今、庭を覗いてみると雪が降って積もりはじめています。

明日は青山6と小新白鳥の2棟同時完成見学会です。
これ以上雪が積もりませんように!
たくさんのご来場がありますように!
お待ちしておりまーす😄
おはようございます。営業の佐藤ほまれです。
朝、外を見たらびっくりしました。降るとは思っていましたが、まさかこんなに雪が積もるとは。。。。。
幸い土曜日という事もあり道路は混んでいなかったので、会社には間に合いましたが、会社に着き次第駐車場の除雪をしました~。まだ水分を含んでいない軽い雪でしたので、除雪もしやすかったのですが、駐車場の面積が広く何人かでやったのですが、疲れました~。みなさまは大丈夫でしたでしょうか??
せっかくの雪なのでミニ雪だるまつくりました~^^
登山はしばらくの間できませんが、今度はスキー場でスノーボードを楽しみたいと思います^^
おはようございます。営業の佐藤ほまれです。
本格的に寒くなってまいりましたがみなさまはご体調は大丈夫でしょうか?
さて今週は、青山ホームワンダーフォーゲル部の活動の様子をご紹介いたします。
先日、弥彦山を登山してまいりました。前回の風倉山登山からしばらく空いておりまして久々のみんなでの登山でした^^
紅葉の季節でとても綺麗でした^^木々は赤、黄色、緑と鮮やかで、登山道は落ち葉で埋め尽くされていました。大変だった風倉山の登山を経験しているので、今回はみんな?余裕がありました。
天気が怪しくなってきましたので帰りはご覧の通りです^^:
無事下山してみんなで1枚^^今回はみんな余裕があり笑顔です^^
帰りにもみじ谷にも寄ってきました^^紅葉のシーズンで平日にもかかわらずお客さんがたくさんでした。
今年はそろそろ寒くなってきますので、次回は来年になると思います。来年はみんなで富士山???に行ければと勝手に思っていまーす^^
おはようございます。営業の佐藤ほまれです
毎回ラーメンの話題ですが、今回もラーメンの話題です。
たった今イオン新潟西店駐車場で『新潟ラーメン王国』が開催中です。
新潟はもちろん他県の人気ラーメン屋が集いどこのラーメンが一番かを競う祭りです。
普段新潟では食べることの出来ないラーメンを食べる事ができるチャンスです。
今週水曜日から開催しておりましたので、早速行ってまいりました~^^
開始直後だったので、人は少なかったですが、土日はきっと凄い混むでしょうね~。
水曜日休みの特権ですね!どこに行っても空いています^^
どのラーメンにするかしばらく迷い・・・・・・・・・
選んだラーメン屋は味噌専門札幌みそのです。札幌といえば味噌ラーメン一度食べてみたかったのです^^
濃厚味噌らーめん!!奮発して全部のせ(チャーシュー3枚、デカのり、味玉)にしました。
太麺に負けない濃ーい味噌でした。柚子、生姜が入っておりいいアクセントになっていました。風が強く寒かったので体が温まり美味しかったです^^
チャーシューは硬めが好きな私にとってはもっと歯ごたえがあってもよかったのですが、味はバツグンでした^^
食べ終わりもう一杯食べようかと思いましたが食べ過ぎです。我慢です。。我慢です。。
11月3日まで開催されています。チャンスはまだあります^^
また行ってきます!!
こんにちは!営業の佐藤ほまれです。
秋になり朝晩は本当に寒くなってきましたね~。寒くなってきたということで寒い季節はやっぱりあたたかい食べ物が食べたくなります。
なので今週もラーメン屋さんの紹介をさせていただきます。
西区に住んでいますので西区のラーメン屋に行くことが多いのですが、今回は西区を脱出しまして前から一度行ってみたかった村上市の『荒川らーめん魂 あしら』というラーメン屋さんに行ってきました。
4種類の味噌に20種類の色々なものがブレンドされているとのことでした。
背油と魚粉も入っており見た目は濃そうですが食べてみると、意外としつこくなくもちもちの太麺とよく合います。トッピングの笹川流れの塩たまごがバツグンに美味しかったです^^
他に塩味も選べます。こちらは妻が食べました。少しスープ貰いました。あっさりしていてこちらも美味しかったです。
今回食べたラーメンの他にも、担担麺、つけ麺、豚骨ラーメン、カレーラーメン、モツラーメン、
焼そば、麺類以外で定食もありました。なかなかこれだけメニューが豊富なラーメン屋さんはありません。どれも美味しそうなので、また違うのを食べに行ってみようと思います。
定休日なし、営業時間11:00~24:00(23:30LO)なので村上市に行ったときは食べて見てください。