ひろばあちゃんの気まぐれ日記

大学病院へ~

今日は曇り空、最高気温6度。寒い一日でした。

朝、7時過ぎにバスに乗り、快速急行で都心へ~快速急行は停車駅が3か所しかないけれど
朝のラッシュ時間帯は電車もノロノロ運転~。

50分近く、じっと立っているのはまだかなりしんどくて、駅へ着いたら足が棒のよう~!

9時半に大学病院の予約で駅からタクシーで病院へ~。

受付に受診表を出したら1分もしないうちに呼ばれ「えっ!」
あまり早くてビックリ~ 

今迄で一番早い診察でした。 処置等に時間がかなりかかって終わったのは11時過ぎ。

結局、普通のブロック注射は効果なしで、2週間後3回目の神経根ブロックを
することに~。

飲み薬もかなりの種類試してみたけれど駄目。痛み止めの注射も効果なし。

かなり歩けるようにはなったけれど、痛みの元が治っていないので駄目みたい~

帰りはロマンスカーに乗り、午後からオカリナの練習の手伝いがあるので
電車の中でお昼を食べて一休み。





川の流れを見ながら、いつまで病院通いが続くかしらと思ったり~。




オカリナの練習会場の花壇に先週は蕾だったクリスマスローズが咲いていて
うつむき加減のお花を覗きこんで今日は~!



明日はかなり暖かくなりそうです。


コメント一覧

ひろばあちゃん
katakuriさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
有難うございます。

早く暖かくなるといいなと待ち遠しい毎日です。

昔の小田急線はラッシュのときは足を上げたら下に
降ろせないほどの混雑でしたが、今は電車の
本数も増えてかなり楽になりました。

ロマンスカーで新宿までは30分ですからあっという間
ですね。気持ち良く寝てると終点の案内で
もう少し寝ていたかったわ~という感じです。

足が治ったら箱根まで旅をしたいと思っています。
ひろばあちゃん
夏雪草さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
おまじない沢山有難うございます。
夏雪草さんのパワーも頂いてもう少ししたら
きっと痛みが治まると思います。

ロマンスカー最近のはハイカラになりました。
昔からあるこのロマンスカーに乗ったのは
久しぶりです。

いつも有難うございます。
katakuri
ロマンスカーに乗って
http://blog.goo.ne.jp/gs12018
おはようございます~

懐かしく拝見しました。
ロマンスカー 多摩川?を渡ると登戸? 
朝の通勤ラッシュはまだまだ健在なのですね。
病院通いに行かれる身にはつらいですね。

帰りのロマンスカー
一気に箱根まで行けたら旅気分も味わえて最高ですよね。
電車の中でのランチ、ホッと一息
あれ もう町田という感じでしょうか。
暖かくなったら痛みが少しでも柔らぐことを祈っています。
夏雪草
痛いの痛いの飛んでけ~
http://blog.goo.ne.jp/kepofa2011
こんばんは。

なかなか楽になれないようですね。
ラッシュ時にずっと立って行くのは大変だわ。

オレンジ色のロマンスカー、
すっごく懐かしいです。
私の中ではロマンスカーと言ったら、
この色のロマンスカーですね。
最近のはどうも馴染めません^^;

暖かくなったら、
少しは痛みもとれてくれないかしらね。
早く治りますように・・・。
ちちんぷいぷい。

これだけおまじない言ったのだからねぇ、
神さま聞いてくださらないかしら^^;
ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
満員電車は滅多に私も乗りませんが本当に
疲れます。
今は電車の車窓から白やピンクの梅の花が
見られて、ちょっと気分が変わります。

中々頑固な痛みでまだまだ居座っていたいようです。

無呼吸症候群ですか~良く聞きますが、体重が
原因にもなるんですね。
何処が悪くても困りますが、悩んでも仕方ない
ですものね。プラス思考で行きましょう(^-^)

いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
満員電車はあまり乗りたくないですね。
でも病院では早く診察してもらえるので、我慢して
立って行くか、病院で2時間位待つ時間帯の
予約にするか~悩む所です。

今日は午後から暖かな春の陽気になりました。
クリスマスローズも沢山咲き出して、早く暖かな
日が続けばと思います。
いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

痛みは中々頑固です。まだ医師にお手上げと
言われないだけ助かります。

hirokoさんは針治療が効いているようで良かった
ですね。完治すると好いですね。無理をしないで
治療されて下さい。

ロマンスカーは楽チンで、足がスタスタ動くように
なったら箱根まで行きたいわと思います。

クリスマスローズが沢山咲き出しましたね。

今日は春の陽気のこちらです。
ひろばあちゃん
北爺さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
始めまして。
コメント有難うございます。

北海道にお住まいなんですね。
痛みがあるのは本当に辛いですね。

私は肝炎は完治しましたが、10年前に坐骨神経痛を
患いまして、ず~っと、治まっていたのですが
一年ほど前から再発で整形外科を3か所ほど
変わりましたが治りませんで、今は大学病院で
治療を受けています。
かなり痛みも取れて来ていますが、根本の所が
治っていないようでまだしばらくかかりそうです。

北爺さんのブログも拝見させて頂きました。私は
きまぐれで時々しか更新しておりませんが
今後とも宜しくお願い致します。
ひろばあちゃん
ラブかあさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
朝早い時間帯は電車に乗るのは込み合って
一仕事の感じです。
でも病院では早い方が殆ど待たないで済みますので
助かります。

2週間後の治療で痛みが取れたらと思っています。

こちらもクリスマスローズが沢山咲き出して
今日は午後から暑いほどの気温になりました。


ひろばあちゃん
のびたさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

セカンドオピニオン~今の大学病院は4か所目で
整形外科3か所で駄目で知人の医師に大学病院を
紹介して貰いました。

最初からみるとかなり良くなっています。一番酷い
時は殆ど歩けませんでしたので~。

ロマンスカーは楽ですね。朝は殆ど満席になって
います。
ひろばあちゃん
福の神さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

ロマンスカーは楽ちんです~(^0^)
足が治ったらロマンスカーで都心と反対方向へ
行くのを楽しみにしています。
アラン大好きおばさん
満員電車の立っぱなし
http:blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
こんにちは。
私は田舎暮らしですので、偶に都会の満員電車に乗ると どっと疲れます。
50分も立ちっぱなしは、きついです。
まして、傷みのある体では・・・
病院通いは、欠かせない事ですが、大変です。
傷みが少しずつ楽になっているのかと思っていましたが、根本の改善がまだなのですね。
病院通いは、まだしばらくかかりそうですが、
気長に、道中を楽しめる余裕出てこられたようで、
ほっとしました。
私の無呼吸症候群の治療は、体重が20キロ以上減るまで続けるように言われていますが、
此れって一生ってことって先生にお聞きしたら、「そうですね。」って言われました。
何でもお付き合いは長くなるようですが、
プラス思考で、ノンビリと構えて、
ボケ老人を楽しんでいます。
クリスマスローズのお花が癒してくれていますね。
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
今日は午後から気温が上がって春の陽気です。

いい旅夢気分~そうですね。
新宿から町田まで30分ですので、もう少し
乗っていると旅気分になれそうです。

クリスマスローズも沢山咲き出しました。
暖かくなるまでにスタスタ歩けたらと思っています。

いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
なかむらちあきさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

お友達が治療を終えて退院されたようで本当に
良かったですね。

私も再来週の治療に期待しています。
ご心配いただき有難うございます。

クリスマスローズがあちこちで見られるように
なりました。寒暖の差が激しいですけれど
春がどんどん近付いていますね。
マリババ
ひろばあちゃんへ
こんにちは~
都心で乗り物は便利とはいえ、通院が大変ですね。
3月と言っても、まだ肌寒いですね。
暖かくなると少しは良くなるかもね。
クリスマスローズが、きれいに咲いてますね。
一休みのコーヒーのひと時、いいですね。
満員の時の乗り物立ちっぱなしは、ちょっとつらいですね。
hiroko
こんにちは(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
通院お疲れさまでした、
毎回期待を込めての受診ですよね、
早く痛みが取れる事を願っています。
私の腕の痛みは鍼治療で楽に成って来ました、
でもなかなか完治までには至りませんね、

綺麗な色の電車都会を感じられます。
これに乗れば箱根まで行けるんですね、
大昔一度行った事が有ります。
又行って見たいところです。
クリスマスロ-ズ可愛くて矢張り好きです。
北爺
はじめまして
http://blog.goo.ne.jp/happy1639

読者登録、ありがとうございました。
北海道出身の方なのですね。
C型肝炎が完治したけれども、今、痛みがあるのですか?
私は、腰痛と両足の痺れがあり、辛くて、我慢できなくなり、ブロック注射をしましたが、全く効果なしでした。
北海道の地方都市なので、都会のようにいい病院がないのです。老人の一人暮らしは大変です。

私のブログは全く何のテーマもない、行きあたりばったりのものです。
思いついたことを書いているだけですので、訪問されても失望するだけかもしれません。 (^^;)

花の写真は、疲れをいやしてくれますね....。
ありがとうございました。

ラブかあさん
寒いですね
朝早くから出かけるのは大変なうえに、50分も立ちっぱなしの電車の中は、つらいですね。
待ち時間が少なかったのは救われたようですが、
根本的な治療が 待たれますね。

いつものようにオカリナの練習とクリスマスローズに癒されて
疲れを感じながらも、ひろばあちゃんの嬉しい時間ですね。
のびた
痛みが気の毒
あまり効果が無かった薬 なんとか早く痛みだけでも収まると言いね
セカンドオピニオンも済んでいるのでしょうか
オカリナの演奏で少しは気分が晴れますね
ロマンスカー 懐かしいです
大分 乗っていないなぁ
福の神
http://blog.goo.ne.jp/fukunohani
今日は
日増しに暖くなりますが痛みは未だのようでか・・ロマンスカーで病院通いですか一時の気分転換にはですね。プラス思考で行きましょう。
reihana
今日は晴れました^^*
http://blog.goo.ne.jp/reihana
おはようございます
病院でしたのね
まだ痛みは取れていないのですね
一日も早く 病院通いのない生活に戻れると良いですね
カラフルなロマンスカーに乗られて 電車の中で昼食だなんて羨ましい~♪
いい旅 夢気分みたいねヽ(^o^)丿
美しいクリスマスローズにも癒されますね^^*
昨日は寒かったですが 今日は晴天で 暖かいです。
なかむらちあき
春とともに痛みが消えるといいですね!
病院通い辛いですね、春の暖かさとともに消え去ることを
願っております、昨日は我が友も肝動注塞栓治療を終え
無事成功で退院したとの嬉しい報せがございました。
貴女様にもきっと嬉しい報せが届くと信じています。
クリスマスローズここの庭は薄紫です。色も種々あるようですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「治療」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事