goo blog サービス終了のお知らせ 

もう一人の私

躁鬱おんなの独り言

自由が何より

2018年01月02日 | ひとりごと

元旦の昨日は親友Aちゃん宅で新年会。再婚したばかりの

Aちゃんの旦那様とは初対面です。いやいや、今まで苦労

しただけあってとっても素敵な方でした。良かったねAちゃん。

 

翻ってわたしはどーする?人生まだ長そうだし?う~~ん・・・でも

結婚はもういいかなあ。今は自由なこの生活に充分満足だしね。

明日は音楽仲間と新年会だし、縛られる生活は当分できそうも

ありません。


今年の抱負

2018年01月02日 | ひとりごと

此方に越してきて約二年。わんこと共に楽しく過ごして参りました。

よって、今年も段々年齢を重ねていくわんこに寄り添って生活して

行きたいと思います。「わんこ重視」これがわたしの今年の抱負です。


今は幸せ

2018年01月01日 | ひとりごと

30日、31日忘年会、1日新年会、3日新年会、6日イベント参加。

なんだか家でご飯を食べた記憶がないぐらい忙殺されてた気がする。

今夜と明日はウチでのんびりしようっと。ケーキでも買ってきて。

 

でも、結婚していた頃は夜友達と出かける事など絶対無理だったし、

その点今はしあわせ。


達成感!!

2017年12月31日 | ひとりごと

いや~~、昨夜は楽しかった!! 皆さん芸達者、盛り上がったの何の。

わたしも全身赤尽くめの衣装で熱唱させていただきました(^_^)V

精神的に幽閉状態だった〇十年、一気に解消する事が出来ました。

 

次回はどうしようかと今からワクワク。人生いくつになっても捨てた

ものじゃありませんね。生まれて初めて命が惜しいと思いました。


後悔先に立たず

2017年12月30日 | ひとりごと

パンパンに腫れあがっていた頬も、どうやら収まって

今日のライブに出られそうです。そこで気になるのが衣装。

皆さん趣向を凝らした衣装で出演の見込みですが、わたしは

赤いセーターに赤いスカート、赤い靴で。某メル〇リを利用して

安上がりなのは良いとして、あんまり貧相だったらマズイかな。

 

歌だって決して上手くない、なら何故選ばれた?ウケ狙いでしょ。

もっと徹底してこだわれば良かったなあ。。。。後悔先に立たず


歯肉炎か歯槽膿漏

2017年12月29日 | ひとりごと

歯ぐきが腫れて出血してます、それも年末のこの日に

明日はライブ、それも歌わなくちゃならないのに?

顔が腫れない事を祈るばかりです。。。。

 

お正月を無事乗り切ったら、大嫌いな歯医者さんへ

行って来ます(行きたくないけど)

 

 


目指せ充実したシングルライフ

2017年12月28日 | ひとりごと

ここ二日ばかり、のんびり過ごしてます。その前の1週間、なんやらかんやら

他人様に振り回されて時間との戦いでしたから。もうね、面倒な事は一切

御免被ります。結婚にまつわる諸々に嫌気がさして、やっと離婚が成立

したのに、再び愚かな鉄を踏まないようにと自戒しています。

 

せいぜい来年は茶飲み友達を増やして、趣味も楽しみつつ充実した

年にしたいものでございます、ハイ。

 

あ、それと連動して健康管理もしなくては。血管年齢、骨密度は実年齢より

10年若いそうですが(喜)、血圧が若干高めです。夏に骨折した後遺症が

ジワジワ痛いので、引き続きリハビリもがんばらねば。


音楽ってイイね!!

2017年12月28日 | ひとりごと

https://www.uta-net.com/movie/494/

いきなりリンクを貼ってしまいましたが、わたしの好きだった

ハイファイセットの曲を懐かしく聴き入ってみて、拙ブログの

読者諸賢もぜひ聴いてみていただきたく。

 

年末の忙しい時こそ、音楽に耳を傾ける余裕を持ちたいものです。

(そういうお前は大掃除もしてへんやんけ)まあ、イイじゃないですか。

 

今年は珍しく新年会のお誘いを受け、着ていくものやら手土産の

心配やらで嬉しい悲鳴の年末です。

 

 


来年のお題は『命について考える』

2017年12月27日 | ひとりごと

今年最後のカウンセリングで、担当のMさんが貸してくださった

本が、あのお笑い芸人のゴルゴ松本さんが執筆された「あっ!

命の授業」でした。年末年始つくねんとしていないで、これを

熟読します。「~~でなければいけない。」そうではないんだよ、と

Мさんは仰います。

 

だからこの本も絶対読まねばならないわけではないんです、

でも、何だか読みたい気分。いつも明るくユーモアと笑顔を

忘れないMさんがわたしの目標です。いつまでも過去に

こだわって暗く生きるのはもうイヤ。こんな風に考えられる

ようになったのはMさんのお陰です。


のんべんだらりと

2017年12月26日 | ひとりごと

今年もクリスマスを終え、新年を迎える準備もせず

のんべんだらりと生きてます^_^; なぜかクリスマスは

燃えるのに、お正月はさほどテンション上がらず。

よって、大掃除もしないしお飾りも買いません。

淡々と日々を送っているわたしです。

 

しかーし、今年は元旦にAちゃん宅にお呼ばれしているので、

人並みにお洒落してでかけるという、近年稀な出来事が

控えております。 まだ明日カウンセリングにも出かけなければ

ならないし、リハビリもあるし?結構こうして考えて見ると

年末は忙しいなあ。。。。骨折して以来、背中とわき腹の痛みが

残っており、少し運動するとヘトヘト・・・この年齢からじゃ元通りに

なるのは難しそう


銀のネックレス

2017年12月22日 | ひとりごと

先にも書いたように家計がピンチなのと同時に、銀のネックレスが数点

重くて肩が凝るので明日某所へ売りに行きます。勢いで買ったものの

重さに耐え切れず放置してあったものです。一応電話で問い合わせたら

簡単にOKが出たのでホッと一安心。ついでに唯一のブランド物バッグも

売っちゃいます。 持ってても行くところもないし、何とかに真珠と

申しますように・・・。

 

本当に価値のあるお金の使い方を一から学んで行かなければなりません。


私的クリスマス

2017年12月22日 | ひとりごと

昨日の記事でも書きましたように、家計がヤバイので

今日のクリニックはお弁当持参します。さっき、ご飯を

炊いておむすび二つ作りました。 あ~~何度もやらかして

いるのに年末に来てまたこの不始末 自業自得で

ございます。

 

せっかく街中へ出るのに、買えないって結構辛いものです。

だって、綺麗にデコレーションが施されたショウウィンドゥに

こころときめかない人もいないでしょ?

 

まあ、昨日ケーキ二個食べたし、プレゼントも貰ったし

私的クリスマスは終わったも同然なんだけどね^^


火の車

2017年12月21日 | ひとりごと

年末ともなると、色々物入りで家計は火の車寸前。

冬物衣料と交通費がかさんだことが原因です。

洋服とバッグが好きなのは母親譲りで、わたしも

袋物が大好き。自分に言い訳しながら買ってしまって

今になって後悔してます\(_ _) ハンセイ

 

外食無しで頑張ったから、どうにかお正月が

迎えられそうですが、気を緩めてはいけません。

通帳とお財布の残高を見比べてため息の

連続です。明日からまた節約生活に入ります。


ヘアカラー初挑戦

2017年12月19日 | ひとりごと

今まで一度も市販のヘアカラーを使ったことがなかったわたし。

今日はじめてヘアカラーにチャレンジしました。今まではヘナを

使用していたので髪の色がちょっとオレンジの強いブラウンでした。

そこで一念発起、初心に帰って黒髪に。何だか若返った?みたいな。

 

わたしの髪は細くて猫毛。ボリュームが出しにくいのが悩みでした。

加えて、最近抜け毛が多いのも気がかり。 年齢並みの悩みなのかな。

と、まあそんなわけで気分転換も兼ねてヘアカラー初チャレンジに

至ったわけです。