goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡青葉ライオンズクラブのブログ

~~ 奉仕団体 静岡青葉ライオンズクラブの活動記録 ~~

2018年3月31日(土) 第1030回例会(屋形船花見例会)

2018-04-02 11:00:00 | 例会













3月31日(土)、3月第2例会・屋形船花見例会(仙台青葉LC・東京飯田橋LC・静岡青葉LC合同例会)が屋形船・晴海屋にて開催されました。

隅田川沿いの桜を鑑賞しながら、仙台青葉LC、東京飯田橋LCの皆様と和気藹々と楽しい時間を過ごさせていただきました。

準備・設営をしてくださった仙台青葉LCの皆様には、楽しいひとときを過ごさせていただき心より感謝申し上げます。

また、今後とも両クラブの親交をより一層深めてまいりたいと存じますので何とぞよろしくお願い申し上げます。

2018年3月8日(木)・第1029回例会(お気楽座談会part.2/次期役員選挙例会)

2018-03-09 11:00:00 | 例会
















司会   L加藤信吾
開会宣言 L山下齊一郎


3月8日(木)3月第1例会が四川京・鷹匠店にて開催されました。

L山下齊一郎の開会宣言に続いて会長L中村守男の会長挨拶がございました。

続いて、次期役員選挙が行われ次期役員指名委員長L桶谷義一郎より次期役員の発表があり、次期役員が決定いたしました。
次期役員の皆様、次年度よろしくお願いいたします。

次に、幹事L大塚範之の幹事報告がございました。

続いて、計画・大会委員長L加藤信吾より、本日の例会「スペシャルディナー&お気楽座談会Part.2」についての企画、主旨説明、また、アンケートの回答のお願いがありました。

L藤本左京のご発声で乾杯となり、各自、美味しいお食事(火鍋コース)をいただきながら、クラブのこと、その他などざっくばらんに話をしながら和気藹々なひとときを過ごしました。

食事タイムの後、3月度誕生祝の贈呈が行なわれました。
*3月度誕生祝:  L市川章子、L加藤信吾、L兼髙寿治、
          L服部樹男

続いて、国際本部より100周年会員増強アワードの伝達がありました
*100周年記念会員増強シルバーピン:  L小澤慶英

皆様、おめでとうございます。

本日の出席状況報告があり、最後はL石𣘺賢一の閉会宣言をもって、3月第1例会が終了しました。

閉会宣言 L石𣘺賢一

2018年2月24日(土)・第1028回例会(第42回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦・閉会式)

2018-02-26 11:00:00 | 例会



















2月24日(土)、2月第2例会・「第42回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦・閉会式」が西ヶ谷総合運動場にて開催されました。

今回は新たな試みとして、フードバンク受付も行ない、メンバーはじめ、サッカー協会、選手ご父兄からも数多くの食糧のご提供支援をいただきました。

また、同じく並行して献血運動も実施され、多大な実績をあげることができました。
選手ご父兄をはじめとした皆様に大変温かいご協力をいただくことができ、まことに感謝しております。

後期リーグ戦の各優勝チームには当クラブ会長L中村守男より表彰状、レプリカカップの授与、また、クラブメンバーより選手それぞれにメダルが授与されました。

これをもって、1年にわたって開催された「第42回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦」が無事に終了いたしました。

静岡サッカー協会、選手、ご父兄、クラブメンバー各位の皆様の多大なご協力を賜りまことにありがとうございました。

2018年2月8日(木)・第1027回例会(次期役員指名例会)

2018-02-09 11:00:00 | 例会

































司会   L小坂真一
開会宣言 L白坂 進

2月8日(木)、2月第1例会が中島屋グランドホテルにて開催されました。

L小坂真一の開会宣言に始まり、国歌及びライオンズクラブクラブの歌斉唱後、会長L中村守男より会長挨拶が行なわれました。

続いて次期役員指名委員長L桶谷義一郎より、次期役員指名が行われました。
なお、次期役員選挙は3月8日(木)・3月第1例会となります。

次に、上半期会計報告について、会計L竹川靖洋より報告され、監査L安本耕治より監査報告がなされ、承認されました。

続いて、L松生宏文より演題「骨折あれこれ」、L石井洋治より演題「石井が語る健康長寿の秘訣」のメンバースピーチが行なわれました。
お二人とも有意義なお話をしていただきありがとうございました。

食事タイムの後は、2月度誕生祝、古稀祝の贈呈が行われました。
*2月度誕生祝:  L白坂 進、L杉山 昇、L渡邉至朗、L大塚範之
*古稀祝:     L白坂 進、L渡邉至朗
皆様、おめでとうございます。

TTタイム、幹事報告と進み、L渡邉至朗の閉会宣言により、第1027回例会が閉会いたしました。

閉会宣言 L渡邉至朗

2018年1月25日(木) 第1026回例会

2018-01-26 11:00:00 | 例会




















司会  L板倉 淳
開会宣言 L植原信秀

1月25日(木)1月第2例会が中島屋グランドホテルにて開催されました。

L植原信秀の開会宣言に始まり、国歌及びライオンズヒム斉唱後、会長L中村守男より会長挨拶が行なわれました。

続いて、本日のゲスト 認定NPO法人フードバンクふじのくに 事務局次長 鈴木和樹様より演題「多様な協働でつくるフードバンク活動」として、ゲストスピーチが行なわれました。
有意義なお話をしていただきありがとうございました。
また、当日はフードバンクの関連として、SBSの取材が入りました。
今年度、当クラブのアクティビティとして、フードバンクを支援することになっていますので、食料の寄付など、皆様のご協力を宜しくお願いいたします。

食事タイムでは、L佐藤直卓のご厚意で、L佐藤が釣り上げたマグロの解体ショーを行ない、皆で美味しくいただきました。
L佐藤直卓、まことにありがとうございました。

TTタイム、幹事報告と進み、L藤本左京の閉会宣言により、第1026回例会が閉会いたしました。

閉会宣言 L藤本左京

2018年1月11日(木) 第1025回例会(新年例会)

2018-01-12 11:00:00 | 例会




























司会    L猪瀬一浩
開会宣言  L富士岡 平

2018年1月11日(木)、1月度第1例会(新年例会)が中島屋グランドホテルにて開催されました。

本日は最初に新会員入会式が開催されました。
新会員L鶴見栄子をお迎えし、クラブ一同、歓迎いたしました。
ご入会、まことにおめでとうございます。

L富士岡 平の開会宣言で開会となり、国歌及びライオンズクラブの歌斉唱となりました。

次に会長L中村守男より会長挨拶が行なわれました。

続いて、ゲストスピーチとして静岡県副知事 吉林章仁様より「静岡県政の話題」と題し、講演をいただきました。
有意義なお話をありがとうございました。

次に、1月度誕生祝、喜寿祝の贈呈が行われました。
*1月度誕生祝:  L柴山修作、L星野輝雄、L富士岡 平、
          L森 勝久、L倉澤金義
*喜寿祝:     L星野輝雄
皆様、おめでとうございます。

続いて、L杉山 昇の発声で乾杯となり、食事懇親となりました。

食事終了後は、幹事L大塚範之より幹事報告がございました。
また、2月に実施の日本平ウォーク2018の参加募集について、静岡市ふるさと観光大使運営委員長L中津川潤二より、補足説明をいただきました。

続いて、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L星野輝雄による閉会宣言により第1025回例会が閉会となりました。

閉会宣言 L星野輝雄

2017年12月21日(木)・第1024回例会・静岡芙蓉LC・静岡青葉LC合同忘年例会

2017-12-22 11:00:00 | 例会

























司会    静岡芙蓉LC L長田善成
      静岡青葉LC L加藤信吾

開会宣言  2R1Z.ZC L齊藤政和

12月21日(木)、静岡芙蓉LC・静岡青葉LC合同忘年例会・静岡青葉LC 第1024回例会がホテルセンチュリー静岡にて開催されました。

2R1Z.ZC L齊藤政和の開会挨拶により開会し、両クラブの会長、静岡芙蓉LC会長L佐々木正博、静岡青葉LC会長L山本堅二より会長挨拶がありました。

幹事報告、委員会報告終了後、前年度ZC L中津川潤二に対して「ガバナーチーム優秀賞アワードピン、並びにZCアワードピン伝達が行なわれました。
おめでとうございます。

続いて、元地区ガバナーL松生宏文(静岡青葉LC)の乾杯のご発声により、懇親会が始まりました。

ゲストタイムは「ダンスの夕べ」として、フラダンスショーを楽しみました。

TTタイム終了後、静岡芙蓉LC L寺田亮一の閉会宣言により、第1024回・静岡芙蓉LC・静岡青葉LC合同忘年例会が閉会いたしました。

静岡芙蓉LCメンバーの皆様、まことにありがとうございました。
今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。

閉会宣言  静岡芙蓉LC L寺田亮一

2017年12月14日(木) 第1023回例会(次期役員指名委員任命例会)

2017-12-15 11:00:00 | 例会






























司会    L山本堅二
開会宣言  L安本耕治

12月14日(木)12月第1例会(次期役員指名委員任命例会)が開催されました。

L安本耕治の開会宣言に続いてL中村守男の会長挨拶がございました。

続いて、次期役員指名委員の任命が発表され、9名の指名委員に対し、委嘱状が伝達されました。
指名委員の皆様、よろしくお願いいたします。
【次期役員指名委員】
*指名委員長  L桶谷義一郎
*指名委員   L杉山 昇、L市川昭子、L加藤信吾、L柴山修作、L白坂 進、
           L猪瀬一浩、L安本耕治、L富士岡 平

本日は、ゲストに一般財団法人鎌倉フェローシップ 理事長 鎌倉国年様をお迎えし、演題「山田方谷を知っていますか」と題して、ゲストスピーチが行なわれました。
有意義なスピーチを聴かせていただきありがとうございました。

続いて食事タイムとなり、食事の後は、12月度誕生祝、国際本部ほかより各種伝達等が行われました。
*12月度誕生祝: L山本堅二、 L安本耕治、 L鳥羽俊秀
*LCIF・MJFアワード伝達(1000ドル寄付): L石井洋治、L柴山修作、L市川昭子
*100周年記念会員増強アワードピン伝達: ゴールドピン L市川昭子、 シルバーピン L桶谷義一郎
*メンバーシップ・キー賞伝達: メンバーシップ・アドバンスメント・キー賞 L桶谷義一郎
*モナークシェブロン・アワード伝達: 35年在籍 L川村泰男、 10年在籍 L中村守男、L大塚範之
*薬物乱用防止教育講師認定証伝達: L杉山 昇
皆様、おめでとうございます。

幹事報告、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L小澤慶英による閉会宣言により第1023回例会が閉会となりました。

閉会宣言 L小澤慶英

2017年11月22日(水) 第1022回例会(ワイン例会/オープン例会)

2017-11-24 11:00:00 | 例会

































司会    L加藤信吾
開会宣言  L山本堅二

11月22日(水)、11月第2例会・ワイン例会・オープン例会が開催されました。
当日はビジターとして、知人ご友人、ご家族など多数ご参加いただきました。

L山本堅二の開会宣言のもと開会し、国歌及びライオンズヒムの歌斉唱後、会長L中村守男の会長挨拶が行なわれました。

続いて、本日のゲスト 大西屋旅館 女将・ソムリエ 海野利重様より「レッツ エンジョイ!とびっきりの『ワイン&ディナー』」と題し、それぞれのワインをご説明いただきながら、食事タイムとなりました。
当日は、ワインに合わせての特別なお料理をいただきながらワインとともに和気藹々に楽しいひとときを過ごしました。

続いて、10月度誕生祝、11月度誕生祝が該当メンバーに贈呈されました。
【10月度誕生祝】 L大石貞康、 L松生宏文、 L中村守男、 L小坂真一、 L水野吉男
【11月度誕生祝】 L竹川靖洋、 L小林史博、 L植原信秀
皆様おめでとうございます。

また、本日のビジターの皆様のご紹介も一人一人なされました。
皆様ご出席ありがとうございます。

TTタイム、幹事報告、各種会議、セミナー等の報告、委員会報告等と進み、L柴山修作により閉会宣言がなされ、閉会となりました。


閉会宣言  L柴山修作



2017年10月26日(木) 第1020回例会(静岡青葉LC・CN42周年記念例会 姉妹友好クラブ来静)

2017-10-27 11:00:00 | 例会


























司会    L加藤信吾
開会宣言 L杉山 昇

10月26日(木)、10月第2例会・静岡青葉LC・CN42周年記念例会が開催されました。

L杉山 昇の開会宣言のもと例会が開会し、国歌及びライオンズ・ヒム斉唱後、ご訪問いただいた姉妹提携クラブの甲府南LC、仙台青葉LCメンバーの皆様、2R.1Z.ZCがL加藤信吾より紹介されました。

そして、静岡青葉LC会長L中村守男の会長挨拶、甲府南会長L長田 均の会長挨拶、仙台青葉LC会長L平嶋敬義の会長挨拶が行なわれました。

続いて、ゲストスピーチとして久能山東照宮 宮司 落合偉洲様より「家康公の時計」と題し、ご講演いただきました。
有意義なお話ありがとうございました。

次に、L中津川潤二の乾杯のご発声で食事、懇親タイムとなりました。

また、1Z.ZC L齊藤政和より今年度の2R1Z、2Z、3Z合同アクティビティ「メガネリサイクル」についてのスピーチがございました。

続いて、TTタイム、幹事報告、各種会議、セミナー等の報告、委員会報告等と進み、元地区ガバナーL石井洋治により閉会宣言がなされ、静岡青葉LC・CN42周年記念例会が閉会となりました。

例会後は、甲府南LC、仙台青葉LCメンバー並びに当クラブメンバー有志でエスポアールにて歓迎会が行なわれました。

甲府南LC、仙台青葉LCの皆様、遠いところをお越しいただきまことにありがとうございました。
今後とも姉妹クラブとして何とぞよろしくお願い申し上げます。

閉会宣言 L石井洋治