EURO2004の20日の試合予想です。
<グループA 最終戦>
スペイン vs ポルトガル
ロシア vs ギリシャ
いよいよグループリーグも最終戦に入ってきました。
イベリア・ダービーですね。アツイです。これで勝った方が
グループリーグ突破を手にすることができるから激闘になることは
確実です。実績から言うとスペインなのでしょうけど、僕としては
開催国でもあるポルトガルにがんばってもらいたい . . . 本文を読む
EURO2004 19日の試合結果です。
<グループD 2戦目>
ドイツ、大健闘のラトビアを崩せず
ラトビア 0ー0 ドイツ
チェコ、大逆転で準々決勝進出
オランダ 2ー3 チェコ
予想みごとに外れる。まさかまさかのドイツの連続引き分け
そして大健闘、初の国際主要大会で初の勝ち点をあげたラトビア
やはりラトビアが地雷だったか。1点もとれなかったのは驚きです。
チェコは2連勝でグループDで首 . . . 本文を読む
EURO2004の19日の試合予想です。
<グループD 2戦目>
ラトビア vs ドイツ
チェコ vs オランダ
前戦でチェコ相手に先制点をとったラトビアが地雷となるか。
でも、まあドイツが勝つというのが本命じゃないでしょうか。
0ー1でドイツの勝ちと予想
チェコーオランダ戦は難しい。どっちも強豪国だし、過去の
対戦成績は1勝1敗で、ほぼ同じくらいの実力。
このグループリーグで、まだ2勝し . . . 本文を読む
EURO2004 18日の試合結果です。
昨日、忙しくて試合予想をするのを忘れてました(^^;;
<グループC 2戦目>
デンマーク、確実に勝利
ブルガリア 0ー2 デンマーク
イタリア、2戦連続で引き分ける
イタリア 1ー1 スウェーデン
デンマークは、確実に勝ってきましたね
トマソンも1点決めてますし、後半ブルガリアは1人退場したとこで、
追加にもう1点。これで1勝1分の勝ち点4でグルー . . . 本文を読む
EURO2004 17日の試合結果です。
<グループB 2戦目>
イングランド ようやく軌道に
イングランド 3ー0 スイス
クロアチア、王者フランスと引き分ける
クロアチア 2ー2 フランス
まずイングランド戦、ルーニー大活躍ですね。
さすが「ニューワンダーボーイ!」最多得点選手でも1位タイ
さっそく名前が上がってきました。予想通りの順当な勝利でした。
スイスは最下位で、次がフランス戦と、 . . . 本文を読む
EURO2004の17日の試合予想です。
<グループB 2戦目>
イングランド vs スイス
クロアチア vs フランス
今日は、イングランドとフランスの勝ちで、かたいでしょう。
イングランドは、2連敗は絶対さけたいだろうから、猛然と
攻めるだろうし、勝たないとダメでしょう。引き分けじゃツライ。
2ー1 でイングランドの勝ち
一方、初戦を逆転勝ちして、ノリに乗っているフランスに
とってクロ . . . 本文を読む
EURO 2004 16日の試合結果です。
<グループA 2戦目>
ギリシャ、引き分けで首位を守る
ギリシャ 1ー1 スペイン
地元ポルトガルが初勝利
ロシア 0ー2 ポルトガル
ギリシャ強いですねぇ。スペイン相手で引き分けはGood job!!
誰が今このグループの順位を予想できたでしょうか、まさかX2の
ギリシャが1位。次のロシア戦で3点差以上で負けない限り、
決勝リーグ進出は決まりです . . . 本文を読む
EURO 2004 の16日の試合予想です
<グループA 2戦目>
ギリシャ vs スペイン
ロシア vs ポルトガル
このグループはギリシャの活躍で、思わぬ番狂わせが
起きているので、どちらの試合も緊張が走ります。
もしスペインが負けるような事態になると、本当に
ギリシャが勝ち抜ける可能性も高くなってきますね。
引き分けだと、まさに三つどもえになりますし。
予想は、1ー0でスペインの勝ちで . . . 本文を読む
EURO 2004 15日の試合結果です。
<グループD>別名「死のグループ」
伝統国同士の激突は引き分ける
ドイツ 1ー1 オランダ
チェコ、大波乱の結末を回避
チェコ 2ー1 ラトビア
ドイツに勝ってほしいという予想でしたが、引き分けでした。
まあ、引き分けでも勝ち点1ですし、次がんばるのじゃー。
ラトビアが前半ロスタイムに先制点を入れた時は、またしても
大波乱が起きるのか??と思いま . . . 本文を読む
EURO 2004の15日の試合予想です。
<グループD>
チェコ vs ラトビア
ドイツ vs オランダ
最初の試合は、順等にいけばチェコの勝ちでしょう
結構歳をとったとはいえ、ネドベドが率いるチェコが
勝つでしょう。アーセナルのベンゲル監督はチェコが
2位になると予想してますし。
ドイツーオランダ戦は、個人的にはドイツに勝ってほしい
でも良い勝負になりそうな感じなんで、引き分けという
. . . 本文を読む
EURO 2004 14日の試合結果です。
<グループC>
両GKの均衡やぶれず
デンマーク 0ー0 イタリア
スウェーデン、ブルガリアに大勝
スウェーデン 5ー0 ブルガリア
うーん、イタリアーデンマーク戦は、ゴールキーパーの
ナイスセーブの連続でしたね。ブッフォンはまあ予想の範囲内
(名キーパーということは周知の事実でしょうし)でしたが、
デンマークのソーレンセンはこれで名前が一気に広ま . . . 本文を読む
ちょっと更新が遅れましたが、EURO 2004 13日の試合結果
<グループB>
クロアチア、好機をいかせず
スイス 0ー0 クロアチア
フランス、劇的逆転勝利
フランス 2ー1 イングランド
クロアチアは意外でしたね、勝つと思っていたのですが。
ドーバーダービーは、すごい試合ですね。もうイングランドが
あのまま、0ー1で勝つんじゃないかと思ってました。
さすが世界のジダンということを実感さ . . . 本文を読む
EURO 2004開催中は、勝手に試合予想していきます。
UEFA EURO 2004 12日の試合結果
ポルトガル 1ー2 ギリシャ
ギリシャが開幕戦で金星を挙げる
スペイン 1ー0 ロシア
バレロン、スペインを勝利に導く
いきなりの大波乱、開催国ポルトガルまさかの黒星スタート
大会が荒れそうな感じです。今までワールドカップなど
大きな国際大会で開催国が決勝リーグに行けなかったことは . . . 本文を読む
近鉄とオリックス、合併で協議中=午後に記者会見-プロ野球
近鉄とオリックス合併交渉 球界再編へ加速か ー goo news
近鉄とオリックスが球団合併模索中 ー 日刊スポーツ
これってマジっすか?だって、まだシーズン中でしょ。
Jリーグの横浜マリノスと横浜フリューゲルズのように
合併してしまうのでしょうか。
プロ野球の野球協約では同一企業が複数球団を保有することを禁じており、球界再編へ急転回の . . . 本文を読む
いよいよ今晩からUEFA EURO 2004が開幕です。
第一試合:ポルトガル vs ギリシャ
第二試合:スペイン vs ロシア
やっぱり注目は第二試合でしょう。
しかしTBSでは第二試合やらないんだよなぁ...。
ポルトガルとギリシャは、フィーゴ率いるポルトガルでしょう。
ルイ・コスタもいるし、いくらギリシャが15連続無敗といって
も地元のアドバンテージは強いでしょ。
スペインとロシアは . . . 本文を読む