見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

昨日~今日花がいっぱい~!

今日は一日曇り空~最高気温9度。昨日は15度~晴れ

気温も天気も変わり易い毎日です。

二日間何も予定が無く、昨日は猫の餌を買いに近くのドラックストアへ~。

猫が5匹いると餌もあっという間に無くなって、数日前から主人が肩から腕まで
かなりの痛みで、手が動かせなくて買い物とかも頼めないので、杖をつきながら
エンヤコラと買い出しへ~。

主人は中々お医者に行かないので
「若しかしたら石灰が溜まってるかも」と脅かして~やっと今日病院へ~。

矢張り肩に石灰が溜まっていて、医師から「おかしいと思った時すぐに
病院へ来ないと駄目ですよ。早ければこんなに痛くはならなかったのに、
内科の病気だったら手遅れかもですよ」と言われたと帰って来た。

数年前から違和感があったらしいけれど、歳のせいかと考えていたらしく
自己判断は駄目ですと医師に念押しされた様子。

注射と痛み止めの薬で少し落ち着いた様子。

ドラックストアへの道沿いで河津桜が開き始め、ツクシも今年初の出会い。







紅梅や枝垂れ梅も満開!



今日は近くのダリア園で菜の花が花壇にきれいに咲いていて
近所のお宅の河津桜が7分咲き。









沢山のお花に出会えた二日間でした。


(タネツケ花・アブラナ科)

(ハナダイコン・アブラナ科)


コメント一覧

ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
近所の梅がどれも満開で見ごたえがあって
写真の撮るのも楽しみになります。

ツクシが中々見れなかったのですが、少し
暖かくなると土の中から覗き始めるようですね。
そちらも間もなくでしょうか。

お陰様で主人はまだ痛みは残っているようですが
かなり治まってきたようです。

いつも写真を見て頂き有難うございます。
アラン大好きおばさん
綺麗なお花が一杯で、春ですね。
http:blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
こんばんは。
梅が満開、見事にに咲いていますね。
河津桜、なんという綺麗な色でしょう。
何時もながら、写真の素晴らしさに、感動します。
タンポポ、ツクシ、タネツケバナ、ハマダイコン、菜の花 これだけ出揃うと、もう春爛漫ですね。
ツクシも可愛く出てきて、
此方でも見れるの楽しみです。
春のお花の花盛り、
とても素敵な写真で、見せて頂き、目が覚めました。
ご主人様、傷みがとれたご様子、一安心ですね。
お医者んに行くのを嫌がるのは、何処も同じのようで、苦笑いです。
ひろばあちゃん
katakuriさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
写真を褒めて頂きまして有難うございます。

時々根暗なのですが、明るいものが大好きで、
ブログもなるべく明るい写真が載せられたらと
思っています。

病院は出来ればあまり行きたくないですね。
主人は大丈夫々と言いながら痛い痛い~!
やっと病院へ行って今日はかなり痛みも治まって
来たようでやれやれです。

膝は遣いすぎても良くないようですので痛みが
出る時は休憩が好いですね。
ひろばあちゃん
kawaiihukutyanさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
有難うございます。

お陰様で主人は注射と薬が効いているようで
今日はかなり楽になったようです。

数年前に私も肩関節に石灰が溜まり激痛で
酷い思いをしました。私は太い注射針で石灰を
抜いて貰いましたが、夫婦そろって同じ病気に
ならなくても好いのにと思います~。

今日は冬のように寒い一日でした。
お花が沢山咲いているのに中々暖かくなりません。
ひろばあちゃん
夏雪草さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
近所に沢山お花が咲いてくれて、あまり歩かなくても
沢山写真が撮れました。
喜んで頂けて本当に嬉しいです。
有難うございます。

病院は私もあまり行きたくないですが、やっぱり
早め早めに行かないと治りも遅くなりますね。主人は
かなり楽になったようで、痛い痛いが少なくなりました。

いつも有難うございます。
katakuri
病院は苦手
http://blog.goo.ne.jp/gs12018
こんにちは~

(ひろちゃん)さんの写真はまぶしいほどの写真の数々に
いつもハッとさせられますヽ(^o^)丿
素晴らしいですね。

ご主人、病院苦手なんですね。
私も病院はなかなか行きません。
この間本当に久しぶりに行きました。
左の膝が痛いなあと思いながらテニスをしていましたが
一度見てもらおうと思ってレントゲンまで撮りましたが
何処も悪くないんですって
回数を減らしなさいと言われました。
一度見てもらって悪くないと言われると安心して
またしばらくは病院行かないかもです。
kawaiihukutyan
満開
梅に桜に菜の花や沢山綺麗なお花が満開ですね。
これでひろちゃんの足が痛くなければ最高なんですけどね。
又ご主人様も大変でしたね。初めて知りました。人間の身体に石灰が貯まるなんて\(◎o◎)/
私達夫婦もイロイロ気を付けて身体を見守ります。
お二人が早く元の身体に戻れますように。
夏雪草
心ウキウキ
http://blog.goo.ne.jp/kepofa2011
こんにちは~。
まぁ~、美しいお写真オンパレード。
つい浮かれて踊りだしたくなりますね。

御主人さま、大変でしたね。
男性って、どうして病院嫌いなのでしょうね。
早く行けば軽く済むのに・・・。
あ、ごめんなさい。
よそ様のご主人のことを・・・
我が家も同じなもので^^;

いつもきれいなお花写真、
嬉しいことです。

ありがとうございます。



ひろばあちゃん
namiさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
本当に毎日色々ですが、主人も痛みが治まって
来たようでやれやれです。

そちらは雪が大分溶けて来たようですね。
今月末には春の花が見られるかもしれませんね。

今日は雨ふりで寒い一日になりそうです。
ひろばあちゃん
なかむらちあきさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

まだ足が思うように動かないですが、花を
見てると痛みも忘れます。

花粉症は辛いですね。我が家も娘や孫、主人も
花粉症で成人の孫が一番酷いようです。幸いに私は
花粉症は杉の木の目の前で暮らしていますが
今の所大丈夫です。
なかむら様も薬の効果が早く出てくれますように。
nami
おはようございます♪
春の花がきれいですね♪

青空とお花がいいですね
毎日いろいろですね、旦那さんも痛みもやわらいできて良かったですね。

こちらは雪解けが進んで、外の風にも春を感じます~
なかむらちあき
春が足もとまで来ていますね。
美しい花をたくさん見せていただき感謝!行動することの大切さを教えて頂きました。
今年は花粉症の症状が強く昨日は医院へ、薬を処方して頂き昨夜から・・・薬の効果が出てくれるとありがたい事ですが、山家育ちが花粉症とは?
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

少し暖かな日があるとお花も一気に開いて
周りは梅の香りときれいな花で歩いていても
ワクワクします。

以前大阪の造幣局へ桜のトンネルを見に行った
事がありますが、河津桜はどうでしょうね。

主人は大分痛みも治まったようで、今日は痛い々と
言っていませんので大丈夫そうです。

ひろばあちゃん
のび太さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

雪が大分溶けて来たようですね。
少しずつ春が近づいていますね。

周りでは梅の花が満開で、どれも大きな木で
見事に咲いています。

石灰が溜まるのは原因はわからないそうですが
肩関節の周囲にカルシウムを含んだ石灰が沈着
して炎症を起こすようです。私も数年前経験
しまして太い針で石灰を吸引して痛みが
取れました。少しでも動かすと激痛になります。
hiroko
おはようございます(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
綺麗な花の競演、画面を拝見しながら
ワクワクしてます。
河津桜のピンク色がいいですね、近場に
咲いている所知らないんですよね、
関西だと何処に咲くんだろうか、調べて見ようと
思います。

ご主人様は日頃元気な方なんですね、男性は
医者嫌いの人が多いです。
痛みが緩和して良かったですね、
ひろばあちゃん
ラブかあさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
やっぱり青空は好いですね(^0^)

近所には地主さんの家が沢山あって、どのお宅も
大きな庭がありお花が競い合って咲いています。

毎年素敵な花を見させてもらっています。

今日は主人の方の痛みも大分楽になったようです。
いつも悪くなってから大騒ぎですので、今回で
少し考えてくれると好いのですが~。

いつもコメント有難うございます。
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
お早うございます。

お医者はなるべく行きたくないですね。
今日はかなり楽になったようです。

歩きながら足元を見ると可愛い野草が次々と
見られるようになってきました。

梅が満開で傍を通ると香りも素敵です。

いつも有難うございます。
のび太
キレイな花々
http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
お早うございます。
気温の違いありますが、
沢山のキレイな花が咲いて、羨ましい限りです・・・・
青森は殆ど雪は消えましたが、道端には残雪もあっ
て、花の季節はもう少し!!
御主人様は肩痛なんですネ ・・・・僕も若い頃から首
から肩にかけて、慢性的な痛みが有るのですが、肩
に「石灰が溜まる」とは?>理解出来ないでました。
ラブかあさん
こんばんは
わあぁ~、綺麗な青空ですね。

お花たちがそれぞれの美しさを存分に表現できる青空ですね。
河津桜は、日本中で咲き誇っているようですね。
こんなにたくさんのお花を見ていると、大変な買い出しも
ルンルン!

病院嫌いのお父さんも、これからは早め早めに気を付けてくださるといいのですが…
reihana
満開の桜~♪
http://blog.goo.ne.jp/reihana
こんばんは~☆彡
ご主人も医者嫌いの様ですね~私もそうなんですよ(苦笑)
注射に痛み止で 軽くなって良かったですね^^*
お花が満開ですね~♪
河津桜の色の濃いこと。。。
土筆タンポポ 菜の花と 一気に春の花が咲きましたね
カンヒザクラも咲いてる~ヽ(^o^)丿
これだけのお花に出会えたら 気分も晴れ晴れ~♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事