静岡青葉ライオンズクラブのブログ

~~ 奉仕団体 静岡青葉ライオンズクラブの活動記録 ~~

2017年4月27日(木)・第1008回例会

2017-04-28 11:00:00 | 例会

















司会   L富士岡 平
開会宣言 L大塚範之

4月27日(木)、4月第2例会が静岡グランドホテル中島屋にて開催されました。

L大塚範之の開会宣言に始まり、国歌及びライオンズ・ヒムの斉唱後、会長L桶谷義一郎より会長挨拶が行なわれました。

ゲストスピーチとして、「ここだけは押さえたい!相続税対策」と題し、鍋田会計事務所 公認会計士・税理士
鍋田昌吾先生によるスピーチをいただきました。
有意義なスピーチをありがとうございました。

食事タイムの後、4月度誕生祝贈呈が行なわれました。
*4月度誕生祝
L石井洋治、 L川村泰男、 L石橋賢一、 L桶谷義一郎、 L佐藤直卓
皆様、おめでとうございます。

TTタイム、幹事報告と進み、L中川康治の閉会宣言により、第1008回例会が閉会いたしました。

閉会宣言 L中川康治

2017年4月16日(日)第42回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦・開会式

2017-04-17 01:00:00 | アクティビティ




















4月16日(日)、「第42回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦・開会式」が西ケ谷総合運動場にて開催されました。

静岡青葉LCメンバーによる始球式、U-12の選手による開幕戦、開会式が行なわれました。

開会式と並行して献血運動も実施されました。

当日は、選手ご父兄をはじめとして多くの方々に多大なご協力をいただき、まことにありがとうございました。

2017年4月13日(木)・第1007回例会

2017-04-14 11:00:00 | 例会

























司会   L小林史博
開会宣言 L小澤慶英

4月13日(木)、4月第1例会が静岡グランドホテル中島屋にて開催されました。

L小澤慶英の開会宣言に始まり、国歌及びライオンズクラブクラブの歌斉唱後、会長L桶谷義一郎より会長挨拶が行なわれました。

ゲストタイムとして、琉球民謡研究所 三線奏者 赤地貞子様ほか皆さまによる琉球音楽の演奏、舞踊がございました。
楽しいひとときをありがとうございました。

食事タイムの後、国際本部よりマイルストーン・シェブロン・アワードの伝達が行なわれました。
*在籍35年: L杉本光隆、 L小林孝史
*在籍30年: L富士岡 平
皆様、おめでとうございます。

TTタイム、幹事報告と進み、L川村泰男の閉会宣言により、第1007回例会が閉会いたしました。

閉会宣言 L川村泰男

2017年4月3日(月) 常葉学園大学での薬物乱用防止教室開催

2017-04-04 11:00:00 | アクティビティ












2017年4月3日(月)、薬物乱用防止教室を常葉学園大学・静岡キャンパスにて開催しました。

当日は、静岡橘LC、静岡芙蓉LCとともにそれぞれの時間を担当しました。

県薬事課のご担当者とライオンズで、大学1年生の皆さんへ薬物の恐ろしさを訴えました。

2017年4月2日(日) 第1006回例会(甲府南LC・静岡青葉LC合同花見例会)

2017-04-03 11:00:00 | 例会




















4月2日(日)、3月第2例会・甲府南LC・静岡青葉LC合同花見例会が御坂農園グレープハウスにて開催されました。

甲府南LCの皆様と和気藹々と楽しい時間を過ごさせていただきました。

懇親会終了後は、山梨県立美術館にて美術鑑賞をいたしました。

準備・設営をしてくださった甲府南LCの皆様には、楽しいひとときを過ごさせていただき心より感謝申し上げます。

また、今後とも両クラブの親交をより一層深めてまいりたいと存じますので何とぞよろしくお願い申し上げます。