goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡青葉ライオンズクラブのブログ

~~ 奉仕団体 静岡青葉ライオンズクラブの活動記録 ~~

2017年10月14日(土) 第1019回例会(さわやかウォーキングde美化活動)

2017-10-16 10:00:00 | 例会





















司会   L加藤信吾
開会宣言 L山本堅二


10月14日(土)10月第1例会(さわやかウォーキングde美化活動)が開催されました。

L山本堅二の開会宣言に続いて会長L中村守男の会長挨拶、また、幹事報告がございました。

当日は、あいにくの天気でしたが、青葉公園を出発し、終点の駿府城公園まで、L中津川潤二の説明とともに静岡青葉LC関連のモニュメントの歴史を学びながらウォーキングをいたしました。

【ルート】
①静岡青葉LC・CN20周年記念 時計 〈青葉公園〉
②ライオン像 〈呉服町通り〉
③第29回334-C地区年次大会記念モニュメント 〈北街道〉
④静岡青葉LC・CN30周年記念 ハナミズキ植樹 〈駿府城公園〉
⑤ライオンズ100周年記念レガシー 時計 〈駿府城公園〉

また、ウォーキングの途中の美化活動として、ゴミ拾いもしました。

出席状況報告に続いて、最後はL小林史博の閉会宣言をもって、10月第1例会が終了いたしました。


閉会宣言 L小林史博

2017年9月22日(金) 第1018回例会(ガバナー公式訪問 2R.1Z・5LC合同例会)

2017-09-25 11:00:00 | 例会













司会 静岡芙蓉LC幹事 L西山昌行


9月22日(金)、9月第2例会が『ガバナー公式訪問・5LC合同例会』としてホテルセンチュリー静岡4階クリスタルルームにて開催されました。

静岡葵LC幹事 L鈴木敏弘の先導により地区ガバナー、地区役員の方々の入場後、本例会に出席の2リジョン1ゾーン・5クラブの紹介が行なわれ、静岡青葉LC会長 L中村守男の開会宣言、開会ゴングにより開会いたしました。

国歌並びにライオンズクラブの歌斉唱、物故ライオン・献眼者等への黙祷に続いて、静岡葵LC会長 L齋藤善裕による地区ガバナー並びに地区役員の紹介がありました。

続いて、地区ガバナーのプロフィール紹介と進み、2リジョン1ゾーン・ゾーンチェアパーソン L齊藤政和による地区ガバナー歓迎の挨拶後、今年度の地区ガバナーに就任されたL岩﨑一雄ガバナーよりご挨拶と今年度の基本方針発表がありました。

引き続き、キャビネット幹事報告、各クラブ会長スピーチと進み、静岡LC幹事 L関川清明よりゾーン代表クラブ幹事報告が行なわれた後は、静岡橘LC会長 L多田達朗の乾杯の発声で会食・懇談となりました。

5LCのTTによるTTタイムの後は、静岡LC会長 L鳥居久保によるライオンズ・ローアが高らかになされ、静岡芙蓉LC会長 L佐々木正博による閉会宣言、閉会ゴングが行われました。

静岡橘LC幹事 L萩原理右の先導にて、地区ガバナー、地区役員の方々が退場され、ガバナー公式訪問例会が無事に終了いたしました。

2017年9月14日(木)・第1017回例会(スペシャルディナー&お気楽座談会part.1)

2017-09-15 11:00:00 | 例会





















司会   L加藤信吾
開会宣言 L兼髙寿治


9月14日(木)9月第1例会がルモンドふじがやにて開催されました。

L兼髙寿治の開会宣言に続いて会長L中村守男の会長挨拶、幹事L大塚範之の幹事報告がございました。

続いて、計画・大会委員長L加藤信吾より、本日の例会「スペシャルディナー&お気楽座談会Part.1」についての企画、主旨説明、また、アンケートの回答のお願いがありました。

L桶谷義一郎のご発声で乾杯となり、各自、美味しいお食事(オマールエビorフォアグラ)をいただきながら、クラブのことその他などざっくばらんに話をしながら和気藹々なひとときを過ごしました。

食事タイム終了後、本日の出席状況報告があり、最後はL富士岡 平の閉会宣言をもって、9月第1例会が終了しました。


閉会宣言 L富士岡 平

2017年8月24日(木)・第1016回例会

2017-08-25 09:30:00 | 例会


















司会   L加藤信吾
開会宣言 L小池朝美

8月24日(木)8月第2例会が中島屋グランドホテルにて開催されました。

L小池朝美の開会宣言に続いて会長L中村守男の会長挨拶がございました。

幹事報告に続き、8月度誕生祝、9月度誕生祝が該当メンバーに贈呈されました。
【8月度誕生祝】 L山下齊一郎、 L杉本光隆、  L中川康治、 L猪瀬一浩、 L小澤慶英、 L小池朝美、 L筒井孝次
【9月度誕生祝】 L久住与志雄、 L長澤伸彦、 L平塚龍宏
皆様おめでとうございます。

続いて、メンバースピーチとして、医師が語る健康長寿の秘訣(歯科編)ということで、演題「お口の管理と歯周病について」と題し、L杉本光隆よりスピーチしていただきました。
有意義で楽しいお話をありがとうございました。

食事タイム終了後、T.Tタイム、各種セミナー報告と進み、委員会報告では、計画・大会委員長L加藤信吾より次回9月第1例会、ルモンドふじがやにての「スペシャルディナー&お気楽座談会Part1」のご出席のお願い、ゴルフ担当L水口真登よりZC主催5LCチャリティゴルフ大会ご参加のお願い等がございました。

出席状況報告、ファイン・ドネーション報告が行なわれ、最後はL山下齊一郎の閉会宣言をもって、8月第2例会が終了しました。

閉会宣言 L山下齊一郎

2017年8月10日(木)納涼例会(同伴例会)・第1015回例会

2017-08-16 11:00:00 | 例会


























司会    L平塚龍宏
開会宣言  L佐藤直卓

8月10日(木)、納涼例会・同伴例会がグランディエールブケトーカイにて開催されました。

L佐藤直卓の開会宣言より納涼例会がスタートいたしました。

開会宣言後、会長L中村守男の会長挨拶及び幹事L大塚範之からの幹事報告が行われました。

その後、L桶谷義一郎の「ウィ サーブ」のかけ声で乾杯がなされ、懇親会が始まりました。

今回は家族同伴例会ということで、多数のご家族にご参加いただき、アトラクションの小島太郎&ヒップバンドの演奏を楽しみました。

また、L中村守男、L桶谷義一郎をはじめメンバーの美声もあり、笑いありで、大変盛り上がり、和やかなひとときを過ごしました。

最後は、L安本耕治による閉会宣言により、納涼例会が閉会いたしました。

閉会宣言  L安本耕治

2017年7月27日(木)・第1014回例会(ZC訪問例会)

2017-07-28 11:00:00 | 例会






















司会   L猪瀬一浩
開会宣言 L中津川潤二

7月27日(木)7月第2例会が中島屋グランドホテルにて開催されました。

本日はZC訪問例会ということで、2R.1Z.ZC L齊藤正和、2R.MC・L情報・IT委員L伊藤健太郎の両名を
メンバー一同、拍手でお迎えいたしました。

L中津川潤二の開会宣言に続いてL中村守男の会長挨拶がございました。

続いて、2R.1Z.ZC L斉藤政和、2R.MC・L情報・IT委員L伊藤健太郎のご紹介があり、お二方よりご挨拶をいただきました。
まことにありがとうございました。

食事タイム終了後、7月度誕生祝が該当メンバーに贈呈されました。
L中津川潤二、 L板倉 淳、 L水口真登、 L藤本左京
また、ご訪問のZC L斉藤政和、2R.MC・L情報・IT委員L伊藤健太郎も7月度生まれとのことでした。
皆様おめでとうございます。

続いて、T.Tタイムと進み、各種セミナー報告ではGMT・GLT委員長L白坂 進より、GMT・GLTセミナー報告、各委員会報告では、計画・大会委員長L加藤信吾より納涼例会のご出席のお願い、福祉安全・青少年YCE委員長L石橋賢一より「ダメ。ゼッタイ。」麻薬撲滅運動募金につての報告が行われました。

幹事報告、出席状況報告、ファイン・ドネーション報告が行なわれ、最後はL白坂 進の閉会宣言をもって、7月第2例会が終了しました。

閉会宣言 L白坂 進

2017年7月13日(木)・第1013回例会(新会員入会式)

2017-07-14 11:00:00 | 例会
















































司会   L加藤信吾
開会宣言 L星野輝雄

7月13日(木)7月第1例会が中島屋グランドホテルにて開催されました。

本日は最初に新会員入会式が開催されました。
新会員L兼髙寿治をお迎えし、クラブ一同、歓迎いたしました。
ご入会、まことにおめでとうございます。

L星野輝雄の開会宣言に続いて本年度の新会長L中村守男より「本年度のクラブ運営」について、スピーチしていただきました。
引き続いて、本年度の計画、方針について役員・委員長各位よりスピーチしていただきました。
役員・委員長の皆様、本年度一年間よろしくお願いいたします。

次に、前年度の決算報告が前会計L市川昭子からなされ、前監査L猪瀬一浩から監査報告があり、承認されました。
引き続き、財務委員長L柴山修作から本年度会費並びに予算案についても承認されました。

食事の後には、三役ラベルボタン引継ぎが行われました。
前三役の皆様、大変お疲れ様でした。
新三役の皆様におかれましては一年間よろしくお願いいたします。

次に、334複合地区ガバナー協議会より委嘱状伝達が行われました。
※LC100周年記念計画委員   L松生宏文

続いて、334-C地区より委嘱状伝達が行われました。
※地区名誉顧問・元ガバナー          L松生宏文
 LC100周年記念計画委員長
※地区名誉顧問・元ガバナー          L石井洋治
複合地区役員、地区役員の皆様、一年間よろしくお願いいたします。

前年度ホーム例会100%出席者として、下記メンバーが発表されました。
L松生宏文、 L石井洋治、 L中津川潤二、 L白坂 進、 L安本耕治

続いて、国際本部より100周年記念会員増強賞が下記メンバーに伝達されました。
L猪瀬一浩、 L竹川靖洋

その後は、幹事報告、TTタイム等と進み、L渡邉至朗の閉会宣言により7月第1例会は終了いたしました。

閉会宣言  L渡邉至朗

2017年6月15日(木)サヨナラ例会・第1012回例会

2017-06-16 11:00:00 | 例会

















司会   L石橋賢一
開会宣言 L杉山 昇


6月15日(木)、サヨナラ例会がL石橋賢一の司会により、三笑亭本店にて開催されました。

L杉山 昇の開会宣言にて始まり、続いて会長L桶谷義一郎より会長挨拶がありました。

幹事L安本耕治の幹事報告に続き、L柴山修作の乾杯「ウィ・サーブ」とご発声により、懇親会開始となりました。

TT L猪瀬一浩よりドネーション報告、L蒲原章広の出席率報告と進み、最後は次期会長予定者L中村守男、L白坂 進の閉会宣言で本年度最後の例会、サヨナラ例会が終了しました。

地区役員、複合地区役員の皆様、本年度役員の皆様、一年間、大変お疲れさまでした。


閉会宣言 L中村守男

2017年6月8日(木)・第1011回例会

2017-06-09 11:00:00 | 例会


































司会    L加藤信吾
開会宣言  L杉本光隆

6月8日(木)、6月第1例会が静岡グランドホテル中島屋で開催されました。

L杉本光隆の開会宣言で開会となり、国歌及びライオンズクラブの歌斉唱の後、会長L桶谷義一郎より会長挨拶が行われました。

本日は「一年を振り返って」ということで、地区役員、複合地区役員をはじめ、クラブ役員の皆様よりスピーチをいただきました。
皆様、一年間大変お疲れ様でした。

食事タイム終了後は、6月度誕生祝の発表が行なわれました。
*6月度誕生祝: L蒲原章広
おめでとうございました。

引き続きTTタイムが行われ、幹事報告、各種報告と進みました。

その後、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L星野輝男による閉会宣言により第1011回例会が閉会となりました。

閉会宣言   L星野輝雄

2017年5月25日(木)第1010回例会(お風呂例会)

2017-05-26 11:00:00 | 例会












司会   L加藤信吾
開会宣言 L平塚龍宏


5月25日(木)、5月第2例会・お風呂例会が「東静岡天然温泉 柚木の郷」にて開催されました。

L平塚龍宏の開会宣言の後、会長L桶谷義一郎より会長挨拶が行なわれました。

次に幹事L安本耕治より幹事報告の後、L猪瀬一浩の乾杯「ウィサーブ」のご発声により、乾杯となり、懇親会が始まりました。

なごやかな懇親の後はL佐藤直卓の閉会宣言により、第1010回例会・お風呂例会が閉会いたしました。


閉会宣言 L佐藤直卓