ゴーヤが花はどんどん咲いてるけれど、実?が見当たらなく、なんでー?と思ってたら・・・・・あったー、一個

まだ2cm位・・・可愛い(*´`)
植物って、不思議
・・・育ち方がいろいろで見てて楽しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
で、食べきれないバジルもとうとう花を咲かせ

ナスやピーマンは日によっては、これくらい収穫出来

エヘン!たいしたもんだ!
今日は、ノンちゃんのTOKOYAの日
で、終ってから、先日友達と行ったレストランに・・・・下見をしてしまったので
あまり知られたくないなー!と思ってたら一週間ほど前にチラシが入ってて
なー、と。
案の定、窓側(景色が
)は満席で他の席も殆ど埋まってた・・・マンションの知り合いもいて
前回と同じものを頼んだけど、いろいろ少しづつ変わってて
写真は照明で赤っぽくなってるけど

これは、パブリカとにんにくのスープで絶品だった

一日限定10食と書いてあるけど・・・いくらでもあるみたい

デザートは前回と同じメロンのショートケーキ・・・・美味しいから良いけど
ノンちゃんも綺麗に完食!

これは、テーブルにあったハーブ(ハーブ園もあるとか!)でカレープラントだそうで・・・・カレーの香りがした
行きはなんとか一発で行けたけれど(TOKOYAさんから)・・・・帰りはメチャ迷って・・・ナビは固まっていたし
まー、帰れたけれど・・・次もダメかなー
ちょと、ハンドメイドを

この前、ハギハギした生地で゛ペタンコWファスナーポーチ”を作ってみた。
前回作ったのより少し大きめ
で、明日は中伊豆・・・久しぶりに
は降らないらしい。
でも、霧があったら・・・



まだ2cm位・・・可愛い(*´`)
植物って、不思議

で、食べきれないバジルもとうとう花を咲かせ

ナスやピーマンは日によっては、これくらい収穫出来


エヘン!たいしたもんだ!
今日は、ノンちゃんのTOKOYAの日
で、終ってから、先日友達と行ったレストランに・・・・下見をしてしまったので

あまり知られたくないなー!と思ってたら一週間ほど前にチラシが入ってて

案の定、窓側(景色が


前回と同じものを頼んだけど、いろいろ少しづつ変わってて

写真は照明で赤っぽくなってるけど


これは、パブリカとにんにくのスープで絶品だった

一日限定10食と書いてあるけど・・・いくらでもあるみたい


デザートは前回と同じメロンのショートケーキ・・・・美味しいから良いけど

ノンちゃんも綺麗に完食!

これは、テーブルにあったハーブ(ハーブ園もあるとか!)でカレープラントだそうで・・・・カレーの香りがした

行きはなんとか一発で行けたけれど(TOKOYAさんから)・・・・帰りはメチャ迷って・・・ナビは固まっていたし

まー、帰れたけれど・・・次もダメかなー

ちょと、ハンドメイドを


この前、ハギハギした生地で゛ペタンコWファスナーポーチ”を作ってみた。
前回作ったのより少し大きめ
で、明日は中伊豆・・・久しぶりに

でも、霧があったら・・・



マデイの耳に飾ってやりたい、とか
バジル、すごいね~
土や空気がいいから皆よく育つのでしょうか。
照明の赤色、不思議。異国的な感じになりました。
霧がないように
お気をつけてお出かけくださいね
カードケースに良いかも
ダブルファスナーってくるりと
ファスナーがついてるのかな
今日の中伊豆行きは大丈夫でした。
ただ、帰り、ちょっと違う道を!と試みた(夏場、海岸線が混雑するので・・・)ら、ちょっと、間違えた
方向音痴のうえ、この辺は、道路がグルグル?回ってるので・・・大変です。
茄子の花も綺麗だよー
ポーチは、上部とポケット部にファスナーをつけてるんです。
ポケット部分(パッチワークの)に丁度、銀行の通帳が入るくらいの大きさかなー?
いつも褒めていただいて、嬉しいです。
今、私はロックミシンが欲しくて、欲しくて・・・
衣縫人を買おうかとっても悩んでいます。
でも、使いこなせるか、とっても心配ですが・・・
ひろままさんは、どのメーカーのを使っていますか
お二人分だと量が丁度良いのかしら。
このレストランて赤い照明なのですか、
お料理の色が何でも赤っぽくなるって気になりますね。
パブリカとにんにくのスープ美味しそう。
先日作っていただいたポーチとってもしっかり縫ってあり
色のセンスも抜群で
とても嬉しいですありがとうございました。
今回のポーチも可愛いですね、縦じまもお洒落です。
ロックミシンは私は仕事で使ってましたので、jJUKIの4本糸を使ってますが、洋裁の生徒さんには3本糸を薦めてました。
4本糸だと、しっかりロックできるという利点があるのですが、糸掛けとか結構大変です。ロック糸も4個使いますし・・・。
ロックミシンは便利ですよ。
ロックミシンと、直線縫いミシンがあれば大抵のことは大丈夫です。
いろいろな機能がついてないシンプルなのが一番使えると思ってます。
長年付き合いのあるミシン屋さんから生徒さんにお世話してたので・・・3万円しなかったような!
衣縫人は高いですよねー。
今アマゾンで見ましたら私の使ってるのがありましたー。
4本糸ですが、使いかってはいいです。
JUKI ジューキ 2本針4本糸差動送り付きオーバーロックミシン MO-114D ジューキ (JUKI) 32800円
レストランの照明・・・・窓際でなかったので、テーブルの、真上にペンダントが下がってて、赤っぽかったのです。
スープは赤パブリカなので赤かったのですが
野菜は一株づつしか植えてないのですが、胡瓜は明日3~4本はいけるのでは?
あじを占めて、また、茄子とミニトマトの苗を植えてしまいましたー。
お礼を言うのは私の方です。
気に入って使っていただけると思うと嬉しいです。
ありがとうございました。m(__)m