goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡青葉ライオンズクラブのブログ

~~ 奉仕団体 静岡青葉ライオンズクラブの活動記録 ~~

2016年1月28日(木)・第978回例会(次期役員指名例会)

2016-01-29 11:00:00 | 例会
























司会   L竹川靖洋
開会宣言 L鈴木 哲

1月28日(木)、1月第2例会が静岡グランドホテル中島屋にて開催されました。

国歌及びライオンズクラブヒム斉唱後、静岡青葉LC会長L山本堅二より会長挨拶が行なわれました。

次に国際本部よりメンバーシップ・キー賞の伝達が行なわれました。
*メンバーシップ・アドバンスメント・キー賞(5名スポンサー) L渡邉至朗

引き続いて次期役員指名委員長L渡邉至朗より、次期役員指名が行われました。
なお、次期役員選挙は3月10日(木)・3月第1例会となります。

食事タイムに引き続いてベリーダンサー石川美弥子様ほかの皆様よりベリーダンスの催しが行われました。
大変盛り上がり、楽しい時間をありがとうございました。

TTタイム、幹事報告と進み、委員会報告として、第40回静岡青葉LCサッカーリーグ戦・閉会式のお願いがございました。

L水口真登の閉会宣言により、第978回例会が閉会いたしました。

閉会宣言 L水口真登

2016年1月14日(木) 第977回例会(新年例会)

2016-01-15 11:00:00 | 例会




















司会     L竹川靖洋
開会宣言  L富士岡 平

2016年1月14日(木)、1月度第1例会(新年例会)が開催されました。
まず、小梳神社に集合し、恒例の「新年祈願祭」が行なわれました。
終了後、静岡グランドホテル中島屋に移動し、L富士岡 平の開会宣言で開会となり、国歌及びライオンズクラブの歌斉唱となりました。

次に会長L山本堅二ご欠席のため、代理として第一副会長L桶谷義一郎より会長挨拶が行なわれました。

続いて、今年・申年の年男のご紹介があり、会長、年男の方々による鏡開きが行なわれました。
*年男(申年)  L富士岡 平、L桶谷義一郎、L倉澤金義、L柏倉光孝、
           L水口真登

年男・L桶谷義一郎の「ウィ サーブ」のご発声とともに樽酒のお酒で乾杯となり、食事、懇親となりました。

次に、1月度誕生祝、還暦祝の贈呈が行われました。
*1月度誕生祝:  L柴山修作、L星野輝雄、L富士岡 平、L森 勝久、
             L倉澤金義
*還暦祝;      L倉澤金義
皆様、おめでとうございます。

続いて、幹事報告、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L倉澤金義による閉会宣言により第977回例会が閉会となりました。

閉会宣言 L倉澤金義

2015年12月17日(木)・第976回例会・静岡芙蓉LC・静岡青葉LC合同忘年例会

2015-12-18 11:00:00 | 例会




















司会    静岡青葉LC L石橋賢一

開会宣言  静岡芙蓉LC L田澤昭彦

12月17日(木)、静岡芙蓉LC・静岡青葉LC合同忘年例会が三笑亭本店にて開催されました。

静岡芙蓉LC L田澤昭彦の開会挨拶により開会し、両クラブの会長、静岡芙蓉LC会長L飯山啓太郎、静岡青葉LC会長L山本堅二、より会長挨拶がありました。

幹事報告、委員会報告終了後、静岡青葉LC L柴山修作の乾杯のご発声により、懇親会が始まりました。

TTタイム終了後、静岡青葉LC L杉本光隆の閉会宣言により、第976回・静岡芙蓉LC・静岡青葉LC合同忘年例会が閉会いたしました。

静岡芙蓉LCメンバーの皆様、まことにありがとうございました。
今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。

閉会宣言  静岡青葉LC L杉本光隆

2015年12月10日(木) 第975回例会(次期役員指名委員任命例会/オークション例会)

2015-12-11 11:00:00 | 例会
























司会     L小澤慶英
開会宣言  L市川昭子

2015年12月10日(木)、12月度第1例会(次期役員指名委員任命例会/オークション例会)が静岡グランドホテル中島屋にて開催されました。
L市川昭子の開会宣言で開会となり、会長L山本堅二より会長挨拶が行なわれました。

続いて、次期役員指名委員の任命が発表され、9名の指名委員に対し、委嘱状が伝達されました。
指名委員の皆様、よろしくお願いいたします。
【次期役員指名委員】
*指名委員長  L渡邉至朗
*指名委員   L桶谷義一郎、L中村守男、L脇田誠一、L中津川潤二、
           L安本耕治、L山下齊一郎、L石橋賢一、L小澤慶英

引き続いて、国際本部より前年度(2014~15年度)会員優秀ラペルピン、マイルストーン・シェブロン・アワードが伝達されました。
*前年度 会員優秀ラペルピン  L渡邉至朗   
*マイルストーン・シェブロン・アワード
在籍40年  L松生宏文
在籍35年  L久住与志雄、L服部樹男
在籍25年  L白坂 進
在籍20年  L浅川信正
在籍15年  L中津川潤二、L渡邉至朗
在籍10年  L森 勝久、 L水野吉男、 L石川徳二

次に、財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センターより薬物乱用防止教育講師認定証が伝達されました。
*薬物乱用防止教育講師認定証  L桶谷義一郎

そして、本日のメインであるオークションが開催されました。
L水口真登、L鈴木 哲の進行により、クラブメンバー各位が提供してくださった、お酒などの飲料品、日用品、ゴルフ用品などの品物が次々と出品され、落札されていきました。
多数の物品提供、並びに購入協力してくださったメンバー各位、まことにありがとうございました。

続いて食事タイムとなり、食事の後は、12月度誕生祝が行われました。
*12月度誕生祝: L飯田正徳、L山本堅二、L安本耕治、L鳥羽俊秀
皆様、おめでとうございます。

幹事報告、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L富士岡 平による閉会宣言により第975回例会が閉会となりました。

閉会宣言 L富士岡 平

2015年11月26日(木) 第974回例会(静岡橘LC・静岡青葉LC合同例会)

2015-11-27 11:00:00 | 例会








































司会    静岡青葉LC L竹川靖洋
開会宣言  静岡橘LC L萩原理右

11月26日(木)、11月第2例会・静岡橘LC・静岡青葉LC合同例会(ワイン例会)が静岡グランドホテル中島屋にて開催されました。

静岡橘LC L萩原理右の開会宣言で開会となり、国歌、ライオンズ・ヒム斉唱の後、ゲストの紹介としてソムリエール 池田ひろ美様のご紹介がありました。

次に、静岡橘LC会長L伊藤喜代次、静岡青葉LC会長L山本堅二より会長挨拶がございました。

続いて、ゲストスピーチとなり「利きワインで知る、ワインの深み~基礎編~」と題してソムリエールの池田ひろ美様よりお話をいただきました。
また、ワインの試飲も行なわれました。

食事タイムの後は、TTタイム、幹事報告、各種会議セミナー等の報告、出席率発表、ドネーション発表と進み、静岡青葉LC L桶谷義一郎による閉会宣言によって、静岡橘LC・静岡青葉LC合同例会(ワイン例会)が閉会となりました。

静岡橘LCの皆様まことにありがとうございました。
また、今後とも両クラブの親交をより一層深めてまいりたいと存じますので何とぞよろしくお願い申し上げます。

閉会宣言  静岡青葉LC L桶谷義一郎

2015年11月12日(木)・第973回例会

2015-11-13 11:00:00 | 例会














司会    L小林史博
開会宣言  L脇田誠一

11月12日(木)、11月第1例会が三笑亭本店で開催されました。
L脇田誠一の開会宣言で開会となり、会長L山本堅二より会長会挨拶が行われました。

本日はゲストとして講談師 田辺鶴遊様をお招きし、講談を聞かせていただきました。
迫力のある講談で大変楽しいひとときとなりました。
ありがとうございました。

食事タイムの後、11月度誕生祝の贈呈がありました。
《11月度誕生祝》
L竹川靖洋、L鈴木隆佳、L柏倉光孝、L小林史博
皆様、おめでとうございます。

TTタイム、幹事報告、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L柏倉光孝による閉会宣言により第973回例会が閉会となりました。

閉会宣言 L柏倉光孝

静岡青葉ライオンズクラブ・CN40周年記念例会(第972回例会)

2015-10-23 11:00:00 | 例会



































司会    L杉本光隆、L竹川靖洋
開会宣言  L仲野四郎

10月22日(木)、静岡青葉ライオンズクラブ・CN40周年記念例会が静岡グランドホテル中島屋で開催されました。

本日は、姉妹クラブである甲府南LC、仙台青葉LC、また、2リジョン1ゾーン・ゾーンチェアパーソンをはじめ、スポンサー関係クラブの静岡橘LC、静岡駿府LC、2リジョン1ゾーンより静岡LC、静岡葵LC、静岡芙蓉LCよりビジターメンバーをお迎えいたしました。

L仲野四郎の開会宣言で開会となり、国歌及びライオンズ・ヒムの斉唱の後、会長L山本堅二より会長挨拶が行われました。

続いて、ゾーンチェアパーソンL杉山智彦、甲府南LC会長L山本 諭、仙台青葉LC会長L佐藤 宏、静岡橘LC会長L伊藤喜代次、静岡駿府LC会長L杉山 隆、静岡LC会長L松浦秀三、静岡葵LC会長L良知義久、静岡芙蓉LC会長L飯山啓太郎よりご挨拶をいただきました。

次に、チャーターメンバーL石井洋治より「静岡青葉ライオンズクラブ・CN40周年に寄せて」と題して、スピーチをいただきました。

続いて、チャーターメンバーL石井洋治、L中川康治、L筒井孝次へ記念品を贈呈いたしました。

L松生宏文による乾杯の音頭の後、食事、懇談となりました。

懇談後は、L桶谷義一郎による詩吟とL市川昭子による日本舞踊が行なわれました。

なごやかな雰囲気の中、L水野吉男の閉会宣言により、静岡青葉ライオンズクラブ・CN40周年記念例会が閉会となりました。

閉会後にはご出席者で記念写真を撮影いたしました。
ご出席いただいたビジターメンバーの皆様、まことにありがとうございました。

閉会宣言 L水野吉男


2015年10月8日(木)・第971回例会

2015-10-09 11:00:00 | 例会






















司会    L小池朝美
開会宣言  L石橋賢一

10月8日(木)、10月第1例会が静岡グランドホテル中島屋で開催されました。
L石橋賢一の開会宣言で開会となり、国歌及びライオンズクラブの歌の斉唱の後、会長L山本堅二より会挨拶が行われました。

本日のゲスト、花の舞酒造株式会社 杜氏 土田一仁様より「楽しい日本酒講座」と題してスピーチをいただきました。
また、試飲もさせていただきました。
貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。

食事タイムの後、国際本部よりLCIF・メルビン・ジョーンズ・フェローアワードの伝達がございました。
《プログレス・フェローピン(1,000ドル寄付)》
L石井洋治(16回目)

次に10月度誕生祝の贈呈がありました。
《10月度誕生祝》
L大石貞康、 L脇田誠一、 L松生宏文、 L中村守男、 L仲野四郎、 L水野吉男
皆様、まことにおめでとうございます。

TTタイム、幹事報告、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L桶谷義一郎による閉会宣言により第971回例会が閉会となりました。

閉会宣言 L桶谷義一郎

2015年9月15日(火) 第970回例会(ガバナー公式訪問 2R.1Z・5LC合同例会)

2015-09-16 11:00:00 | 例会











司会 静岡橘LC幹事 L西野 誠


9月15日(火)、9月第2例会が『ガバナー公式訪問・5LC合同例会』としてホテルセンチュリー静岡4階クリスタルルームにて開催されました。

静岡芙蓉LC幹事 L斉藤長能の先導により地区ガバナー、地区役員の方々の入場後、本例会に出席の2リジョン1ゾーン・5クラブの紹介が行なわれ、静岡葵LC会長 L良知義久の開会宣言、開会ゴングにより開会いたしました。

国歌並びにライオンズクラブの歌斉唱、物故ライオン・献眼者等への黙祷に続いて、静岡芙蓉LC会長 L飯山啓太郎による地区ガバナー並びに地区役員の紹介がありました。

続いて、地区ガバナーのプロフィール紹介と進み、2リジョン1ゾーン・ゾーンチェアパーソン L杉山智彦による地区ガバナー歓迎の挨拶後、今年度の地区ガバナーに就任されたL松本 巖よりご挨拶と今年度の基本方針発表がありました。

引き続き、キャビネット幹事報告、各クラブ会長スピーチと進み、静岡青葉LC幹事 L猪瀬一浩よりゾーン代表クラブ幹事報告が行なわれた後は、静岡LC会長 L松浦秀三の乾杯の発声で会食・懇談となりました。

5LCのTTによるTTタイムの後は、静岡橘LC会長 L伊藤喜代次によるライオンズ・ローアが高らかになされ、静岡青葉LC会長 L山本堅二による閉会宣言、閉会ゴングが行われました。

静岡LC幹事 L望月晴生の先導にて、地区ガバナー、地区役員の方々が退場され、本例会が無事に終了いたしました。

2015年9月10日(木)・第969回例会(ZC訪問例会)

2015-09-11 10:00:00 | 例会




















司会   L竹川靖洋
開会宣言 L松生宏文

9月10日(木)、9月第1例会(2R.1Z.ZC訪問例会)が静岡グランドホテル中島屋にて開催されました。
地区名誉顧問・元ガバナーL松生宏文の開会宣言に続いて、本日のビジターとして、2R.1Z.ZC L杉山智彦(静岡橘LC)、2R.LCIF・献眼・献腎・献血委員L磯谷 巖(静岡橘LC)のご紹介がありました。

L山本堅二の会長挨拶の後、2R.1Z.ZC L杉山智彦、2R.LCIF・献眼・献腎・献血委員L磯谷 巖よりご挨拶をいただきました。
お二人ともありがとうございました。

食事タイム終了後、9月度誕生祝が該当メンバーに贈呈されました。
L久住与志雄、 L長澤伸彦、 L小林孝史
まことにおめでとうございます。

続いて、T.Tタイム、各種会議・セミナー報告、各委員会報告が行われました。
各種会議報告ではL小池朝美より、静岡市ふるさと観光大使・第1回運営委員会の報告がございました。

各委員会報告では、9月21日(祝・月)第40回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦・前期表彰式についての連絡がございました。

続いて幹事報告、出席状況報告、ファイン・ドネーション報告が行なわれ、最後は地区名誉顧問・元ガバナーL石井洋治の閉会宣言をもって、9月第1例会(2R.1Z.ZC訪問例会)が終了しました。

閉会宣言 L石井洋治