goo blog サービス終了のお知らせ 

よんビア家のその後・・ポチ

ビール大好き母さん、ビールが好きで犬の名前にbeerでビア(笑)
酔っ払い母さんです(笑)

疲れたけど・・・・・

2011-04-11 19:21:42 | 
今日の夕食は これ↓










パパさんが作った、納豆巻き&かっぱ巻き  でも、おかずが無い

でも、ありがとうパパ。


なんか仕事で疲れた母さんです。新人教育・・・立派な所での経験が中途半端にあるせいか?

はたまた性格なのか? ここは母さんも頑張りどころだけど、なんか疲れる

で、なぜかこんなに続いてるブログ。みんな毎日よくぞアップしてますなぁ~感心感心

母さんは すでに限界?にきてます(笑)

ネタ探しもだけど、妄想力もない(笑)だけど、毎日PCに向かってる 

そんな母さんに優しいワンコからの お言葉。










↓だって、これが母さんの栄養剤なんだもん。









命日・・・

2011-04-10 18:43:43 | 
我が家の初代ゴールデンの アポロ(明歩路)が 2年前の今日、虹の橋を

渡った日です  13歳と8ヶ月の命でした。

晩年の1年は膀胱結石で、腎機能が悪化して旭川の病院に入院したり・・・それでも

結石が原因で尿閉(オシッコが出ない)で、母さんが管を入れて排泄させていました。

亡くなる前の数日間は、まったく起き上がれず、昼夜関係なく泣いて・・・・どうしていいか

わからず、パパと母さんは二人で抱きかかえ外の空気を吸わしたり・・・・床ずれが

出来ないように、2~3時間おきに体位交換したり・・・・。それなのに母さんが

ちょっと寝てるあいだにになっちゃた。でも、やるだけ介護したから後悔はしてないよ。

ただね、それから二日おいたもんだから・・・遺骨になったら寂しくて寂しくて







で・・・初七日の日に札幌で見つけたのが、よん太




生後40日で体重なんか2キロなかった・・・なのにねぇ・・・(笑)


よん太に振り回されながらも、エル母さんと知り合いになり、ビアを我が家の家族にしたんだよね。







二人とも、こんなに小さくて可愛かったのにね・・・(笑)→今も可愛いですが。

こんなに、デカクなっちゃて・・・・。







生前のアポロ








そろそろ、遺骨を土にかえしてあげないとね。






春み~っけ

2011-04-09 13:02:39 | よん太とビア
今日の よん太地方の予想最高気温8度。太陽も出ていて暖かい

散歩の途中で春を 発見

クロッカスが咲いていた~草わらに。



今日はバイパスを散歩コースにしてみたら、いやに引っ張られ腕が痛い母です・・・。














ふきのとう も顔を出していた~。





バイパスを今度は海方面に向かっていくと、白いテリアが散歩していたんだけど・・・

よん太&ビアがテリアめがけ・・・危なく母は引きずられるとこだったけど、なんとか

寝転んだ程度ですんだ・・(ほっ)

利尻富士が見えたけど、なんかイマイチ。





なんか久々に疲れた散歩だったけど、春発見で よしとするか














今日の散歩

2011-04-08 12:57:22 | よん太とビア
夜にブログを見ていて、急に たこ焼きが食べたくなった母。パパに

訴えました・・・そしたら作ってくれました。それも深夜2時に(笑)





















「とても、おいしゅうございました」 パパありがとう。



今日と明日が休みの母。 よん太&ビアと散歩に 天気がくずれると いってたけど

以外と寒くなく、昨日より暖かく散歩日和でした。





途中でピレネーのシロちゃんを発見したビア。

















ビアは歩みよって行ったのに、よん太は母の足元から離れず・・・

このピレネーちゃん、ビアがでかすぎるのか???ピレネーが小さいのか???あまり大きく感じなっかた

母です(笑)

帰りに木を拾い、ご満悦のビア



今日もたくさん歩いたはずなのに、40分しか歩いてなかった・・・

寒い散歩・・・・しゃっこいし・・・

2011-04-07 18:40:36 | よん太とビア
あんなに昼間は 暖かかったのに夕方から寒く風も凄い よん太町です

出来れば、外には出たくない母ですが、ネタが無いため仕方なく散歩にいきました


いつもと違うコースなんで、あっちふらふら、こっちふらふら・・・















河川敷公園まで行ったけど・・・浜風が凄くて・・冬まかないの母でも寒かったです

利尻富士が見えるかな~と思ったけど、残念ながら見えず・・・









手前が○○お川で、向こう側が海ですよ。

河川敷公園にある水場なんだけど、さすがにまだカッラポ(笑)






手も しゃっこく なって帰宅しましたです・・。→しゃっこい の意味わかるかな?(笑)


最後はいつもの、よん太&ビア。

シーズンだね

2011-04-06 14:38:35 | 
入学シーズン到来だけど、まだ少し寒い よん太地方です。

今日は小学校の入学式でした  今年、お付き合いでお祝いをあげた

ピカピカの1年生は2人だけ。なんか年々少なくなってる・・・。

着物姿の お母さんもいました 母もわが子3人の入学式には着物でした


今年の流行?は、短冊に1年生が自分で書いた名前らしく、これもまた

可愛いくて、ピカピカ1年生ってかんじ。









1年生も写真とりたかったけど・・よん太&ビアを押さえないといけなく断念・・。








お世話係さま

2011-04-05 20:05:13 | よん太とビア
今日、母の職場に川崎市から、新しく仲間が入りました

こんな田舎まで、ありがとう。  で、母は今日、その新人さんのお世話係でした。

最初が肝心なので、母も緊張しました 帰りに「明日も元気に来るんだよ~」と

さよならしましたです。


帰りに夕日が見えたので、パチリ。




どんだけ田舎という景色でした(笑)




よん太&ビアはというと・・・・ただいまビアはヒート6日目です。














よん太が、このように、お世話しています・・・

毎日、ビアにやられているのに・・・よん太って・・・ ビアのお世話係

これって、食育?

2011-04-04 19:10:56 | よん太とビア
仕事の帰りに 母はこれをしてきました。






北海道知事と道議の不在者投票です。10日は仕事なんで今日、行って

きました。なんて真面目なんでしょうね~ (笑)




帰宅してからの我が家のワンコ。

ビア、なぜかお座りしてる・・・静かなのも気になる





と・・思っていたら・・やっぱりね










あんまりガウガウするので・・おやつだよ~

叫んでみた。


よん太が反応した(笑)





二人仲良く・・・これって、ある意味、食育






ごたいめ~ん

2011-04-03 15:41:08 | よん太とビア
今日もワンコと散歩に でも寒い・・

いったい春は どこに?











雪が降ったりするから 道路もぬれている。とうぜんワンコも汚れるんだよね



散歩がてら、チョコレートちゃんの家の近くまで行ってみた  いたいた

家族みんなで、よん太&ビアを なでなでしてくれたよ




















よん太の泡よだれが・・・ごめんよ~チョコレートちゃん。

でも、よん太はチョコレートちゃんから、やや逃げ回ってる(笑)

ビアはというと・・・格好のおもちゃ のように・・ 動きが激しくて

いい画像がない・・ビアとチョコレートちゃんの絡みも撮れなかった残念だわぁ。

チョコレートちゃん、1月3日生まれ。今日で3ヶ月。

また遊ぼうね






今日の母のランチ(笑)  芋団子と かぼちゃ団子。




可愛いね

2011-04-02 19:18:47 | いろいろ





↑これ、昨日、母が記入した臓器提供意志表示カード。

これって家族の署名も必要なんだけど・・・娘たちは同意してるけど

一応パパさんに署名してもらおうと、話したら俺はやらないぞと・・。

誰も、あなたにカードを持てとは言ってないけどね・・・。
ケチな男だ(笑)

まっ署名はさせたけど





今日は同僚が30日に 赤ちゃんを産んだのでお見舞いに行ってきたよ










ぐっすり寝ていておきてくれなかったけど、可愛かったなぁ。

久々の赤ちゃん、なんか婆ちゃんになった気分だったよ(笑) 名前はゆずねちゃん。

立派なレディになってね~。




で・・・我が家のレディは・・・






赤ちゃんになってしまった・・・なんてね。ヒートなんでオムツ着用としました。