goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡青葉ライオンズクラブのブログ

~~ 奉仕団体 静岡青葉ライオンズクラブの活動記録 ~~

2012年8月23日(木)・第896回例会

2012-08-27 18:30:59 | 例会















司会 L久住与志雄
開会宣言  L松生宏文

8月23日(木)、8月第2例会が静岡グランドホテル中島屋で開催されました。
L松生宏文の開会宣言で開会となり、国歌及びライオンズ・ヒムの斉唱の後、会長L中津川潤二より会挨拶が行われました。

食事タイムの後は、8月度誕生祝の贈呈がありました。
《8月度誕生祝》
L山下齊一郎、 L浅川信正、 L杉本光隆、 L筒井孝次、
L中川康治、  L杉山正暉、 L小池朝美、 L大橋 誠、
L猪瀬一浩、  L望月みどり
皆様、まことにおめでとうございます。

引き続いて、ロンドン パラリンピックに乗馬競技で出場されるL浅川信正の壮行会が行われました。
会長L中津川潤二より激励のスピーチに続き、L浅川信正よりパラリンピック出場にあたってのお言葉をいただきました。
花束と応援の寄せ書きをした国旗を贈呈し、クラブメンバー一同、熱いエールを送りました。
また、L浅川信正を囲み、応援の寄せ書きをした国旗とともに記念写真を撮影しました。

その後、壮行会アトラクションとして、オカリナ演奏 長谷川孝二様、 一五一会演奏 会津里花様による演奏会が行なわれました。
素敵な演奏をお聴かせいただきありがとうございました。

TTタイムの後は、幹事報告、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L小池朝美による閉会宣言により第896回例会が閉会となりました。


閉会宣言 L小池朝美

2012年8月9日(木)・第895回例会(納涼クルーズ例会)

2012-08-13 11:23:31 | 例会



























司会    L杉山 昇
開会宣言  L森 勝久

8月9日(木)、8月第1例会・納涼例会が清水港で開催されました。
L森 勝久の開会宣言で開会となり、会長L中津川潤二より会長挨拶が行われました。

引き続き、計画・大会委員長L脇田誠一よりご家族、ご同伴者のご紹介がありました。
多数の皆様のご参加をいただきまことにありがとうございました。

今年度の納涼例会は「納涼クルーズ」ということで、船から夜景を眺めたり、お酒、お寿司などをいただきながら楽しい時間を過ごしました。

当日、ロンドンパラリンピックに出場されるL浅川信正よりご挨拶があり、出席者全員でL浅川に熱いエールを送りました。

引き続いて、会長より「賛助会員の年会費改正(50,000円に変更)」についてのお話があり、承認されました。

最後は、L柴田善二郎による閉会宣言により納涼クルーズ例会が閉会となりました。


閉会宣言 L柴田善二郎

2012年7月26日 第894回例会 (ZC訪問例会)

2012-07-27 13:22:33 | 例会















司会   山本堅二
開会宣言 山下齊一郎

7月26日(木)、2R.1Z.ZC訪問例会が静岡グランドホテル中島屋にて開催されました。
L山下齊一郎の開会宣言に続いて、本日のビジターである、2R.1Z.ZC L鈴木泰司(静岡芙蓉LC)、支援チームL伊藤栄時(静岡芙蓉LC)のご紹介がなされました。

L中津川潤二の会長挨拶の後は食事タイムとなりました。

食事後は、7月度誕生祝が行なわれ、当日ご出席のL中津川潤二に贈呈されました。

続いて2R.1Z.ZCL鈴木泰司(静岡芙蓉LC)からお話を頂きました。心のこもったお話をしていただき、まことにありがとうございました。

その後は、「あなたの誕生日の樹木と花について」ということで、L飯田正徳より本日のビジターのZC・L鈴木、支援チームL伊藤をはじめとし、当クラブの役員の方々の誕生日の樹木と花についてのスピーチをしていただきました。ありがとうございました。

続いて、T.Tタイム、幹事報告等がおこなわれ、最後はL下村和人の閉会宣言をもってZC訪問例会が終了しました。

なお、当日行なわれた「ダメ。ゼッタイ。」麻薬撲滅運動募金の総額は11,096円でした。ご協力いただきまことにありがとうございました。

閉会宣言 下村和人

2012年7月12日 第893回例会

2012-07-19 14:28:44 | 例会













司会 L脇田誠一
開会宣言 L渡邉至朗

7月12日(木)、7月第1例会が静岡グランドホテル中島屋にて開催されました。

本日は最初に新会員入会式が開催されました。
新会員L猪瀬一浩をお迎えし、クラブ一同、歓迎いたしました。
ご入会、まことにおめでとうございます。

新会員入会式の後はL渡邉至朗の開会宣言のもと、例会が開会し、本年度の新会長L中津川潤二より「今期の方針」についてスピーチいただきました。

食事の後には、三役ラベルボタン引継ぎ及び前三役にアワード贈呈がなされました。
前三役の皆さん、大変お疲れ様でした。新三役の皆さんにおかれましては、1年間よろしくお願いいたします。

さらに、334複合地区ガバナー協議会より委嘱状伝達が下記のとおり行なわれました。
※334複合地区 会則委員 L柴山修作

引き続いて、334-C地区委嘱状伝達が下記の方々に行なわれました。
※地区名誉顧問      L石井洋治
※地区名誉顧問会議長 L松生宏文
※地区会則委員長    L柴山修作
※地区会計監査委員   L森 勝久
 
次に国際本部より下記の方々に対し、モナークシェブロン伝達がありました。
※在籍35年: L寺田喜久一、L仲野四郎
※在籍30年: L小林孝史、 L杉本光隆
※在籍25年: L富士岡 平、L大石貞康
※在籍15年: L小椋 健、  L杉山 昇、 L脇田誠一
※在籍10年: L柴田善二郎

引き続いて、静岡市ふるさと観光大使委嘱状伝達が行われました。
※静岡市ふるさと観光大使:
L柴山修作、L杉本光隆、L山本堅二、L長澤伸彦、L小池朝美、L市川昭子

その後は、前年度の会計報告がL柴田善二郎からなされ、監査代理のL谷澤 清から監査報告がありました。
引き続き、本年度財務委員長L富士岡 平から本年度会費並びに予算案の承認提案についても全会一致の承認をみました。

また、L石井洋治よりクラブに対し「麻機遊水地へのなんじゃもんじゃ植樹・特別指定寄付金」として20万円をお預かりしたことについて、会長より発表されました。
貴重な寄付金をまことにありがとうございました。

加えて、本日の例会はL杉山正暉が久しぶりにご出席してくださったこともあり、大変和んだ例会となりました。
L白坂 進の閉会宣言により7月第1例会は無事に終了いたしました。
以上

閉会宣言 L白坂 進

2012年6月21日(木)サヨナラ例会・第892回例会

2012-06-25 11:11:44 | 例会


















6月21日(木)、サヨナラ例会が三笑亭本店にて開催されました。

第一副会長L小池朝美の開会宣言に始まり、続いてガバナーL松生宏文よりご挨拶をいただきました。

その後、L中津川潤二に対し、LCIF・メルビンジョーンズフェロー(1,000ドル寄付)記念の盾が伝達されました。

幹事報告に続き、乾杯「ウィ・サーブ」として次期会長予定者L中津川潤二にご発声いただきました。

アトラクションは、メンバー各位より提供いただいた品々のオークションが行なわれました。

TT L市川昭子の司会により非常に盛り上がり、56,050円の売上げをあげることができました。

皆様のご協力、まことにありがとうございました。

最後は第二副会長L杉山 昇の閉会宣言で本年度最後の例会、サヨナラ例会が終了しました。

ガバナーはじめ、地区役員の皆様、本年度役員の皆様、一年間、大変お疲れさまでした。
 

2012年5月24日(木) 第890回例会

2012-05-25 11:00:48 | 例会



































司会 L森 勝久
開会宣言  L飯田正徳

5月24日(木)、5月第2例会が静岡グランドホテル中島屋で開催されました。

L飯田正徳の開会宣言で開会となり、国歌及びライオンズ・ヒムの斉唱の後、第二副会長L杉山 昇より会長代行挨拶が行われました。

引き続いて、L山本堅二のお嬢様、L市川昭子のご子息様のご結婚祝の贈呈がありました。まことにおめでとうございます。

食事タイムの後は、「一年を振り返って」ということで、地区役員をはじめ、クラブ役員の皆様よりスピーチをいただきました。皆様、一年間大変お疲れ様でした。

TTタイムの後は、幹事報告、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L柴田善二郎による閉会宣言により第890回例会が閉会となりました。


閉会宣言 L柴田善二郎

2012年5月13日(日)第58回地区年次大会・第889回例会

2012-05-17 12:41:00 | 例会


























5月13日(日)、第58回地区年次大会がグランシップにて開催されました。

年次表彰では、当クラブは「LCIF賞」「グッド・スタンディング賞」を受賞いたしました。

また、当日は「式典・会場部会」として式典、ラッキーカード抽選会の運営、食事会場の片付け等、メンバー全員の多大なご協力をいただきまことにありがとうございました。
おかげさまで無事成功裏に第58回地区年時大会を終了することができました。

ガバナー、地区年次大会委員長はじめ、静岡青葉LC会員の皆様、大変お疲れさまでした。

2012年4月26日 第888回例会

2012-05-08 11:35:28 | 例会























司会 L杉山 昇
開会宣言  L市川哲也

4月26日(木)、4月第2例会が静岡グランドホテル中島屋で開催されました。
本日は最初に新会員入会式が開催されました。
L永田賀久、L倉澤金義 2名の新会員をお迎えし、クラブ一同、歓迎いたしました。
ご入会、まことにおめでとうございます。

新会員入会式終了後、L市川哲也の開会宣言で開会となり、国歌及びライオンズ・ヒムの斉唱の後、会長代行挨拶が行われました。

食事タイムの後は4月度誕生祝の贈呈がGM・GLT副委員長L脇田誠一より下記のメンバー各位に行われました。
*4月度誕生祝: L石井洋治、L桶谷義一郎、L川村泰男
皆様、まことにおめでとうございます。

続いて、第58回地区年次大会の当クラブ担当「式典・会場部会」の役割担当について、L市川昭子、L中津川潤二より説明がありました。
地区年次大会前日の5月12日(土)はリハーサルも開催されますので、大会当日の13日(日)と両日共、メンバー各位の多大なご協力をよろしくお願いいたします。

TTタイムの後は、幹事報告、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L市川昭子による閉会宣言により第888回例会が閉会となりました。


閉会宣言 L市川昭子



2012年4月12日 第887回例会

2012-04-13 11:18:57 | 例会

















司会 L大塚範之
開会宣言  L桶谷義一郎

4月12日(木)、4月第1例会が静岡グランドホテル中島屋で開催されました。

L桶谷義一郎の開会宣言で開会となり、国歌及びライオンズクラブの歌の斉唱の後、会長代行挨拶が行われました。

次期役員指名委員長L山下齊一郎より、次期役員として副TT、副LTが決定した旨の報告がありました。
次期副TT L大塚範之
次期副LT L下村和人

食事タイムの後は次に、国際本部よりLCIF・MJF(1000ドル寄付)・プログロスフェローピン(12回目)がL石井洋治に伝達されました。

続いて、第58回地区年次大会の当クラブ担当「式典・会場部会」の役割担当について、L小池朝美、L市川昭子、L中津川潤二より説明がありました。
メンバー各位の多大なご協力をよろしくお願いいたします。

TTタイムの後は、幹事報告、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L小椋 健による閉会宣言により第887回例会が閉会となりました。


閉会宣言 L小椋 健