孫たちと箱根に一泊旅行に行ってきました。(カメラは意図的に忘れた


毎年、お正月はノンちゃんと静かに過ごす・・・・娘家族も家族水入らずで過ごす・・・・近くに住んでる時はそれでもお正月に新年の挨拶に来てくれてたが、この地に越してきてからは、年末、冬休みに入ると来てくれて・・・が、今回は急に思い立ち箱根へ


小田原で新幹線から降りて来た3人をピックアップして、いざ、箱根・・・


この美術館には娘が小さい時に来て以来なので30数年ぶりです。あまり変わってないし、懐かしかったけれど・・・・ノンちゃんは歩き回るのが大変なので車椅子を借りました。
お天気もまずまずでゆっくりと歩いて(車椅子を押して

そこで、3時間ほど過ごし宿泊地に




あーっ、先々週友達と又”箱根路線バス日帰り旅行”したときも晴れてたから・・・・私も”晴れ女”になったかもです


帰途・・・・昨日の渋滞ぶりを見ると小田原に送っていくのは大変だと思い「熱海から帰る?」と言うことになり


久しぶりの

今年も、いろいろありましたが、それなりに、やり過ごし?て、2人で元気にお正月を迎えられそうです。
これを、読んで下さった皆様にも楽しいお正月、新年が、迎えられますように

行ってよかった
と、感じられるお出かけは、最高に幸せ気分満杯ですね
今年は、有り難い出会いがあり、心より感謝しています
どうぞ、来る年もよろしくお願いします
のんびりと、暖かな新年をお迎えください
忘れたころに・・・・なのに
此方のほうこそいろいろ楽しいお話しをありがとうございます。来年も、あちらのほうで?
micchanさんちはお正月賑やかになりそうですね!
皆様で楽しいお正月をお過ごしになられますように
お雑煮のお餅は高齢者同士お互いに注意しなければ。。。
のんちゃんさん、ひろままさん、来年もよろしく!
良いお年を!!
maddieが「まだ寝ないの?」「まだ寝ないの?」と何度も訴えています・・・・。今夜はおかしい!と
なんとか一年無事に過ごせたことに感謝して・・・もうすぐ新年です。
お餅、私たちも気をつけますね
北のカラスさんもご家族ともども良いお年を!
また時々お邪魔させていただきます
旧年中はお世話になりました。
本年もヨロシクお願いします。
何となく・・・・再開してます
このお正月は穏やかなお天気が続いてますねー
カツさんも去年はいろいろ大変でしたようですが、良くなられてきて良かったです
こちらのほうこそ、今年もよろしくお願いいたします。
マディーちゃんお薬を飲んでいるとはいえ
皆さんお揃いで良いお正月を迎えられて
どうぞ今年もよろしくお願い致します。
マディも目は全く見えないし、方向の感覚も少し鈍って
ミルクを飲みたい!と食器のところに行く回数が増えました。” ミルクを飲んでトイレをする”という習慣を目が見えなくなってからつけてしまったので・・・・やたら、訴えます。で、飲むと、ほんの少しでもおしっこをします。なんなんでしょう?ミルクを飲みたいからおしっこするのか?おしっこするからミルクを貰えると思って回数を増やしてるのか・・・一日6回ぐらいもおしっこしてます。留守にしてる時はミルクがなくても勝手にトイレでおしっこしてるし・・・。
あー、すみません。長々と下のお話
時々、ブログ拝見して楽しませていただいてます。
遅ればせながら・・・今年もどうぞよろしくお願いいたします