司会 L中村守男
開会宣言 L寺田喜久一
7月10日(木)、7月第1例会が静岡グランドホテル中島屋にて開催されました。
本日は最初に新会員入会式が開催されました。
新会員L鈴木隆佳、L宮崎賢太郎をお迎えし、クラブ一同、歓迎いたしました。
ご入会、まことにおめでとうございます。
新会員入会式の後はL寺田喜久一の開会宣言のもと、例会が開会いたしました。
次に、ビジターとしてご出席いただいた静岡橘LC会長L望月久司、幹事L織田 智よりご挨拶をいただきました。
静岡橘LC 望月会長様にはドネーションも頂戴し、まことにありがとうございました。
静岡橘LCは当クラブのスポンサークラブでもあり、11月には合同例会としてワイン例会を予定しております。
今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。
続いて、本年度の新会長L渡邉至朗より「本年度のクラブ運営」について、スピーチいただきました。
引き続いて、本年度の計画、方針について役員・委員長各位よりスピーチいただきました。
役員・委員長の皆様、本年度一年間よろしくお願いいたします。
次に、前年度の決算報告が前会計L中村守男からなされ、前監査代理のL中津川潤二から監査報告があり、全会一致で承認されました。
引き続き、財務委員長L飯田正徳から本年度会費並びに予算案の承認提案についても全会一致の承認をみました。
食事の後には、三役ラベルボタン引継ぎ及び前三役にアワード贈呈が行われました。
前三役の皆様、大変お疲れ様でした。
新三役の皆様におかれましては一年間よろしくお願いいたします。
次に、334複合地区ガバナー協議会より委嘱状伝達が行われました。
※LC100周年記念計画委員 L松生宏文
※会計監査委員
続いて、334-C地区より委嘱状伝達が行われました。
※地区名誉顧問・元ガバナー L松生宏文
※地区名誉顧問・元ガバナー L石井洋治
複合地区役員、地区役員の皆様、一年間よろしくお願いいたします。
前年度ホーム例会100%出席者表彰として、下記メンバーにアワードが贈呈されました。
※前年度・下半期 ホーム例会100%出席者
L松生宏文、 L石井洋治、 L柴山修作、 L小椋 健、 L白坂 進、
L中川康治、 L星野輝雄、 L渡邉至朗、 L加藤信吾
※前年度・年間 ホーム例会100%出席者
L松生宏文、 L石井洋治、 L柴山修作、 L星野輝雄、 L渡邉至朗、
L加藤信吾
また、本日は例会場にて、「ダメ。ゼッタイ。」国連麻薬・覚せい剤撲滅運動の募金箱を回させていただきました。
ご協力いただきありがとうございました。
その後は、TTタイム、幹事報告等と進み、L安本耕治の閉会宣言により7月第1例会は無事に終了いたしました。
閉会宣言 L安本耕治