コーヒー豆麻袋バッグ・・・久しぶりに気合を入れて作り始めました
熱海に住み始めたころから作りはじめ、ハンドメイドサイトで沢山販売してましたが、ここ数年はほんの少しで、もう、製作はしないようなことを書いてしまったのですが・・娘からの要望もあって、作ろうか?となりました。
今は、麻袋を集めて(全部違う絵柄で少し値段が高くても状態のいい麻袋を・・)
先週から製作し始め、ようやく表が出来上がってきました。
背景のコーヒーの木は100均で買った5㎝位のが大きくなってます\(^_^)/3~4年かかってますが・・。
出来上がってきたら、また、載せますね!
孫娘のことを少し この春、高校受験しました。
6歳からピアノを始めて(毎日1時間しか練習しないそうですが、ほとんど365日休まず)公立ですが音楽科に合格しピアノを学ぶようです。
ギリギリまで迷ったようですが、彼女が決めてその道に・・。
昨日、ノンちゃんに一緒に報告に行きました。 私が報告してあったけれど、喜んで「藝〇、目指して・・・」なんて勝手なことを言い、困らせてました
この道を選んだことで、大変なことが沢山あると思うけれど、精いっぱい応援したい、とノンちゃんと話しています。費用面でも少し応援・・・・
実は昨年暮れに、ノンちゃんの生命保険を高度障害手続きで解約しました。
高度障害で手続き・・・少し、悲しい気持ちもありましたが保険金満額支払われ、非課税ということで・・・
ノンちゃんからはこのお金を孫娘がもし音大に進む、とかあったら、使ってほしいと言われてます。
話は変わって先週末、コンサートに行ってきました。娘から誘われボッシ〇ホールのオープニングコンサート・・・ 新進気鋭のバイオリニストを中心にしたコンサートでしたが素敵でした。
彼(バイオリニスト)は地元の、娘と同じ小学校中学校出身!
ひょっとしたら、孫娘も将来?なんて思ってしまいましたが、彼女は娘に言わせると寝てたとか
ま~、そんなものかな?です(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます