goo blog サービス終了のお知らせ 

青山ホームスタッフブログ

新潟の土地・一戸建て・分譲住宅・不動産・リフォームならお任せの青山ホーム株式会社のスタッフが日々を綴ります。

ゴルフとバイクときどき登山Vol.13

2016-06-30 10:35:38 | いむらブログ

こんにちは!営業の井村です!

夏風邪をひいて体調が思わしくない今日この頃です(泣)

先日K様邸のお引渡しを行いました!

K様は私の友人であり、15年前くらい前に二人でマイホームがほしいねと

総合展示場に一緒に行った時、その展示場の中で一番高いモデルハウス

(当時1億くらいだったと思います)を見学して

二人で「ため息」をついて帰ったことを思い出します。

でもいつかマイホームを建てようなんて二人で励ましあったのも懐かしい思い出です。

当時、私は建築業界になんの縁もない仕事をしていて

まさかK様のお家を僕が建てるなんて…

そして数ある住宅メーカーの中から弊社を選んでくれるなんて…

ほんと人生何が起きるかわからないです(笑)

K様この度は本当にありがとうございました!

念のため、俺にお家頼んだこと後悔してると聞いたら

ご夫婦で「大変満足してます!」とウソでも言ってもらえたこと

本当に嬉しく思います!

K様とは年賀状のやりとりが最近なくなっていたので(笑)

これを機会にまたよろしくです!(笑)

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo


ゴルフとバイクときどきVol.12

2016-06-13 19:42:00 | いむらブログ

こんばんは!営業の井村です!

最近、お客様から日焼けしたねと声をかけられます!

ゴルフシーズンで様々なコンペほかお誘いを受け

お休みのほとんどはゴルフです!

木曽さんからは日焼けした顔がワイルドですねと言われたりで

今後は日焼け止めクリームを塗ってゴルフしなければと考えています(笑)

お家を建てていただいたお客様からのお誘いも増えホント嬉しい悲鳴です!

ありがとうございます!

そして、弊社のゴルフコンペも先日行い、約80名の参加をいただき

年々参加者の人数も増えて大変盛り上がりました。

又、協賛品もたくさんいただきこの場をかりて厚く御礼申し上げます。

秋には青山ホームカップみたいなものもラジオ局とタイアップして

一般参加のオープンコンペをやりたいなーと考えています(笑)

 

前回のブログに娘のことを書きましたが

今回は僕の長男のことを!

娘と同様、中学生の地区大会に息子は水泳の競技で出場しました!

中学1年なので上級生に混じっての大会なので

あまり期待せず見に行ったのですが

幾つかの種目に出場した中の平泳ぎ200mが決勝に残り

8位入賞でした。とりあえず賞状もらえると喜んでいました。

クラスで一番小さい我が息子。まだ小学生に間違えられてもおかしくないのですが

お兄ちゃんみたいな上級生に混じって頑張ったことを

親バカながら大変うれしく思います!

中学は上山中で今年そろえたジャージがぶかぶかなのですが

ホントカッコ良く見えました(笑)

足のサイズが25cmに成長した記念とわけのわからないことを言われて

大会の前に靴買ってとせがまれたのが通学用ではなく、

このジャージにあわすためだと写真を撮って気づきました(笑)

 

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo


ゴルフとバイクときどき登山Vol.11

2016-06-06 19:38:23 | いむらブログ

こんばんは!営業の井村です!

前々回に書いたブログの中で友達がバイクで事故ったことを書きましたが

現在入院しており先日お見舞いに行ってきました!

そこには奥様も看病で付き添われていたので

僕の顔を見ると開口一番

「一夫さん!もううちの旦那バイク乗らないから誘わないでね!」

と笑いながら言われました!

友達も苦笑いだったのですが、奥様の気持ちを考えると何とも返答に困り

「元気になったら北海道ツーリングに行く予定だったけど

船で行ってレンタカーで観光します」

とおどけて返すのが精いっぱいでした(笑)

完治するまで時間がかかるらしく年内はバイクに乗れないみたいで

何とも僕のバイクライフが寂しいシーズンになりそうです!

それにしてもお見舞いに持っていったものがバイク雑誌とゴルフ雑誌だったので

奥様のいない時に渡したこの雑誌が奥様に見つからなければと願うばかりです(笑)

家でもこの話題でもちきりで家族から買ったばかりの「バイクに乗るな!」「売ってしまえ!」だの

ほんと趣味を否定されて困っている今日この頃です(笑)

 

水曜日休みのバイク愛好家の方!是非、僕とツーリング行きましょう!只今募集中です(笑)

 

PS

先日、中学生の春の総体が平日にあり娘には絶対見に来るなと言われたのですが

こっそり見てきました!

長距離をしてた娘が、遊びで砲丸投げに掛け持ちでエントリーした時に4位になり

先生やコーチから素質があると言われ今や砲丸投げ一本で大会にでています!

飛ぶ距離も地味なので見ていても誰が遠くに投げてるかもわからず

何とも言えない競技でした(笑)ちなみに成績ふるわず9位だったそうです(泣)

今週の水曜日は息子の水泳の大会がありバイクで応援に行ってこようかと思います(笑)

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo

 

 

 

 


ゴルフとバイクときどき登山Vol.10

2016-05-31 18:17:33 | いむらブログ

こんばんは!営業の井村です!

戸井田さんに負けじと2日連続ブログ更新です!

本日M様邸のお引渡しをさせていただきました!

2年前に建てていただいたお客様の息子さんのお家で

結婚を機に新築をという話になり今日の良き日を迎えることができました!

打ち合わせの時にいつもご夫婦仲良く、お互いの気持ちを尊重しあい

スムーズに打ち合わせが進んだことがとても印象的で素敵でした。

又、建築中にお子様も生まれ親子3人で仲良く暮らしていただければと思います。

お引渡し式の時にお父様も駆けつけていただき来賓のご挨拶をしていただきました。

「青山ホームさんから自分の家、息子の家2棟も建てていただき

ありがとうございました。自分の家も快適に過ごしています」

といううれしいお言葉を頂戴しました。

M様ご夫婦、そしてお父様本当にありがとうございました。

写真の中央にいるお父様!次はお孫さんの家新築お願いします(笑)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo

 


ゴルフとバイクときどき登山Vol.9

2016-05-30 19:58:34 | いむらブログ

こんばんは!営業の井村です!

ブログの書き込み数が武藤君に抜かれそうで焦ってせっせと投稿しています(笑)

 

2年前に夫婦お二人でお住まいになる平屋の家を建てさせていただいたお客様から

春先に電話があり、ご主人が病気になったので建てた家を売却して県外の息子のところに

行きたいというご相談がありました。

中古住宅を扱う住宅会社に査定してもらったり、いつ売却できるかはわからないけど

希望の売却額で仲介のお話しをしたりしたのですが、

なかなか思うような解決策がまとまらずお客様とこの先どうしようかと悩んでいました。

自分が担当して、自分がアドバイスをして建てていただいた家が安く業者に買い取りされるのも

悲しいし、仲介で売れるかわからない時間だけが過ぎていくのもお客様も望んでいなく

そんな時ふと自分の両親に住まわせようと僕が勝手に思い、

その旨をお客様、両親に話をしたらとんとん拍子で話が進み、

お客様の家を僕が買うことになりました。

お客様からその家を引き渡してもらう時、

県外の息子さんからも、お客様からも何から何まで世話になったねと大変感謝されました。

ですが僕はお客様に感謝されようと購入したわけではなく

僕は若いとき散々両親に迷惑ばかりかけていたので、少しでも親孝行できればという気持ちと

お買い得な売却金額に設定していただいたお客様の気持ちが重なり購入を決意した次第です!

会社にも間に入ってもらったり、私の妻もこのことに協力してくれたことで購入できたこと感謝しています。

購入したお家に庭もあり、実家になったこの家に来るとその庭で家庭菜園をしている

両親をみて少し親孝行ができたかなと思います。

僕もテクノストラクチャーの家を実生活で体感できて営業活動にも役に立っています。

そして僕の一番のお気に入りは1.25坪の広々お風呂で最高です!

実家に行くとついつい長風呂してしまいます(笑)

 

現在、実家の庭には茄子とミニトマトを育てているようです!

 

ps 昨日僕のバイク仲間から会津坂下で事故ったというメールが来ました。

鎖骨を骨折をしてバイクも大ダメージとのこと、しばらくバイクに乗れないので

バイク乗るときは気をつけてねという内容でした!

バイクの絶好のシーズンでその友達とも一緒にバイクに乗る約束をしてたのに……

残念です!早く怪我を直して夏北海道にツーリング行こうと電話で約束しました!

ほんと事故らないように安全運転でバイクに乗ろうと思います!

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo