goo blog サービス終了のお知らせ 

エレキ備忘ログ

Ventures, Shadows等のエレキインストの話題。アンクルベンチャーズ&シャドウズのお知らせも

SPC年末の大会

2008-11-24 21:44:37 | ライブスケジュール
日時:2008年12月28日(日)
開場:2時
開始:2時30分
終了:6時
会場: Hit Studio 60's (ビッグ・エコー八重洲本店 地下1階)
会費: ¥4,000円 (2 ドリンク & 軽食含む)

住所: 東京都中央区日本橋 3-2-17  TEL:03-5205-3800
JR東京駅 徒歩5分 
地下鉄丸ノ内線東京駅 徒歩5分
地下鉄東西線日本橋駅 徒歩5分
都営浅草線日本橋駅 徒歩5分


いつもの八重洲です。出演順は未定です。

12/17記
出演順が決まりました。最初です!

12月ライブ

2008-11-19 12:53:00 | ライブスケジュール

12月13日(土)19:00開始
YOKOHAMA Instrumental Clubのイベントです。
LIVE BAR 風鈴
横浜市中区海岸通1-1 波止場会館1F(旧労働会館)
※シャドウズのみ、他のバンドはたぶん全部ベンチャーズ


12月20日(土)
JR総武線市川駅前レストランパスタット
駅前のSUNPLAZA35ビルの2階(1階はスーパーです)
http://gourmet.jp.msn.com/restaurant/details.aspx/restaurantid=23637/ptid=43/
開場(お食事提供開始):18:00 / 開演:19:00
料金:3500円(バイキングのお食事、1ドリンクつき)
※ベンチャーズのみ

もう冬の足音が。。。


在赤壁2

2008-11-05 15:40:02 | その他
これがホンモノのレッドクリフ!

河(長江支流)を挟んで向かい側は、毛沢東の出身省である湖南省。

現在の三国赤壁古戦場跡はかなりしょぼい感じですが、
なにやら、隣接して三国志の一大テーマパークが建設中で、来年オープンみたいです。かなり壮大なので、三国志好きには楽しいかも。城壁、城砦を原寸大で再現してて、でっかい木製の船が4艘もあって、ホテルとかいろんな施設もあるらしい。
先んじて工事現場に潜入してきましたが、雨だというのもあって、泥だらけになりました。笑)

ただし、赤壁市はこれ以外の観光、娯楽は全く期待できません。農村です。アヒルと鶏が道を闊歩してます。のどかです。

在赤壁

2008-11-05 15:28:04 | その他
三国志の最初の方の話、桃園の誓いを模したものです。
劉備玄徳、張飛、関羽が兄弟の契りをしたシーンですね。

於、湖北省赤壁市三国赤壁古戦場風景区

在武漢

2008-11-05 15:22:25 | その他
あゆです。濱崎歩(ビンチーブー)と発音します。
しかし、ここでは「浜崎めゅみ」になっちゃいましたな。これは当然海賊盤です。
買ってませんよ。そういや小室哲也氏がアジアでの音楽コンテンツ事業に失敗し、多額の借金から詐欺に発展し逮捕ということらしいですね。著作権ビジネスはまだまだ中国およびアジア地域では難しいのでしょうか。正規盤は、現地の所得水準ではまだまだ値段が高いし(大卒サラリーマンの日給手取りの半分くらいかな。日本円でいうと5千円くらいの感じなんでしょうか)、ゆえに海賊盤が横行する理由も分からなくはない。まぁこのヘンは難しい話ではあります。

外タレでは、なぜかロッド・ステュアートが人気の模様です。

ベンチャーズは、、、影もカタチもありませぬ。