goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノ弾きの介護物語♪& 愛犬ポッキー

左半身麻痺と高次脳機能障害のある大黒柱を介護しながら ピアノ弾いています(*´∇`*)♪

機械オンチ & 宇宙人に憧れる犬 ポさん

2019-06-19 22:29:41 | ピアノ or ピアノと犬
こんばんワン U^ェ^U
ポッキーです☆


僕の母上が
連弾をアップするために
YouTubeやら 編集やら
まったくの初心者で
やり方を調べたりしてて


でも 機械オンチだから
チンプンカンプンで
脳ミソが ふっ騰しそう(/≧◇≦\)って
叫んでいるので(笑)、



仕方ない…
僕が代役つとめますワン♪


いつもポチっやコメント
そしてお読みいただき
ありがとうございます(*^^*)

コメントしてくださった方々へ
コメント返信書きましたので
読んでくださったら嬉しいですワン♪



今日は ブログでお世話になっている
犬先輩の 姐さんに教えていただいた
宇宙人になる方法(°▽°)


両目をカメラに近づけると
宇宙人になれるそうで、
僕も頑張ってみたけれど、、、



なんかビミョー(笑)



ムムム、ムズカシイ。
難易度が高いですぞ。(  ̄▽ ̄)



宇宙人になりきる 姐さんは
やっぱ スゴいや!と
尊敬しているのであります…(笑)

とりあえず録音できました(^^) & 犬ぽ

2019-06-17 22:56:54 | ピアノ or ピアノと犬
こんばんはー♪ヽ(´▽`)/

いつもお読みいただき
& ポチっ & コメント
ありがとうございます((o(^∇^)o))

コメントしてくださった方々へ
お返事書きましたー(*^▽^*)
お読みいただけたら嬉しいですっ♪





どしゃ降りの雨も ピークを越えて
しとしと優しい雨と
時々音が響く雨に なりました(*^^*)


おかげさまで、録音できま…!?


ん~~~
私のケガした指先が激痛で
テーピングしたものの
今度はテーピングが氣になって
指のコントロールが…(ToT)


でも
それ以上に連弾 楽しめたので
雨の様子も含めて
いったん 録音終了♪


しっかし、指先って
ほんと大切だなぁと
痛感しました f(^_^




今日のポーさん
カメラに近づきすぎです。。。








録音予定♪できるかな? & 犬

2019-06-15 16:00:27 | ピアノ or ピアノと犬
こんにちはー(* ̄∇ ̄*)

いつもポチっと & コメント
そしてお読みいただき
ありがとうございます((o(^∇^)o))

コメントくださった方々へ☆
返信書きましたー(*^^*)
お読みいただけたら嬉しいです♪


今からやる連弾録音が終わりましたら
皆さんのブログを
拝読させてください(*^^*)
すぐに読みたいけど~
楽しみをとっておいて、
録音頑張りまっす(* ̄∇ ̄*)

ポチっなどしてくださった方々、
録音終わりましたら
必ずボタンポチっに伺いますので、
よろしくお願いいたしますm(__)m


☆☆☆☆☆♪


今日は、ピアノ仲間と
連弾の録音予定(*^ー^)ノ♪

私の自宅のピアノを使って
録音します(^^)


だけど~~ひとつ心配が。


今日は雨予報。


しかも録音予定の夕方が
大雨っぽい。



私のピアノ部屋は

ごくごく普通の部屋なので

(いや、昔 馬小屋だったところを
リフォームしたから
ある意味 普通じゃないかも (笑))

外の大雨の音とか 生活音が
入っちゃいます(丿 ̄ο ̄)丿


どうか
優しい雨になりますように(^^)♪


あと もうひとつ、
ちょっと指先をケガしてしまって(T-T)

テーピングして弾くので
ちゃんと弾けるかな??




今日のぽーさんは
さっき 霧雨中に 散歩ダッシュ!!

散歩に行けて良かったです U^ェ^U


写真は、昨日の
雨が降る前のナイト・ラン ☆





練習アイテムのメトロノームさん & 犬と紫陽花

2019-06-13 22:45:24 | ピアノ or ピアノと犬
こんばんは~(*^ー^)ノ♪

いつもポチっ & コメント
そして お読みいただき
ありがとうございますっっ(≧∇≦)!

コメントくださった方々へ♪
コメント返信 書きましたので
お読みいただけたら嬉しいです(*^^*)




私の相棒、メトロノームさん♪

私が小さい頃、
音楽室にあるような
三角タイプのネジ巻き式のものが
自宅にありました(^^)


その後、中学の吹奏楽で
チューナーとメトロノームが
一体型になっているものを購入☆


楽器のチューニングに使用は もちろん、
自分の声のピッチ合わせで
遊んでいました(笑)


すごく氣に入っていたので、
しばらく使いました♪ヽ(´▽`)/



時は流れ~♪



愛用していた一体型のものは
持ち歩くのには
ちょっと大きかったのと、
声のピッチ合わせ遊びに酷使した結果
スイッチ入れても動かない!Σ( ̄□ ̄;)



ということで、
今は 手のひらサイズの
このリラックマのメトロノームを
愛用しています(*´∀`)





今日の ポーさん U^ェ^U

散歩中に見つけた紫陽花に
興味津々??でした (* ̄∇ ̄)ノ






ピアノまろやか調律してスッキリー(゜∇^d)!! & 犬ありがとうございます☆

2019-06-13 00:06:32 | ピアノ or ピアノと犬
バタバタバタバタ……
………タッタッタッタッタッタッタッ!

ピューーーッ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


こんばんは~ ((o(^∇^)o))


いきなり急に野暮用が重なって
走り回っておりました!!

(いつも走り回っているよね と
よく言われますが(笑))

やっと一段落♪


いつもお読みいただき
ありがとうございますっ(°▽°)
ポチっと&コメントも嬉しいです☆

コメント返信書きました~♪ヽ(´▽`)/
お読みいただけたら ありがたいです☆



今日、自宅のピアノを
調律してもらいましたー♪♪


わーいわーい♪ヽ(´▽`)/


今年2月に調律してもらった時は
ピッチが上がっていて、
今日は下がっていたようです(*^_^*)


調律している隣で耳を澄ましながら
どんどん合っていく調律を
楽しませていただきました♪


それと
私のピアノが元氣すぎて!?(笑)、
音が鋭い感じだったので
もう少し柔らかく
まろやかに調律できるよ~♪とのこと と、

私が音の狂いが氣になるほうなので
もしかしたら 柔らかいほうが
耳に優しいかも!?みたいなのもあって
試しに まろやか調で
お願いしてみました(°▽°)


途中から
介護の都合で席を外していたので
最終仕上がりはお楽しみ((o(^∇^)o))




調律が終わって弾いてみると~…


うわぁ☆全然違う(  ̄▽ ̄)



音のスッキリ感は もちろんのこと、
音に まるみが出た??
優しい音色になっていました(*^^*)


ピアノを弾く楽しみが
さらに増しました(*^ー^)ノ♪




雨が上がり、青空が透き通る朝、
ポッキーは嬉しそうに
散歩にお出掛けしました (^^)v


嬉しくて跳び跳ねてばかりで、
写真ブレブレ(笑)


ということで、
まともな写真がなかったので
近所の たーさん 載せてみました(^^)





ワンコ自身の
雨の日散歩の氣持ちも それぞれなのを
私のブログを
読んでくださっている方々より
教えていただけて、
なるほどー!!って
とっても勉強になりました(o^-^o)


本当に助かりました(*≧∀≦*)!
ありがとうございます☆


これからも ぜひ ワンコ情報
教えていただけたら嬉しいです(*^^*)