goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろまま日記(旧ひろまま伊豆日記)

2024年、首都圏で一人暮らし始めてます。

ブログの引っ越し、再びあw

2025-06-08 | 日記
とりあえず、ライブドアブログに引っ越してみたけれど・・・アメブロも捨てがたく(笑)

たぶん、アメーバブログになりそう!
で、そちらには、今のところ、練習を兼ねて毎日、UPしてます。
 
     hppps://ameblo.jp/huromama4954/

よろしくです。
ノンちゃんのはそのままライブドアブログです(殆ど更新してないからどーでもいいけど(笑))

引越し完了!

2025-05-29 | 日記
                                                     いろいろブログの引っ越し先を検討し(アメーバ、はてな、ノート、FC2・・)実際に3個引っ越しして見て下記のライヴドアブログにしました~。 

頑張ってコーヒー豆麻袋バッグを作っています。
ひさしぶりの麻袋バッグですが、絵柄を厳選して(ほとんど、一つの絵柄で一個だけ)作っています。

その間に、ブログ引越し作業、、、、大変だったけれど、いろいろ勉強になりました。
ファイルの解凍???なんだこれでした(笑)
       
        https://harumitu2313.livedoor.blog/ 

ノンちゃんのブログもついでに
22年5月に熱海から引っ越しして、そのころから記事は書いてませんが・・。
私が書いてる記事も多いし、昔の画像も結構入ってるので・・・・。

        https://hiro49542313.livedoor.blog/





一つの熱海の思い出

2025-05-21 | 日記


昨日、橋幸〇さんがアルツハイマー型認知症との報道

熱海で10年暮らしましたが、後半の3~5年?同じマンションでご一緒してました。
ロビー前のエントランスで車から荷物を降ろしてるのを拝見し「あれ~、どこかでお見かけした・・・」
後で、受付の女性にそっとお聞きしたら橋幸〇さんだと・・
私が少しだけ親しくしてたご夫婦が引っ越された後の部屋に入居されたとか。

その後、何度もエレベーターなどでご一緒しましたが、とてもやさしくて、紳士的な方でした。
夫を車椅子にのせて乗ったりすると、開きボタンを押しててくださったり、さっと立って私に椅子に座るように勧めてくださったり・・。
(私の方が結構年下なのに、女性を、ってことだったのかな~~?)
何度かお会いしてるうちに、少しお話するようになり・・・「ウオーキング、気持ちいいですよね~」とか、のんちゃんのことも少し聞いてくださりました。

今朝、のんちゃんからラインで報告がありました。
橋幸○さんが・・・・。と

認知症になってしまったのは仕方がないけれど、穏やかに今後過ごされて余生?を全うしていただけたらな~、と思います。

演歌とかまったく興味がなかったノンちゃんと私ですが、お会いしてから、彼の出てる番組とかはよく見て応援してました。
今後も応援していくつもりです。

つい、書いてしまいました。

画像はそのころのです





桜速報(笑)   ウオーキング

2025-03-30 | 日記

桜速報(笑)

朝一に近くの公園にウオーキングしてきました。

朝から(9時ごろ)宴会してるグループも居たり、あちらこちらにブルーシートやテントを張ったりして…皆さん楽しそう\(^_^)/
ピンクの花は、ヨコハマヒザクラです。 ソメイヨシノも5分~7分咲きかな~。
夫には、桜のトンネルを歩きながら撮った動画を送って、ベッド上ですが‼花見”をしてもらいましたよ~。

大谷君の試合が始まる前に頑張って帰って来たのにまだ始まらない(笑)10時


夫のスマホが壊れた

2025-03-10 | 日記

いつも面会に行った時、スマホのチェック(余計なアプリとか入ったりしてたら消去したり・・・)してますが、2~3週間前からどーも反応が悪くてソロソロかな?と思ってました。

一昨日、朝、ノンちゃんにラインで”お早う”のスタンプを送っても既読にならなく返事も来ないし、ギガも減ってないので心配してたら、夕方看護師さんから電話があって・・・

「ラインが開けないので既読にならなく妻が心配してると思うので連絡してほしいと言われました~」と

もう結構古いスマホで私のお古です。                   

3年前、ゴールドコーストに行くときバージョンが古くてオーストラリアETAS(だったかな)が取れなく買い替えたののお古。            (今はすべてスマホで申請処理なんです)

 

それをずーっと使ってて、それも電源を入れっぱなしだし・・・使い方もめちゃくちゃ(私に言わせると、ですが(笑))なので壊れてもしょうない!、っていうか寿命かな?です

で、昨日、アマゾ〇で注文して夕方、新しいスマホが届きました。      同じ会社の後継ですが、安かった(少し年式?が古い、21年発売)

で、明日の面会の時シムを入れなおせばいいんんだ!と思ってましたが・・・気づきました\(^_^)/

eシムにすればここで全部設定できる!便利ですよね~。

壊れたことにして(実際そうだけれど)シムを申請して本人確認の画像を送ったりして・・・すく開通しました~。

それから、いろいろ設定・・・ラインとYouTube、yahoo 、グーグルマップ、フェイスブックが使えれば問題ないので簡単でした。

 

面倒くさい、です。

でも、ノンちゃん、昨年の今頃から調子悪くなり、検査入院から一時は危篤になり、を乗り越えて、また、ラインが出来るようになったのは奇跡です。

ただ、時々、どうしても、何を言いたいのかわからない文章がきます。???を送りますがそれについての説明はないので困ります。

友人(会社関係とか含みますが・・)4~5人とラインさせていただいてますが、私の方に”謎解きを楽しんでいます”と言ってくださる方も

たぶん、これからの季節、寝たきりのノンちゃんにお花の画像が沢山送られてくると思っています。