goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡青葉ライオンズクラブのブログ

~~ 奉仕団体 静岡青葉ライオンズクラブの活動記録 ~~

2018年9月8日(土)・第1041回例会(第43回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦・前期表彰式)

2018-09-10 11:00:00 | 例会













9月8日(土)、9月第1例会・「第43回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦・前期表彰式及び後期開会式」が西ヶ谷総合運動場にて開催されました。

今回はサッカー協会、チーム選手ご父兄各位よりフードバンク食料寄付受付も行ない、急なお願いにもかかわらず、多数の食料寄付の提供支援をいただきました。

また、同じく並行して献血運動も実施され、多大な実績をあげることができました。
選手ご父兄をはじめとした皆様に大変温かいご協力をいただくことができ、まことに感謝しております。

前期リーグ戦の各優勝チームには当クラブ会長L杉山 昇より表彰状、レプリカカップの授与、また、クラブメンバーより優勝チーム選手それぞれにメダルが授与されました。

静岡サッカー協会、選手、ご父兄、クラブメンバー各位の皆様の多大なご協力を賜りまことにありがとうございました。

2018年8月23日(木)・第1040回例会

2018-08-24 11:00:00 | 例会


























司会   L小澤慶英
開会宣言 L中村守男

8月23日(木)8月第2例会が中島屋グランドホテルにて開催されました。

L中村守男の開会宣言に続いて、本日のビジター・仙台青葉LCメンバー4名様のご紹介がありました。
【ビジター/仙台青葉LCメンバー】
前会長     L平嶋敬義、 
市民教育委員長 L川嶋泰典、  
賛助会員    L石田英朗
賛助会員    L筋野 亮

続いて、会長L杉山 昇の会長挨拶がございました。
ビジターを代表して、仙台青葉LC・前会長L平嶋敬義よりご挨拶と、ご訪問メンバーをご紹介していただきました。

続いて、メンバースピーチとして、演題「消費税の軽減税率制度について」と題し、L兼髙寿治よりスピーチしていただきました。
有意義なお話をありがとうございました。

食事タイム終了後、ご子息様(拓也様)ご結婚祝いがL白坂 進に贈呈されました。
続いて、8月度誕生祝、9月度誕生祝が該当メンバーに贈呈されました。
【8月度誕生祝】 L山下齊一郎、 L杉本光隆、  L中川康治、 L猪瀬一浩、 L小澤慶英、 L小池朝美、 L筒井孝次
【9月度誕生祝】 L長澤伸彦
皆様おめでとうございます。

その後、T.Tタイム、幹事報告と進み、委員会報告では、計画・大会委員長L猪瀬一浩より次回9月度例会(第1例会、第2例会)ご出席のお願いがございました。

出席状況報告、ファイン・ドネーション報告が行なわれ、最後はL竹川靖洋の閉会宣言をもって、8月第2例会が終了しました。

閉会宣言 L竹川靖洋

2018年8月9日(木)納涼例会(同伴例会)・第1039回例会

2018-08-10 10:00:00 | 例会














司会    L大塚範之
開会宣言  L桶谷義一郎

8月9日(木)、納涼例会・同伴例会が三田菜(モニカ)にて開催されました。

L桶谷義一郎の開会宣言より納涼例会がスタートいたしました。

開会宣言後、会長L杉山 昇の会長挨拶及び副幹事L石𣘺賢一からの幹事報告が行われました。

その後、L松生宏文の「ウィ サーブ」のかけ声で乾杯がなされ、懇親会が始まりました。

今回は家族同伴例会ということで、多数のご家族にご参加いただきました。

L白坂 進の進行により、ビンゴゲームも催され、和やかなひとときを過ごしました。

また、メンバー各位より景品のご提供協力をいただき、ありがとうございました。

最後は、L石井洋治による閉会宣言により、納涼例会が閉会いたしました。

閉会宣言  L石井洋治

2018年7月26日(木)・第1038回例会(ZC訪問例会)

2018-07-27 11:00:00 | 例会












司会   L白坂 進
開会宣言 L中津川潤二

7月26日(木)7月第2例会が中島屋グランドホテルにて開催されました。

本日はZC訪問例会ということで、2R.1Z.ZC L杉山節雄、2R.青少年・薬物乱用防止・クエスト委員L望月晴生の両名を
メンバー一同、拍手でお迎えいたしました。

L中津川潤二の開会宣言に続いてL杉山 昇の会長挨拶がございました。

続いて、2R.1Z.ZC L杉山節雄、2R.青少年・薬物乱用防止・クエスト委員L望月晴生のご紹介があり、お二方よりご挨拶をいただきました。
まことにありがとうございました。

食事タイム終了後、7月度誕生祝が該当メンバーに贈呈されました。
L中津川潤二、 L板倉 淳、 L水口真登、 L藤本左京
皆様おめでとうございます。

続いて、T.Tタイムと進み、各委員会報告では、計画・大会委員長L猪瀬一浩より納涼例会のご出席のお願いがございました。

幹事報告、出席状況報告、ファイン・ドネーション報告が行なわれ、最後はL市川昭子の閉会宣言をもって、7月第2例会が終了しました。

閉会宣言 L市川昭子

2018年7月12日(木)・第1037回例会

2018-07-13 11:00:00 | 例会






































司会   L猪瀬一浩
開会宣言 L山下齊一郎

7月12日(木)7月第1例会が中島屋グランドホテルにて開催されました。

L山下齊一郎の開会宣言に続いて本年度の新会長L杉山 昇より「本年度のクラブ運営」について、スピーチしていただきました。
引き続いて、本年度の計画、方針について役員・委員長各位よりスピーチしていただきました。
役員・委員長の皆様、本年度一年間よろしくお願いいたします。

次に、前年度の決算報告が前会計L竹川靖洋からなされ、前監査L安本耕治から監査報告があり、承認されました。
引き続き、財務委員長L柴山修作から本年度会費並びに予算案についても承認されました。

食事の後には、三役ラベルボタン引継ぎが行われました。
前三役の皆様、大変お疲れ様でした。
新三役の皆様におかれましては一年間よろしくお願いいたします。

次に、334複合地区ガバナー協議会より委嘱状伝達が行われました。
※家族及び女性委員   L市川昭子

続いて、334-C地区より委嘱状伝達が行われました。
※地区名誉顧問・元ガバナー          L松生宏文
※地区名誉顧問・元ガバナー          L石井洋治
※FWTコーディネーター           L市川昭子
複合地区役員、地区役員の皆様、一年間よろしくお願いいたします。

前年度ホーム例会100%出席者として、下記メンバーが発表されました。
(地区役員・修正メークアップ100%出席)L松生宏文、L石井洋治
(ホーム例会100%出席)  L大塚範之、L加藤信吾、L桶谷義一郎、L白坂 進、L竹川靖洋、L中村守男

その後は、幹事報告、TTタイム等と進み、L白坂 進の閉会宣言により7月第1例会は終了いたしました。

閉会宣言  L白坂 進

2018年6月21日(木)サヨナラ例会・第1036回例会

2018-06-22 11:00:00 | 例会



















司会   L安本耕治
開会宣言 L桶谷義一郎


6月21日(木)、サヨナラ例会がL安本耕治の司会により、三笑亭本店にて開催されました。

L桶谷義一郎の開会宣言にて始まり、続いて会長L中村守男より会長挨拶がありました。

幹事L大塚範之の幹事報告に続き、L渡邉至朗の乾杯「ウィ・サーブ」とご発声により、懇親会開始となりました。

TT L水口真登、副TT L小林史博よりドネーション報告、出席率報告と進み、最後は次期会長予定者L杉山 昇の閉会宣言で本年度最後の例会、サヨナラ例会が終了しました。

地区役員、複合地区役員の皆様、本年度役員の皆様、一年間、大変お疲れさまでした。


閉会宣言 L杉山 昇

2018年6月14日(木)・第1035回例会

2018-06-15 11:00:00 | 例会


































司会    L猪瀬一浩
開会宣言  L蒲原章広

6月14日(木)、6月第1例会が中島屋グランドホテルにて開催されました。

L蒲原章広の開会宣言で開会となり、国歌及びライオンズクラブの歌斉唱の後、会長L中村守男より会長挨拶が行われました。

本日は「一年を振り返って」ということで、地区役員、複合地区役員をはじめ、クラブ役員の皆様よりスピーチをいただきました。
皆様、一年間大変お疲れ様でした。

食事タイム終了後は、6月度誕生祝の発表が行なわれました。
*6月度誕生祝: L蒲原章広、 L鶴見栄子
おめでとうございました。

引き続きTTタイムが行われ、幹事報告、各種報告と進みました。

その後、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L山下齊一郎による閉会宣言により第1035回例会が閉会となりました。

閉会宣言   L山下齊一郎

2018年5月24日(木)第1034回例会(お風呂例会)

2018-05-25 11:00:00 | 例会

















司会   L富士岡 平
開会宣言 L中津川潤二


5月24日(木)、5月第2例会・お風呂例会が「東静岡天然温泉 柚木の郷」にて開催されました。

L中津川潤二の開会宣言の後、会長L中村守男より会長挨拶が行なわれました。

幹事報告の後、L杉山 昇の乾杯「ウィサーブ」のご発声により、乾杯となり、懇親会が始まりました。

なごやかな懇親の後はL山本堅二の閉会宣言により、第1034回例会・お風呂例会が閉会いたしました。


閉会宣言 L山本堅二

2018年5月10日(木)・第1033回例会(ディスカッション例会)

2018-05-11 11:00:00 | 例会


























司会   L平塚龍宏
開会宣言 L杉本光隆

5月10日(木)、5月第1例会が中島屋グランドホテルにて開催されました。

L杉本光隆の開会宣言に始まり、国歌及びライオンズクラブの歌の斉唱後、会長L中村守男より会長挨拶が行なわれました。

本日は、11月の「お気楽座談会Part.1例会」、3月の「お気楽座談会Part.2例会」のアンケート回答のフィードバックを行ないました。
計画・大会委員長L加藤信吾より、クラブ運営や、会員増強、例会、奉仕活動など多岐にわたってクラブの在り方についてのご意見が紹介されました。
メンバー各位の真摯なご意見をいただきまことにありがとうございました。

食事タイムの後はTTタイム、幹事報告と進み、L佐藤直卓の閉会宣言により、第1033回例会が閉会いたしました。

閉会宣言 L佐藤直卓

2018年4月26日(木)・第1032回例会

2018-04-27 11:00:00 | 例会























司会   L小林史博
開会宣言 L市川昭子

4月26日(木)、4月第2例会が中島屋グランドホテルにて開催されました。

L市川昭子の開会宣言に始まり、国歌及びライオンズ・ヒムの斉唱後、会長L中村守男より会長挨拶が行なわれました。
その際、先日の屋形船花見例会にご出席されていた東京飯田橋LCメンバー・L野口眞利からいただいた本のご紹介がございました。

ゲストスピーチとして、「アイデアをカタチにするまちづくり」と題し、NPO法人サプライズ 代表理事 飯倉清太様に
よるスピーチをいただきました。
有意義なスピーチをありがとうございました。

食事タイムの後、4月度誕生祝、金婚式祝の贈呈が行なわれました。
*4月度誕生祝:L石井洋治、 L川村泰男、 L石橋賢一、 L桶谷義一郎、 L佐藤直卓

*金婚式祝: L杉本光隆
皆様、おめでとうございます。

TTタイム、幹事報告と進み、L中川康治の閉会宣言により、第1032回例会が閉会いたしました。

閉会宣言 L中川康治