goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり生活

貧乏暇あり(向日葵(ひまり))あえて明るくいってみた

一歩出れば旅

2022-07-13 | 散歩

帰りの電車はラッシュで密だけど、3日に1度くらい外出しないとなまってしまうし、かえって疲れも取れない。

マイケルコースのレザーのリュックの人を見かけた。頑丈そうだ。やはり防犯意識だろうか。



2年半後のコロナ対策

2022-07-13 | 生活

密がダメなことは明らか。

3密とは、「密接、密着、密閉、密集」だっただろうか。あれっ、4密になってしまった。

という事は、「人と距離をあけ、集まらず、長話ししない」。大声は当然ダメだし、ヒソヒソ話などももってのほかだ。
 
改めて気をつけたいと思う。

やたら触るのもダメ。

夏なので、マスク外しが話題になってるが、マスクはしたほうが良い。できれば性能の良いものを。

マスクを外す飲食も避けざるをえない。



9時間眠ると腰痛

2022-07-13 | 生活

今日は9時間眠れた。だが、腰痛が7時間の日より長引いている。起きてから、腰痛のせいで座ってる時間が長いからかもしれないが。明日は8時間で試してみたいものだ。

ぐっすり眠れ、7時間よりずっとパフォーマンスは高そうな感じ。

コロナの第7波が本格化する前に、外の用事を済ませてしまおう。

手首や手を洗いやすいように腕時計をカシオの防水の千円のに変え、リングもしてはいけない。

そしてリュックに荷物一式を入れるのだが、大雨が降ったら傘に収まらず、ずぶ濡れになってしまう。

斜めがけで傘に収まるカバンにすべきか。あぁ、人生は賭け。