったところでしょうか・・・

ベビーカーは持っていけない時なんかにいいですね

A型ベビーカーいらず?

小さいお子さんがいても一緒にどこへでも行ける感じですか・・・
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪


お母さんと赤ちゃんの密着感がたまらんっす!
((((ノ。・”・)ノダッコォ♪


・・・が、お母さんに体力が必要だ・・・ヽ(`Д´)ノおりゃー










これからもいろいろ、

このσ(^^) ワ・タ・シが


  気になったもの、

     私が欲しいもの、

          お気に入りのもの



探してきますよぉ~~~ヾ(。・ω・。)





σ(・・*)アタシも欲すぃ~と思ったら、クリッククリック!! 





☆サブタイトル入れてみました☆

2005-10-04 | 独り言
  



タイトルに”サブタイトル”を入れてみました!(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪





今の心境をそのままに、
サブタイトルで叫んでみよぉ~!!!
     (」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

・・・ってことで。




これからも、ますます、気合い入れてブログ更新しますので、
  

       いつも読んでいただいてる方も、



           たまたま読んでみた方も、
 




よろしくお願いしマース!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ




恐れ入ります。ちょっと一手間お願いします。┌○゛ペコリ



不妊★周期8日目

2005-10-04 | 不妊治療日記




基礎体温 36.50





6日(周期10日目)まで、
病院に行かずに済んでいるので、
今の卵ちゃんの成長度合いが全く不明。(-`ω´-;)






でも、それがまた、次回来院の
ちょっとした楽しみ~!
(●・´艸`・)、;’.・ うふ






卵管造影だけの来院では、
ちょっと緊張でナーバスになりそうなので、
ちょうど良かったかな
ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン








今日は久々に
目覚まし通りに起きれましたぁ~



     え!∑(゜д゜υ) (夫、心の声)


早起きはいいなぁ~(*´∀`)


     ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい、まぢで?(夫、心の声)



普段は時間に終われ、
ヤキモキしながら片付けている主婦の仕事が 

あっという間に終了



きっと皆さんは、毎日、
この充実感
普通に味わっているのでしょうね・・・(*x_x)





自慢じゃないけど、
アタクシ本当に、


朝起きられない・・・( ̄- ̄;)









まことに恥ずかしながら、


結婚以来今まで、


夫を朝見送ったことが、
片指ほどしかない・・・
         (´∀`;)。。。ゴミン、夫。






たいていは布団の中から、
「行ってらっしゃい」と
念じているのです










結婚当初は、
私もフルで働いており、
夫より遙かに
夜遅くに帰宅

そのため、
出勤時間ギリギリまで寝ていたいヽ(`д´;)/


という主張も、
旦那は快くd((゜с_,゜))Ok牧場!!




しかし、


今の仕事に転職するにあたり、


「朝はご飯を作って起こしてあげるよ!.。゜+.(・∀・)゜+.゜ 」



「ホントにぃぃぃ~+。:.ヽ(≧∀≦)ノ.:。+゜」


なんて、夫を狂喜乱舞させたものの、
未だに一度も実現したことはない・・・( ̄Σ ̄=)




習慣って恐ろしいですね・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ




すまん、夫・・・m(_ _;)m





だって、だって、
      起きられないんだよぉぉ~ん。゜゜(´□`。)°゜。





ここ最近は本当にひどく(TωT*)




自分でも落ち込むほどの起きれなさ・・・_| ̄|○





そこで、


寝起きの悪い人へ
朝すっきり起きるための
ワンポイントアドバイスφ(`д´)カキカキ
(あぷ子調べ)



その① 寝る前にカフェインの入った飲み物を飲む
(ただし、覚せい作用が出る前に寝ること)
翌朝、カフェインの覚せい作用により、パキッ(`・ω・´)シャキーンと目覚める!
らしい・・・



その② 朝日を浴びる
体内時計の狂いを調整し、アタマすっきり(`・ω・´)シャキーン



その③ 起きる時間から逆算し、1時間半の倍数に当たる時間に寝る    
これは有名かもね・・・
レム睡眠、ノンレム睡眠が1時間半サイクルでやってくるので、
より起きやすい体の状態の時に起きると
(`・ω・´)シャキーンとなるってことで・・・






そして、



その④ 












          気合い・・・┗( ̄□ ̄||)┛


              う~ん(ノω-;)私に一番足りないものね・・・













その他:低反発枕にする、
    お風呂にゆっくりつかる
    適度な運動・・・等々、要するに熟睡するってことね 




とりあえず、今日から少しずつ試してみたいと思います・・・

効果が出たら、またお知らせしますね(・∀・)ノシ 




恐れ入ります。ちょっと一手間お願いします。┌○゛ペコリ
  

不妊★周期4日目~7日目

2005-10-03 | 不妊治療日記




ブログ更新に時間が空いてしまいましたΣ(ノ∀`*)ペチョン


まずは、こちらから・・・((((((/´З`)/





<周期4日目>

基礎体温 36.10

4日目だけど、まだ赤いのが・・・
今回は量多いです才オォ(。゜Д゜)ォオ才



<周期5日目>

基礎体温 36.55

今期は眠い眠い低温期です。
やる気も出ませ~んε= (-с_-`o) ハァ…





<周期6日目>

基礎体温 帰省したため計れず

ねむ・・・(ノω-)
風邪のようなだるいような・・・




<周期7日目>

基礎体温 36.80

体温高ぁ~・・・
からだダル~・・・です。
風邪引いたかなぁ~
寝過ぎかも・・・…σ( ̄∇ ̄;)










先週土日で、夫実家に帰省いたしましたぁ~




本来なら、結婚記念日も近いと言うことで、
実家近くの花火大会に行こう!って事でした! o(*°∀°)o ワクワク


その花火大会、
来年の夏に使う花火の品評会も兼ねており、
全国から花火師が集まるすごいやつらしいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


楽しみ楽しみぃぃぃ~ε=ε=ヘ(*≧∇≦)ノ




・・・が







思いかけず、義父の単身赴任先への引っ越しと重なり、


なにっっ!!!∑(゜Д゜;≡;゜д゜)



親思い(?)の私たちは、



(T∀T)<いいんですよぉ~やりますよぉ~


お手伝いを優先・・・




花火大会が、荷物運びに変更・・・
<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>





義父は大変出来た人で、
自分の息子より若いであろう引っ越し屋のお兄ちゃんにも気を遣い、
トラックから荷物を下ろした時点で、

「いいですよ、あとは自分たちでやりますから・・・

と。



え?!(;・∀・ノ)ノ





お義父さん、
    引っ越し屋さんにそんな遠慮無用ですよ!!
                    
                        (゜Д゜;)くわっ



お義父さん、
    運び入れるのも代金に入ってるんですよ
                    
                        (゜Д゜;)くわっ







その分我々が
多く働くことになるんです
      よぉぉぉォォオオヾ(′□`*=*′□`)ノオオォォーイ!

 







私の心の叫びは、むなしくも
心優しい義父には届かなかった・・・il||li_| ̄|○ il||li


えーえー、おかげさまで、
ガンガン!!働きましたよヾ(`д´)ノ”・∵おりゃー




引っ越し屋の兄ちゃんは、きっとにんまり( ̄ー ̄)ニヤリだったことでしょう。




あぁこんな時妊婦だったら、こんなことも自然と免除なのに・・・
。゜(つд`゜)゜。うっうっうっ・・・







ま、これも親孝行。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪


花火は残念だったけど、
喜んでもらえて満足です。






でも、疲れた・・・_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_⇒____...